日誌

くにみ幼稚園からのお知らせ

苺贈呈式を行いました

本日、JAふくしま未来から子どもたちに苺がプレゼントされました。毎年、この時期にいただいておりましたが、今年も大きくて真っ赤な苺をいただきました。贈呈式には、年中組と年長組の子どもたちが参加しました。代表園児に苺が手渡されるのを他の子どもたちはとてもうれしそうに見守っていました。いただいた苺は給食のデザートとしていただきました。本当にありがとうございました。

保育参観とPTA総会を行いました

本日、保育参観を行いました。3年ぶりに人数制限なしで行い、たくさんの保護者の皆様にお越しをいただきました。子どもたちは、お家の方と一緒にふれあいゲームをして楽しく過ごしました。教室のあちこちで子どもたちやお家の方の歓声があがりました。保育参観、学級懇談会の後は、PTA総会を開催し、今年度の役員を決めました。本日は大変お世話になりました。

令和5年度の教育活動がスタートしました

令和5年度第1学期が始まりました。昨日4月10日に入園式が行われ、年少組35名、年中組31名、年長組37名、合計103名でのスタートとなりました。子どもたちにとっては今日からがいよいよ幼稚園での生活の始まりです。年少組の子どもたちは幼稚園での生活が初めてで、朝少し緊張した様子が見られましたが、教室で先生に楽しいお話を聞いtたり、お友達とおもちゃで遊んだりしているうちに、たくさん笑顔がみられるようになりました。また、年少組の子どもたちは、先生と園舎の中を歩いてみてまわっていました。みんなはやく幼稚園の生活に慣れて元気いっぱいのびのび過ごしてほしいです。

 

 

修了式を行いました

本日、町長様、町教育委員会教育長様ご臨席のもと、修了式をおこないました。厳粛な雰囲気の中、園長先生より45名の子どもたちは修了証書を授与されました。式に臨む子どもたちの姿勢、そして名前を呼ばれたときの大きな声、別れの言葉の歌・・・とても立派にできました。式が終わり教室にもどると、先生や幼稚園とのお別れに寂しさを感じ、涙する子どもたちでした。45名の子どもたちの修了、おめでとうございます。教職員一同、小学校での活躍をご期待申し上げます。保護者の皆様これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。

交通安全優良園として表彰状をいただきました

去る3月6日、福島北警察署桑折分庁舎において、交通安全優良園の表彰状をいただきました。これは、日ごろの交通安全教育の取り組みが認められての表彰です。これまで、交通安全母の会の皆様や保護者の皆様のご協力をいただき、交通安全教育を進めてまいりました。今回の表彰を機にさらに交通安全教育を推進して、子どもたちの安全意識を高めて参ります。

本日修了式予行練習を行いました

本日3月17日の修了式の予行練習を行いました。緊張した雰囲気の中、子どもたちは真剣な表情で練習を行いました。入場から修了証書授与、記念品授与、別れのことば、退場と大変上手にできました。健康管理には十分気を付けて修了式当日を迎えてほしいです。

ひな祭り誕生会を行いました

本日3月生まれの誕生会を行いました。あわせてひな祭りの会も全学年一緒に行いました。3月に誕生日を迎えるお友達からは「将来の夢」の発表がありました。お菓子屋さん、保育所の先生、アイドル、そしてお父さんといった子どもらしい夢の発表がありました。その後のお楽しみでは、担当の先生方からお雛様を飾るようになった由来についてパネルシアターでの説明がありました。今日は、みんなで子どもたちのこれからの健やかな成長と幸せを願いお祝いしました。

 

お別れ会を行いました

もうすぐ、年長組の子どもたちは修了式を迎えます。年長組の子どもたちは、これまで幼稚園の一番上のお兄さん、お姉さんとして、遊びや運動、そしていろいろな行事や活動で頑張ってきました。何事にも一生懸命に取り組む年長組のみなさんの姿は、年少、年中組の子どもたちのお手本であこがれでした。また、とてもやさしいお兄さん、お姉さんで、小さい子どもたちは、安心して毎日幼稚園での生活を送ることができました。今日は、これまでお世話になった年長組のみなさんに、年少、年中組の子どもたちが感謝の気持ちを伝えました。

お別れ会では、年長組の子どもたちから、跳び箱や長縄跳びの発表がありました。その後、〇✕ゲームをして楽しく過ごしました。そして、年少・年中組の子どもたちから歌のプレゼントをし、感謝のメッセージを書いたピカピカのメダルを年長組のお兄さんやお姉さんに手渡しました。

 お昼はみんなでおいしいお弁当を食べました。今日は、とっても楽しい思い出に残る日になりました。年長組のみなさん、これまで本当にお世話になりました。

フリー参観お世話になりました

本日、フリー参観3日目最終日を迎えました。フリー参観の期間、たくさんの保護者の皆様にお越しをいただきありがとうございました。お子様の成長した姿をご覧いただけたものと思います。今回は学級懇談会を行い、担任、副担任と保護者の皆様とこれまでの保育について話し合う時間をつくることができました。また、年少組の学級懇談会では赤井畑歯科の赤井畑先生より、4月から始まるフッ化物洗口についてのお話をいただきました

 

雛人形を飾りました

ホールに雛人形を飾りました。子どもたちは、嬉しそうに雛人形を見ていましたまた、年長組では、3月のひな祭りに向けた製作活動に取り組んでいました。どんな作品ができるか楽しみです。早く暖かな春がやってきてほしいです。

 

2回目の運動教室を行いました

本日、郡山女子短期大学の柴田先生のご指導で2回目の運動教室を行いました。今回は、基礎的な動きを身につける運動の後、みんなで遊べる遊び、ケイドロを行いました。年長組では、「宝物をとったら、みんな解放できるというルール」を加えて遊びました。みんな汗をたくさんかいて遊んでいました。

保育公開と研修会を行いました

9日(金)町内外の保育所や小学校の先生方をお呼びして公開保育を行い、にじ組、ほし組、そら組を中心に保育参観をしていただきました。子どもたちはそれぞれに意欲的に遊びや活動に取り組みました。午後は、保育研修を行いました。参観された先生方から保育の充実に向けたご意見をたくさんいただきました。県教育庁義務教育課指導主事の米屋先生からも貴重なご指導をいただき、とても有意義な研修会となりました。

冬の体力づくり頑張っています

 本日は朝から天気がよく、年中組の子どもたちは音楽に合わせて園庭でマラソンに取り組んでいました。また、遊戯室では年長組の子どもたちが長縄跳びの練習をしていました。「がんばれー」と励ましの声がたくさん聞こえてきました。

2月の誕生会を行いました

本日2月に誕生日を迎える子どもたちを祝う誕生会を行いました。今回も各学年の先生方が企画したお楽しみ発表がありました。年長組は、大型カルタとり大会を行いました。遊戯室に置かれた大きなカルタを各学級1名ずつ交代で出て、学級対抗で取り合いました。とても楽しい時間となりました。

豆まき会を行いました

本日は節分で、豆まき会を行いました。子どもたちは、自分たちがつくった鬼の面をつけて、会場に来ると、年中組が製作した巨大鬼に向かって、「鬼は外、福は内」と大きな掛け声とともに豆をまきました。また、泣き虫鬼、弱虫鬼、おこりんぼう鬼、ゲーム大好き鬼等、自分の心に住んでいる鬼も退治しました。明日から暦の上では春です。暖かい春が待ち遠しいです。

英語活動を行いました

本日、英語活動を全学年で行いました。年少組、年中組、年長組みんなのびのびと楽しく活動する様子が見られました。年長組は、スノーマンづくりに取り組み、英語で話して部品をもらっていました。これからも楽しく学んでほしいです。

年中組と年長組で運動教室を行いました

本日、郡山女子短期大学の柴田先生による運動教室を行いました。年中組は、基本的な体の動きを身につける運動やかけっこを取り入れた追いかけっこゲームなどを教えていただきました。また、年長組は基本の運動の他、跳び箱運動のご指導をしていただきました。

子どもたちは、みんな夢中になって取り組み、終了時には「もっとやりたい。」といった声がたくさん聞かれました。2回目が待ち遠しいようでした。

 

中学2年生と2回目の交流を行いました

本日、県北中学校の2年生が幼稚園に来て、年中組と年長組の子どもたちと2回目の交流しました。

前回に引き続き、中学生のお兄さんやお姉さんに、的あて、ゴム鉄砲、折り紙コーナー等、いろいろな遊びの場を用意してもらい、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。中学生から遊び方をやさしく丁寧に教えてもらい、子どもたちは安心して遊ぶことができました。中学生のみなさん本当にありがとうございました。

雪遊びを楽しみました

昨日から降った雪が積もり、園庭はすっかり冬景色となりました。子どもたちは、雪の上に寝転がったり、雪だるまをつくったり、そり滑りをしたりと思い思いに雪遊びを楽しみました。特に、そりすべりは人気でたくさんの子どもたちが集まっていました。子どもたちにとってはうれしい雪となりました。