日誌

くにみ幼稚園からのお知らせ

英語活動

年中組の英語活動が始まりました。ジェシカ先生も来てくれました。はじめに、英語の絵本を読んでもらいました。次に、色おにごっlこで遊びました。

 

保育参観

おかげさまで、今日のインフルエンザでの出席停止は「0ゼロ」です。保育参観では親子のふれあい遊びをしました。年少はひこうきとばし、年中は新聞紙じゃんけん、年長はもうじゅう狩りで遊びました。その後、学級懇談会、PTA総会と続きました。お父さん、お母さんといつもより早く帰る子どもたちのにこにこ顔が印象に残りました。

運動教室

今年度最後の運動教室が行われました。年中組は「ケイドロ」です。けいさつ役がどろぼう役を捕まえる「おにごっこ」です。ルールを守って楽しく遊べました。また、年長組は「長なわ」です。自分たちが日ごろチャレンジしている「8の字連続とび」です。何度も何度もチャレンジしていました。

ひな人形

立春がすぎ、昨日先生方で子どもたちの健やかな成長を願って、ひな段の飾り付けをしました。七段飾りの大変立派なひな段になりました。今朝、登園した子どもたちがさっそく見つけて集まって来ました。

 

豆まき

今日から2月です。3日が節分です。少し早いのですが幼稚園では豆まきをしました。はじめに節分のお話を聞きました。次に、手作りのオニの面をかぶっての豆まきです。はたして自分の心から追い出したいオニは何でしょうか。元気で優しいくにみ幼稚園の子どもたちになってほしいですjね。

 

アリソン先生

昨日、アリソン先生(宮城教育大・特任准教授)をお招きして「英語活動研修会」を開きました。午前中は年中組の英語活動の様子を見ていただきました。保育所や国見小の先生方も来てくれました。アリソン先生には、ひかり組の帰りの会で英語の絵本の読み聞かせをしてもらいました。先生方は午後からアリソン先生といっしょに勉強しました。

年中組赤おに

年中組の巨大おにが完成しました。グループ毎にパーツを作り、パズルのようにして合体したものです。これで、年中組と年長組のおにが勢ぞろいしました。

そりあそび

園庭は銀世界です。待ちに待った築山のそりあそびです。スリル満点のそりすべりです。二人乗りや三人乗りに挑戦する子もでてきました。

赤おに青おに

年長組が巨大な「おに」を作っています。いよいよホールでの各パーツの組み立てです。年中・年少組も集合です。「毛むくじゃらの赤おに」と「筋肉もりもりの青おに」の完成です。

 

えんぴつ入門教室

講師は地域ボランティアの9名の皆さんです。はじめに、書くときの姿勢や正しいえんぴつの持ち方を教えてもらいました。そのあとえんぴつを使って絵や文字を書く練習をしました。

運動教室

運動教室が行われました。年中組はビニールボールを使ったボール遊び「パスゲーム」をしました。年長組は長なわを使ったいろいろな「長なわとび」をして遊びました。

雪の日

雪遊びが始まりました。白い園庭があっという間にどろんこです。どろんこ雪だるまです。子どもたちの元気に誘われ、お日様も顔を出してくれました。

なわとび

子どもたちは寒さにまけず、冬の体力づくりとしてなわとびに挑戦しています。はじめはできなかったけれど、練習したおかげでとべるようになった子がたくさんいます。

おいしい給食

3学期の給食が昨日から始まりました。とても楽しみにしていた給食です。ちなみに今日のメニューは国見町の食材を使ったメニューでした。ごちそうさまでした。

今日から3学期

朝から元気な声が園舎に響いています。始業式では代表が「冬休み楽しかったこと」を発表しました。3学期もよろしくお願いします。

ミニコンサート

預りの子どもたちのために、アンサンブルクラブ「アルス」によるミニコンサートが遊戯室で行なわれました。預りのまき先生もメンバーの一人でクラリネットを担当しています。最後はUSAの曲にのり、こどもたちもノリノリに踊り出しました。そのあと、年長児は実際に楽器にさわったり、音を出したりの体験をしました。

第2学期終業式

今日は2学期最後の日です。2学期、くにみ幼稚園の子どもたちはよくがんばりました。終業式では代表の園児が「2学期楽しかったこと」や「冬休みやりたいこと」を発表しました。よい新年をお迎えください。

鑑賞教室

人形劇団すぎのこによる鑑賞教室が行われました。みんなが知っている「ももたろう」です。人形を操りながら演技をする3人のチームワークに、子どもたちの集中力も高まります。

英語活動

年長組の英語活動では、クリスマスツリーの飾り(キャンドル、リース、ソックスなど)をテーマに活動しました。ジェシカ先生とのやりとりを通して、「プリーズ」や「サンキュー」の言葉を知りました。途中、教育長さんにもその様子を参観していただきました。

運動教室

今年5回目の運動教室が行われ」ました。今回のテーマは年中組が「投げる・捕る」で、年長組が「鉄棒」です。大きなボールを片手で遠くに投げることができる子もいました。ぐるぐる先生に、鉄棒の代わりに一本の棒を使った逆上がりの練習方法も教えてもらいました。

中学生と遊んだよ

県北中の2年生が年中・年長組の子どもたちと遊びました。家庭科の授業の一環として幼稚園に来てくれたのです。今日から3日間続きます。「もぐらたたき」や「輪投げ」などいろいろ工夫した遊びを準備してくれました。おかげさまで、中学生のセンパイと楽しく交流できました。

生活発表会

今年のテーマは「絵本から劇あそびへ」です。ご家族のみなさんに参観していただき、子どもたちはワクワク、ドキドキです。どの組もこれまでの練習の成果を発表することができました。どうもありがとうございました。

発表会予行

生活発表会の予行練習をしました。年少・年中・年長それぞれに、これまでの練習の成果を見せ合いました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。土曜日の本番の発表が楽しみです。

発表会の練習

年少組の練習をのぞいてみました。「はらぺこあおむし」の劇です。セリフや歌や踊りの練習です。みんないっしょうけんめい練習していました。

レクおばさん

11月の誕生会のゲストはレクおばさんです。読み聞かせや歌に合わせた踊りなど短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

落ち葉ひろい

落ち葉の季節です。年少組の子どもたちは園庭の外に出て落ち葉ひろいをしました。どんぐりを見つけた子がいました。また、バッタやカエルを捕まえるのに夢中な子もいます。

運動教室

今回のテーマは「短なわとび」です。短なわとびを使ったウォーミング・アップから始まり、「その場での前とび」や「歩きながらの前とび」など、ぐるぐる先生に教えてもらいました。寒さに負けず、なわとびの練習にチャレンジする子どもたちの姿がふえそうです。

産業祭でダンスの発表

10日(土)の産業祭に年中組が参加しました。オープニング・セレモニーで「ぼくらは小さなかいぞくだ」のダンスを発表しました。可愛いらしい振付けと元気な掛け声に大きな拍手をいただきました。

体力測定

7・8日の二日間にわたって今年度2回目の体力測定が行われました。「捕球」や「両足連続とび」など6種目の測定をしました。年中・年長組の子どもたちは、仙台大学のお兄さん・お姉さんに面倒を見てもらいながら各種目にチャレンジしていました。

国見町教育フォーラム

幼稚園PTA会員 様

11月5日(月)に再度、配付したプリントでお知らせしたとおり、「町教育フォーラム」が17日(土)の午前中に観月台文化センターで開催されます。申込締切は9日(金)ですが、当日参加もOKです。また、Ⅰ部9:30~、Ⅱ部10:45~どちらか一方だけの参加もOKです。

くにみっ子まつり

幼稚園年長組、小学校、中学校が一堂に会して行われた「くにみっ子まつり」。今年の縦割り班活動はダンスの練習です。中学3年生がリーダーとなって各班毎に熱の入った練習のあと、体育館で2回に分けて発表し合いました。それは、まさしく「くにみっ子未来につなげる笑顔と友情の輪」となりました。

 

お祭り太鼓

地域のお祭りなので若連会の皆さんが幼稚園にやって来て太鼓の演奏をしてくれました。威勢のよい太鼓の音が青空に響き、子どもたちの笑顔が広がりました。年長組の子どもたちは実際にばちを握って大太鼓や小太鼓をたたかせてもらいました。

運動教室

年中・年長組で運動教室を行いました。今回のテーマは「投げる・捕る」です。4つのコーナーに分かれて運動遊びをしました。

秋のバス遠足

年中・年長組の目的地は仙台市うみの杜水族館です。いろいろな魚や水の生き物を見てまわりました。最後にアシカとイルカのパフォーマンスを見て、子どもたちは大歓声です。

山の音楽家

10月生まれの誕生会を行いました。今回のお楽しみは先生方の合奏でした。先生方が、りす、うさぎ、ことり、たぬきのお面をかぶり、劇仕立てで楽器を紹介し、「山の音楽家」を演奏しました。楽器はウッドブロック、木琴、すず、たいこです。楽器の音色の変化に子どもたちは反応して大変盛り上がりました。

 

英語活動

年長組の英語活動を行いました。はじめに、ジェシカ先生に英語でジャンケンの仕方を教えてもらいました。次に、グループに分かれて「ドン・ジャンケン」をして遊びました。

運動会

運動会が行われました。子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮し、はじめから終わりまで、元気いっぱいがんばりました。

運動会全体練習②

全体練習に加えて学年の種目練習も始まりました。ほかの学年の種目にも集中して見てみている姿があります。また、控席に先生方でテントを立てました。

運動会全体練習

運動会の全体練習が始まりました。今日は入場行進やはとぽっぽ体操の練習をしました。年少組は園庭で練習するのが初めてでしたが元気いっぱいがんばることができました。

ひじを後ろにはやく引く

このほどぐるぐる先生がやって来て、運動教室が行われました。今回のテーマは「速く走る」です。運動会の練習も始まっているので子どもたちはやる気まんまんです。ぐるぐる先生から教えてもらった速く走るコツ「ひじを後ろにはやく引く」を思い出しながら走る練習をしました。

職場体験

今日から2日間にわたって、県北中2年生8名が幼稚園の職場体験に来ます。一日目がスタートして、朝から子どもたちとふれあったり、担任の先生の仕事を手伝ったり、真剣に取り組む姿が見られています。

バレーボール初優勝

町連P親善球技大会が1日(土)上野台と柏葉体育館で行われました。雨のため、お父さんたちの種目はソフトボールからバレーボールに変更になりました。お母さんたち中心の幼稚園バレーボールチームはチームワークよく熱戦の末、見事優勝しました。

  

祖父母参観

祖父母参観が行われ、おじいちゃんおばあちゃんと楽しいひとときを過ごしました。感謝の気持ちをこめた肩たたきやプレゼントにおじいちゃんおばあちゃんも笑顔がいっぱいです。おじいちゃんおばあちゃん、ほんとうにありがとうございました。

KYD

K(くにみ)Y(幼稚園)D(ダンシングチーム=ドラえもんず)の初披露です。8・9月の誕生会のお楽しみとして、先生方で子どもたちにはナイショで練習していたダンスを発表しました。曲名は星野源作曲の「ドラえもん」です。

 

 

第2学期始業式

幼稚園は本日27日(月)が始業式になります。みんな元気(欠席3名)で登園しました。式では代表による「夏休み楽しかったこと」の発表がありました。

PTA奉仕作業

26日の日曜日、早朝から奉仕作業が行われました。園庭の草むしりを中心に作業をしていただきました。おかげさまで、環境が整った下で2学期がスタートできます。本当にありがとうございました。

 

預り保育

お盆前預り利用の園児は約30名です。午前中に町ALTのジェシカ先生が来てくれました。いっしょに自由遊びをしたり、おやつを食べたりしました。