日誌

藤田保育所のお知らせ

おわかれパーティー

 4月から幼稚園に入園するぞう、ぱんだ組のお兄さん、お姉さんとの「おわかれパーティー」3月7日(火)に行いました。今まで一緒に過ごしてきたぞう、ぱんだ組さんと別れることは、寂しいですが「今まで一緒に過ごして楽しかったです」「元気でがんばってください」という思いをこめてプレゼントを贈ったり、ダンスを発表したりしました。
 ぞう、ぱんだ組の子からも小さい子が大好きなアンパンマンの体操を発表したり、「お世話になりました」「幼稚園でもがんばります」という思いのこもったペン立てを各クラス贈ったりしました。
 その後、遊戯室にみんなそろって集まりごちそうを食べました。みんなで食べるごちそうはおいしくて、何度も「おかわり」する子もいました。思い出に残る時間となりました

     
        

ひなまつり誕生会

 本日、「ひなまつり誕生会」を行いました。
 今年、元国見町にお住まいだった方から7段飾りをいただきました。その立派なおひな様を囲んでみんなで祝いました。

等身大のおだいり様とおひな様も登場し、子どもたちの質問に答え、いわれや雛飾りの一つ一つの名前を教えてくれました。そして、教えてもらったお礼に「うれしいひなまつり」の歌をうたってプレゼントしました。
     
 すてきな歌をありがとう!!病気になったり、けがをしたりしないでね。また、会いましょう。と等身大のおひな様は、帰っていきました。
 その後、クラスの代表が作ったおひな様を見せ「工夫したところ」を保育者と一緒に発表しました。

 今日の誕生児は、8人でした。(残念ですが一人の友だちが欠席でした。)大きな声ではっきりと話したり、恥ずかしがらずに前に立つことができました。

ごちそうは、ちゅうりっぷ型の炊き込みごはんとエビフライなどでした。ちゅうりっぷ型のごはんに「かわいい」と特に女の子が喜んでいました。
 おいしかったね♡


イキイキ子育て閉所式

 平成28年度のイキイキ子育てクラブが、本日、17回の活動を終え閉所式を行いました。
 5月、始まったばかりのころは、泣いていたり、「子育て保育室」にいることができずに廊下に出て行ったりしていた子もいましたが、今日は、みんな遊戯室にいて一人一人、修了証書を受け取ることができていました。1年の成長がみられました。
 また、「夏祭り」「ミニミニ運動会」でお世話になった保育ボランティアのみなさんも来てくださいました。感謝の気持ちを込めて、親子で作った「バックとリース」をプレゼントしました。
        
 一年間、楽しんでいただけていたらうれしいです!!来年もまた、たくさんの友だちが来てくれますよーに         ~子育て支援担当より~

誕生会

 5人の誕生児をみんなで祝いました。誕生会の雰囲気や流れをすっかり覚え、みんな楽しく参加しています。今月の保育者からのプレゼントは、「動物クイズ」でした。草原や木に動物がかくれています。「だれかな?」「わかるんな?」と聞かれ、ぞう組、ぱんだ組の子どもたちは、「ぞう!」「うさぎ」と大きな声で答えていました。その後、そのかくれていた動物「ぞう」「うさぎ」「へび」「アヒル」「ゴリラ」になって動いて遊びました。
   
友だちに祝ってもらっい、ごきげんでした。

〈今日のごちそう〉~大きな いちご~に大喜び!!でした。

みんな、笑顔いっぱい!!~いちご、おいしい!~
    



絵本の読み聞かせ

 イキイキ子育てクラブのお母さん方が「絵本の読み聞かせ」について話を聞きました。
 講師は、ハートランド(福島こどものとも社)上野氏でした。柔らかくゆったりとした話し方にお母さんたちも心が癒されている感じでした。
 「絵本の読み聞かせは、聞かせるだけでなく、親子間の信頼関係を深め子どもの心の安定を図ることができ、豊かな言語獲得につながる」「読み聞かせは、誰にでもできる育児習慣である」などの話から始まりました。
 「読み終えないうちにページをめくろうとするんですが・・・」「文字数の少ない本の読み方はどうしたらいいのですか」などお母さんたちからも質問がだされました。
 「今は、ページをめくるのが楽しい時期なのだなと考え、合わせて読んであげるといいですよ。きちんと見ることができる時期が来ますから」「絵本をよく見ると、言葉と言葉、文章と文章に「間」があるので、それにあわせてゆっくりと「間」をおいて読むとよいと思います」という回答を聞いて、安心したようにお母さんたちは大きくうなずいていました。

「子どもにとって、本当に必要なのは、日常の『ちょっとだけ』なのです。」という話も心に残りました。




こわ~い鬼が来た!!

 節分の今日、藤田保育所に「赤鬼」「青鬼」がやつてきて、大暴れしました。怖くて泣き出してしまう子やかかんに豆をぶつけにいく子、落ちている豆を拾い集める子など様々な姿が見られました。子どもたちに豆をぶつけられた鬼は、「藤田保育所の友だちは、強いからいやだ!」と山に逃げて行きました。鬼がいなくなると子どもたちは、「やったー」と大喜びでした。
 逃げて行った鬼と一緒に、みんなのところから病気になる鬼やけがをする鬼などの悪い鬼も逃げて行ったことを願います。
   
鬼がなぜ「ひいらぎ」「豆」「いわし」が嫌いなのか本物を見ながら話をききました。                               
                       〈木製の「ます」〉

 
クラスに戻って、いわしのにおいを嗅いでみたり、柊の葉っぱを触ってみたりしました。 
「立春」についても話をききました。
今は、まだ寒いけど・・・       これから少しずつ暖かくなり・・・    春になります。
  
クラスごと子どもの育ちに合わせた「鬼の面」と「ます」を作りました。子どもの手が加わった作品です。
どんなところを工夫したのか代表の友だちが、前に並び紹介しました。



先生と一緒に、給食!!

 2歳児クラスのぞう組、ぱんだ組の子は、好き嫌いなく給食を食べることができるようになり、箸を使った食事も上手になってきています。保育者がそばについて食べ方を教えてくれなくても大丈夫です。
 2月1日(水)から保育者も子どもたちと一緒に給食を食べることにしました。保育者と一緒に食べる給食は、特別な味のようで笑顔いっぱいの子どもたちでした。
 
  箸の使い方が、ほんとに上手になってきています。すごいですね!!

28年度最後の「ひろばニコニコ」

 2月1日(水)が、今年度最後の「ひろばにこにこ」でした。保健師さん、管理栄養士さんが来てくださり、身長・体重の測定と栄養相談など行ってくださる子育て支援事業の一つです。
測定を待っている時、測定後は、お母さんや保育士と一緒に遊びます。

測定器に乗ることも慣れましたね
 
すきなおもちゃを選んで遊びます
 来年もまた、きてください!

保育参観

 「保育参観、」「平成29年度入所説明会」「平成28年度保護者会総会」に、朝、早くからお集まりいただきありがとうございました。降り積もった雪で駐車しにくいところもあったかと思います。ご迷惑をおかけしました。
 今日の参観では、「集団遊び」「製作遊び」「親子体操」など育ちに合った活動を見ていただきました。子どもたちの成長を感じていただければ幸いです。
  給食の様子も見ていただきました。好き嫌いが減っていたり、完食できたりする子が多くなってきました。また、ぱんだ、ぞう組の子どもたちは、箸を使って食事ができる子も増えてきました。お父さん、お母さん、おばあさんがいらっしゃっていることで、うれしくてはりきっている子もいました。
        メニューは、煮魚、ブロッコリー、ポテトサラダ、リンゴでした。藤田保育所の子どもたちは、魚も大好きです!!

 

誕生会

 今月の誕生児は、2歳児の子が一人でしたが、みんなの前でもがんばって「名前」「年齢」「おおきくなってなりたいもの」を発表しました。
 新幹線の運転手さんになりたいという夢が叶うといいですね。
 
 保育者の出し物は「こころの中の鬼は?」というペープサートでした
 さるくんとぶたちゃんは、「『ぼくたちの中に鬼っているのかな?』と考えました。」というストーリーです。節分につながる内容でした。
 
0歳児のひよこ組の子どもたちも参加しています。お兄さん、お姉さんが歌をうたう姿をキョロキョロと興味深げに見ていました。その表情が、とてもかわいいひよこ組さんです。

そして、今日のごちそうは、エビフライ、ハート型のチキンライス、いちごなどでした。彩りもきれいでみんな大喜びでした。
  おいしいごちそうありがとうございます!!



 

たくさんの雪!!

 降り積もった雪に子どもたちは、大喜びでした。「先生、雪で遊ぶの?」「雪いっぱいだね」と朝から子どもたちは、わくわくしていました。
 ジヤンパー、帽子、手袋を身に着け、ぞう、ぱんだ、こあら、うさぎ、りす組の子どもたちは、雪遊びを楽しみました。そりに雪を積んで運んだり、職員が作った雪山を滑ったりして遊びました

       また、雪遊びできるといいなぁ!!

2017年!!

 1月4日(水)から保育所の新しい年がスタートしました。「今年も健康で元気に過ごすことができますよーに!」と願いを込め全クラス集合して写真撮影を行いました。
 今年もよろしくお願いいたします!!


イキイキ子育てクラブは、本日、1月11日(水)にスタートしました。
寒さに負けずに元気に集まってくださいました。今年も楽しく遊んだり、交流したりして楽しみましょう!!

イキイキ子育てクラブクリスマス会

 子育て支援「イキイキ子育てクラブ」でもクリスマス会を行いました。
 「まどからのおくりもの」の大型絵本の読み聞かせや、「あわてんぼうのサンタクロース」のペープサートを見たり,サンタクロースの靴下製作したりしていると・・・「リンリンリン」という音が聞こえてきました。そして、なんとサンタさんが登場!!
 大喜びの子、びっくりしてちょっと泣いてしまった子がいましたが、プレゼントをもらってにこにこ笑顔になりました。
     

すてきな音色!オカリナ

 本日、「オカリナクラブ」の方が7人、来所し演奏をしてくださいました。
 子どもたちが馴染みのある8曲だったので、オカリナ演奏に合わせて歌い楽しみました。
 〈演奏曲〉
  ・どんぐりころころ ・まつぼっくり ・大きな栗の木の下で ・きらきらぼし
  ・ぞうさん ・ジングルベル ・ま赤な鼻のトナカイ ・きよしこの夜
 「もうすぐクリスマス」ということで、クリスマスソングも演奏してくださいました。オカリナのやさしい音色に子どもたちは、聞き入っていました。そして、「きらきら星」は、ぞう組の子どもたちがクリスマス会で歌った曲だったので喜んで大きな声で歌っていました。
     
「小さい子どもたちなのに上手に聞いてくれて、歌ってくれてうれしかったです」というあたたかい言葉もいただきました。
子どもたちも「ありがとうございました」「またきてください」とあいさつをし、その後、子どもたちの法から「タッチ!」と言って、タッチしていただいていました。

12月の誕生会

 12月15日(木)に誕生会を行いました。1歳、3歳になったことをみんなで祝いました。職員からのプレゼントは、ペープサートでした。「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせてコミカルに動くサンタさんに大喜びでした。一緒に歌ったり、手拍子を打っていました
~お誕生日おめでとう!!~

~♪あわてんぼうのサンタクロース・・・リリリン、リリリン、リリリーン♪~
 
~今月からりす、うさぎ、こあら組さんも立って、「ハッピーバースデイ」の歌をうたうことができるようになりました。~

~ぞう、ぱんだ組は、今月から、椅子に座って参加しています。(椅子に座って、話を聞くということに少しずつ慣れることを目的にしています。)~

~今日のごちそう!!~

おじいさん、おばあさんにプレゼント

 今日は、デイサービスのおじいさんとおばあさんに2歳児のぞう組、ぱんだ組のこどもたちが、「クリスマス会」で発表した出しものを披露しました。
 おじいさん、おばあさんを前に、クリスマス会とは違う緊張があったようですが、笑顔でがんば゛っている姿が多くみられました。小さい子どもたちのがんばりに、おじいさん、おばあさんも笑顔で拍手してくださいました。
 最後に、おじいさんおばあさんが「見せてくれてありがとう」とかわいいツリーをプレゼトしてくださいました。みんな大喜びで「ありがとう」「また、きてね」と話していました。
           かわいいツリーありがとうございました!!

サンタさんがやってきた!!

 12月10日(土)藤田保育所の「クリスマス会」を行いました。たくさんのご家族のみなさんにお越しいたき、友だちや保育者と練習してきた成果を見ていただくことができました。
 小さいながらも一人一人本当によく、がんばっていました。
 0歳児、1歳児、2歳児がもつ力のすばらしさを発表に感じることができました。暖かい拍手とたくさんの笑顔をいただきありがとうございました。
~ひよこ組・どんいろがすき?~

~りす・うさぎ組・くだものカーニバル~

~こあら組・おばけなんてないさ~

~ぱんだ組・おでんのゆ~

~ぞう組・こぶたとおおかみ~

 みんなががんばって発表したので、サンタさんがプレゼントをもってきてくれました。一人一人プレゼントをもらって大喜びでした。
  プレゼントをいただき「ありがとうございました」「さようなら」のあいさつを笑顔でしました。サンタさん来年もまたきてください!!





体を動かすって、楽しい!!

 本日の「イキイキ子育てクラブ」では、「3B体操」を行いました。親子で遊具を使って体操したり、ダンスしたりしました。「3B体操」の先生の指導のもと、わきあいあいの雰囲気の中で、楽しんで行うことができました。終わった後に、「普段、こんなに体を動かすことがあまりないので楽しかったです」「親子で楽しむことができてよかったです」というお話をお母さん方からいただくことができました。
         

みんなで練習!!

 藤田保育所の子どもたちは、12月10日(土)のクリスマス会に向けての練習を少しずつはじめました。まだ、全体的な流れを覚えている段階です。「次は、こっちだよ」と保育者の助けをうけながら行うことが多いのですが、昨日より、返事が上手になっていたり、立つタイミングを覚えていたりする姿が見られます。
 どのクラスも普段親しんできた「歌遊び」だったり、大好きな絵本を劇にしたものだったりするので楽しみなが練習することができています。
~ひよこ組~

~りす・うさぎ組~

~こあら組~

~ぱんだ組~

~ぞう組~

11月の誕生会

 今月は、8人の友だちを祝いました。みんなの前で話すことも上手になってきて一人一人の成長を感じました。2歳児の子だけでなく1歳児の子も「アンパンマン」になりたいと話すことができました。
0歳児の4人の友だちも笑顔で参加していました。





 今回の職員の出し物は、「国見の民話」から「いっぺえ森の長次郎と御山のごんぼ」という話を方言を交えながらも子どもたちがわかりやすいように内容をアレンジして行いました。「民話調」の絵のペープサートや方言の響きに子どもたちは、興味津々で見入っていました。
 これからも「国見の民話」を伝える機会を持ち、国見学園3つの柱・9項目のひとつ「『ふるさと国見』を学ぶ」につなげていきたいと考えています。
     
今日のごちそうは、ハート型の栗ごはんでした!!
おいしかったです。ごちそうさまでした!