藤田保育所のお知らせ
11月生まれのお誕生会
今月は6名のお友達をお祝いしました。残念ながら1名お休みでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組のお友達は、「お名前は?」「何歳ですか?」「大きくなったら何になりますか?」のインタビューを受けました。立派に発表でき、みんなから拍手をもらっていました。
うさぎ・ひよこ組のお友達は、担任の先生から好きな遊びを紹介してもらいました。
仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは、ゆみ先生とのぞみ先生からの「わらべうた遊び」でした。にらめっこ遊びやきれいな布を使ったわらべうた遊びもあり、子どもたちは笑顔で楽しんでいました。
普段耳にすることが少ないわらべ歌に触れる素敵な機会となりました。
ごちそうも美味しくいただきました。
11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
合同避難訓練を行いました。
今日はデイサービスさんとの合同避難訓練を行いました。
アカリからの出火を想定して、訓練を行いました。
非常ベルの音に驚いた子もいましたが、先生に抱かれたり、背中を撫でてもらったりすると落ち着き、上手に避難することができました。
消防士さんからも「上手に避難できましたね!」とお話をいただきました。また、「お(押さない)・か(駆けない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・ち(近づかない)」についても教えていただきました。
職員3名が初期消火訓練も行いました。
訓練の後は、クラスごとに消防車の前で記念撮影をさせてもらいました。
お散歩に行ってきました。
今日はひよこ・うさぎ・ぱんだ組が観月台文化センターまで、お散歩に行ってきました。
歩きながらバスを見つけて「バスごっこ」の歌を歌ったり、落ち葉が赤く色づいていることに気付き「りんごの葉っぱかなぁ」「きれいだね」と呟いたりする姿が見られました。
ぱんだ組は交通教室で習った道路の歩き方を覚えていて、上手に歩くことができました。
公園では、手作りのお散歩バッグにどんぐりをやまもり集めたり、どんぐりの帽子がトゲトゲしていることに驚いたりと、秋の自然を楽しむ姿が見られました。
お祭りの山車がきてくれました。
今日は藤田保育所に錦町の山車が来てくれて、太鼓の演奏を聞かせてくれました。
子ども達は目を輝かせながら太鼓の演奏に聴き入っていました。
山車を方向転換する所も見せていただき、大迫力の回転を見て歓声があがりました。
最後にプレゼントでお菓子もいただきました。錦町のみなさん、ありがとうございました!
防犯訓練を実施しました。
今日は、保護者駐車場に不審者が来た想定で防犯訓練を実施しました。
子ども達は先生の「よーいどん、するよー!」の声掛けで上手に保育所の中に避難することができました。
今後も非常時に備え、いろいろな想定で訓練を実施していきます。
いもほりをしました。
今日は、ぞう・ぱんだ組の子どもたちが5月から大切に育ててきた、さつまいもの収穫をしました。
さつまいものつるを引っ張ると・・・なかなかおいもが出てきません!
力いっぱい引っ張ったり、お友達と一緒に引っ張ったりすると・・・
飛び出てきた大きなおいもに「わぁ!!」「大きい~!!」と大興奮でした!
大きなおいもが3~4本くっついてるものもあって、子どもたちはとても嬉しそうでした。
りす、うさぎ組さんも応援に来てくれました。
用意しておいた段ボールの箱に入りきらないくらいの大収穫でした!
収穫したさつまいもは、11月14日にスイートポテトにしてもらってみんなで食べたいと思います。
10月生まれの誕生会
今月は4人のお友達をお祝いしました。残念ながら1名お休みでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組のお友達は、「お名前は?」「何歳ですか?」「大きくなったら何になりますか?」のインタビューを受けました。大きな声で立派に発表でき、みんなから拍手をもらっていました。
ひよこ組のお友達は、担任の先生から好きな遊びを紹介してもらいました。
仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは、先生たちの劇「おべんとうバスのかくれんぼ」でした。
たまごやきさんやエビフライちゃんなど、絵本の中に登場するキャラクターになった先生たちを見て、子どもたちは楽しそうに声をあげていました。
ごちそうも美味しくいただきました。
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
お散歩に行きました
今日はお天気もよく、お散歩日和でした。
りす、ぞう組さんが観月台文化センターまでお散歩に行きました。
りす組さんはお散歩カーに乗りながら、秋風を感じて気持ち良さそうでした。
観月台につくと、どんぐりやコスモスなどを見て、「あっ!(どんぐり、あった!)」と保育者に拾って見せたり、コスモスや猫じゃらしを摘んで嬉しそうな表情を浮かべたりと、秋の自然を楽しみました。
ぞう組さんは、誘導ロープにつかまって道路を歩きながら観月台まで行きました。
交通教室で教えてもらった道路の渡り方をきちんと覚えていて、左右を見て手を挙げて道路を渡ったり、まっすぐ歩道を歩いたりすることができました。
観月台では、牛乳パックで作ったバッグにどんぐりをいっぱい集めたり、「ママに持ってく!」とお土産にしたり、松ぼっくりが落ちていることに気づいたりする姿が見られました。
帰りは少し疲れた様子もありましたが、最後まで自分で歩くことができました。
2クラスともとても楽しかった様子で、笑顔がとても印象的でした。
また晴れた日には、お散歩に出かけたいと思います。
居残り避難訓練をしました
今日は地震を想定した、居残り避難訓練をしました。
放送がなると、子ども達は上手に先生の近くに集まることができました。
外に避難する時にも、泣かずに避難車に乗って移動できました。
今後も、毎月色々な想定で避難訓練を実施し、安全に避難できるよう備えたいと思います。
お迎えが重なってしまったお家の方、ご協力ありがとうございました。
交通教室を行いました。
今日はぞう・ぱんだ組の子どもたちが、交通教室に参加しました。
遊戯室で、めぐみ先生から道路の渡り方や、信号の色の意味を教えてもらしました。
遊戯室で横断歩道の渡り方を練習した後は、実際に外に出て、本物の道路を渡る練習をしました。
交通安全母の会の方々も来てくださり、道路を安全に渡れるよう見守ってくださいました。
とっても上手に道を歩いたり、横断歩道を渡ったりすることができました。
天気のいい日には、保育所の周りをお散歩したり、観月台文化センターの公園まで遊びに行ったりしたいと思います。
交通安全母の会の皆さんに、お礼も上手に言えました。
頑張ったご褒美に、交通安全母の会の皆さんからお菓子もいただきました。
運動会予行練習をしました。
いよいよ運動会本番が近づいてきました。
今日は全クラスのお友達や先生方に見守られながら、運動会予行練習をしました。
子どもたちは一生懸命走ったり、元気いっぱい踊ったりと、頑張っていました。
本番は、子どもたちに大きな声援をよろしくお願いします!
9月生まれの誕生会
今月は5人のお友達をお祝いしました。残念ながら1名おやすみでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組のお友達は「おなまえは?」「なんさいですか?」「おおきくなったら、なにになりますか?」のインタビューを受けました。大きな声でとっても上手にインタビューに答えていました。
ひよこ組、うさぎ組のお友達は担任の先生が、好きな遊びやできるようになったことをみんなに紹介しました。
クラスのみんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、仲良しのお友達からプレゼントをもらったりしてとても喜んでいました。
先生からのプレゼントは、さき先生からのリズム遊び「ぼくたちぶどう」でした。
リズム遊びの前に秋のくだものクイズもあり、子どもたちは喜んでクイズに答えたり、ノリノリでダンスを踊ったりと楽しく過ごしました。
ごちそうも美味しくいただきました。
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
引き渡し訓練
今日は、災害(台風)が起きた想定で、避難訓練を実施しました。
台風の想定だったため、窓ガラスが割れて室内に入ってこないように、カーテンを閉めました。
少し暗い室内でしたが、子どもたちは泣かずに上手に避難できました。
引き渡し訓練では、駐車場内やお子さんの引き渡しの際に混雑する場面もあったかと思いますが、保護者の皆様のご協力のおかげで、けがや事故等なく、無事に終えることができました。
お迎えのご協力等、本当にありがとうございました。
奉仕作業、ありがとうございました!
本日は早朝から、奉仕作業にご協力いただき、ありがとうございました。
子ども達はきれいになった所庭で、元気いっぱい遊んだり、運動会の練習を頑張ったりしています。
本当にありがとうございました!
8月生まれの誕生会
先々月お休みだったお友達も一緒に、3名のお友達をお祝いしました。
担任の先生が、好きな遊びやできるようになったことを紹介しました。
お友達からハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、プレゼントをもらったりすると、とても嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは、さやか先生からの紙芝居「もぐもぐくまちゃん」でした。
くまちゃんが、トマトやピーマンなど色々な野菜を食べようとします。
でも、緑の野菜だけイヤイヤ!
さやか先生が「ピーマンはバイキンが来てもすごいパワーがあるんだよ」と教えてくれました。
子どもたちも「食べなきゃだめだよ」「トマト美味しいよね」などと呟きながら見ていました。
楽しみながら野菜の大切さを感じることができました。
ごちそうも美味しくいただきました。
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
避難訓練をしました。
今日は火災を想定した、予告なしの避難訓練を実施しました。
突然の放送に驚き、泣いてしまう子もいましたが、先生にだっこされたり、優しく背中を撫でてもらったりすると落ち着き、上手に避難することができました。
避難車にも慣れて、上手に乗ることができました。
今後も色々な想定で避難訓練を実施していきます。
実習生がきています。
今日から福島学院短期大学と桜の聖母短期大学の学生が、保育実習にきています。
子どもたちは、実習生の先生とのかかわりを楽しんでいます。
実習生がきています。
今日から福島学院大学と福島学院短期大学の学生が、保育実習にきています。
子どもたちは実習生との関わりを楽しんでいます。
7月生まれの誕生会
今日は7月生まれの誕生会をしました。
残念ながら1名お休みでしたが、来月のお誕生会でお祝いしたいと思います。
みんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、仲良しのお友達からプレゼントをもらったりすると、お誕生日のお友達はとても嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは、まゆみ先生からの「うちわシアター なにがつれるかな?」でした。
まゆみ先生が「なにがつれるかなぁ?」と歌いながら釣竿を引っ張ると、、、タコやクラゲやイカ達が!
時々、浮き輪やサンダルが釣れると、子ども達は「あれ〜?」と笑いながら見ていました。
ご馳走も美味しくいただきました。
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
サマーボランティアの方が来てくれました。
7月23日、24日にサマーボランティアの方々が来てくれました。
子ども達はお兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらい、とても嬉しそうでした!
最後にボランティアの方から、「楽しかったです!」「可愛かったです!」と感想を聞かせて頂きました。
ボランティアの方々、ありがとうございました!
居残り避難訓練をしました。
今日は地震を想定した、居残り避難訓練を実施しました。
子どもたちは放送や先生のお話をよく聞いて、上手に避難できました。
今後も色々な想定で訓練を行っていきます。
お迎えが重なってしまったお家の方、ご協力ありがとうございました。
交通安全母の会の方から、プレゼントをいただきました。
本日、藤田地区交通安全母の会の方から、プレゼントをいただきました。
代表4名の子どもたちは「ありがとうございました」と、お礼をきちんと言うことができました。
ご家庭におかれましたも、お子さんはチャイルドシートに乗せ、交通安全に心がけましょう。
人形劇を見ました。
今日は「イキイキ子育てクラブ」主催の、人形劇鑑賞会をしました。
イキイキ子育てクラブからは、4組の親子が参加しました。
保育所からは、ぞう・ぱんだ組の子どもたちが参加しました。
人形劇を披露してくださったのは、サークルエプロンさんです。
「こぶたぬきつねこ」「さんびきのこぶた」「さんぽ」「アイアイ」「かえるのうた」の人形劇やエプロンシアターを披露してくださいました。
子ども達は元気いっぱい歌ったり、手拍子をしたりしながらとても楽しそうに見ていました。
七夕会をしました。
今日は、七夕会をしました。
代表のお友達が作った笹飾りの紹介を聞いたり、みんなで七夕の歌を歌ったりしました。
かおる先生がペープサート「七夕のおはなし」を披露し、七夕の由来を分かりやすく教えてくれました。子どもたちは興味津々で、集中しながらお話を聞いていました。
ごちそうも美味しくいただきました。そうめんに入っていたきゅうりは、保育所で採れたきゅうりです!
みんなの願いがお星さまに届きますように!
どろんこ遊び(ぞう・ぱんだ組)
今日は、ぞう・ぱんだ組の子どもたちが泥んこ遊びをしました。
子どもたちは、泥や水の感触を楽しんだり、砂が水に混ざる面白さを感じたりしました。
乳幼児期に色々な体験をすることで、心も体も大きく育っていってほしいと思います。
子育て支援事業(ひろば)
今日は今年度2回目の「ひろば」が開催されました。
今回は5組の親子が参加してくれました。
七夕の由来のペープサートを見たり、笹飾りを親子で作ったり、広いお遊戯室で好きな遊びを存分に楽しんだりする姿が見られました。
興味のある方はぜひご連絡ください。
連絡先 藤田保育所(585-2374)
担当 桑島由美
防犯訓練
今日は職員室の窓に不審者が現れた設定で防犯訓練をしました。
子どもたちは、驚いて泣いてしまう子もいましたが、先生にだっこされたり、背中を撫でてもらったりすると泣き止み、上手に避難ができました。
今後も色々な想定で行い、非常時に備えたいと思います。
6月生まれの誕生会
今月は7人のお友達をお祝いしました。残念ながら1名お休みでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組のお友達は、「名前や年齢」「大きくなったら何になりますか」のインタビューを受けました。
ドキドキした表情でしたが、立派に発表できました。
ひよこ、うさぎ組のお友達は、担任の先生が好きな遊びやできるようになったことを紹介しました。
先生からのプレゼントは、あゆみ先生からのペープサート「うがいも手洗いもシナイヨ君」でした。
子どもたちは、手洗いをしない「シナイヨ君」を見て「だめだよ!」「バイキンいるよ!」と呟いたり、バイキンのペープサートが登場すると「やだー!」と声をあげたりしながら見ていました。手洗いうがいの大切さを感じている様子でした。
ごちそうも美味しくいただきました!
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
プール遊び
暑い日が多くなり、子どもたちは気持ちよさそうに水遊びを楽しんでいます!
合同避難訓練
今月の避難訓練は、デイサービスと合同で行いました。
消防士の方にも立ち会っていただき、通報訓練も行いました。
アカリから火が出た設定で、保育士が非常ベルを鳴らして119番通報しました。
子ども達は、普段聞きなれないベルの音に少し驚く様子が見られましたが、泣かずに先生と一緒に素早く避難することができました。
デイサービスのおじいちゃんおばあちゃんたちも無事に避難しました。
避難後、水消火器を使って初期消火訓練も行いました。「逃げ道を背にして15秒程かける」「火のもとに近づいてからハンドルを握る」などといった、消火で大切なことも教えていただきました。
その後、消防車の前でクラスごとに記念写真を撮らせてもらったり、消防車のホースや装備品などを見せてもらったりしました。
今後も、非常時に安全に避難できるよう、毎月いろいろな想定で行っていきます。
水遊び(りす・うさぎ・ぱんだ・ぞう組)
今日は今年度初めての水遊びをしました。
りす・うさぎ組はビニールプールで、ぱんだ・ぞう組は一緒に設置プールで水遊びを楽しみました。
今後も楽しみながら水に親しむことができるよう、援助して参ります。
保育参観(りす・うさぎ組)
本日は、りす・うさぎ組の保育参観でした。
クラス懇談会やふれあい遊び、七夕製作、給食参観を実施しました。
<りす組>
<うさぎ組>
子ども達は、いつもと違う雰囲気にちょっぴり戸惑いながらも、お家の方を見つけるととても嬉しそうな表情を見せていました。
保護者の皆様、本日はご多忙の中参観してくださり、ありがとうございました。
保育参観(ひよこ・ぱんだ・ぞう組)
本日は、今年度初めての保育参観でした。
クラス懇談会や、ふれあい遊び、給食参観を実施しました。
<ひよこ組>
<ぱんだ組>
<ぞう組>
子ども達はいつもと違う雰囲気にちょっぴり戸惑いながらも、お家の方を見つけるととても嬉しそうな表情を見せていました。
保護者の皆様、本日はご多忙の中参観してくださり、ありがとうございました。
プール開き
今日は残念ながら曇りでしたが、これからいつでもプールに入ることができるよう、プール開きを行いました。
ぞう・ぱんだ・うさぎ組が参加しました。
えみこ先生から「プールに入るときの6つのお約束」を教えてもらうと、子どもたちは真剣な表情で話しを聞いていました。
のぞみ先生が「子どもたちがケガをしないで、安全に遊べますように」と魔法の粉(塩)でお清めをしてくれました。
ぞう・ぱんだ組の代表のお友達がテープカットもしてくれました。
来週から晴れた日にはプール遊びを行いたいと思います。子どもたちが水の感触を楽しんだり、冷たい水に触れる心地よさを感じたりできるよう、安全に配慮しながら楽しく水遊びを行っていきます。
アサヒ電子さん、ありがとうございました。
6月1日(土)アサヒ電子の方々が藤田保育所に来てくださり、ボランティアで所庭の草むしりをしてくださいました。
「子どもたちが元気に遊べるように」と、遊具の近くの草むしりをしてくださいました。
暑い中、子どもたちのために、ありがとうございました!
5月生まれのお誕生会をしました。
今月は5名のお友達をお祝いしました。
残念ながら1名おやすみでしたが、来月のお誕生会で一緒にお祝いしたいと思います。
ぞう組の子どもたちは「おなまえは?」「大きくなったら何になりますか?」のインタビューを受けました。少し緊張していた子どもたちでしたが、先生と一緒に答えることができました。
ひよこ組の子どもたちは担任の先生が上手にできることや、好きな遊びなどをみんなに紹介しました。
クラスのみんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、仲良しのお友達からプレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。
今月の先生からのプレゼントは、さやか先生とさち先生からの、新しい体操「のりのり!おむすびくん」でした。
おにぎりの具材クイズをしたり、振り付けを教えてもらったりすると、子どもたちはとても楽しそうでした。
この体操はプール遊びの時や運動会の時にも楽しみたいと思います。
ごちそうも美味しくいただきました。
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
避難訓練をしました。
今日は地震を想定した避難訓練を実施しました。
放送がなると、子どもたちは上手に先生のそばに集まったり、避難車に乗って遊戯室まで避難したりすることができました。
一時保育のお子さんも、上手に避難ができました。
訓練後、所長先生から「泣かないで避難できて、はなまるでした!」とお話がありました。
毎月いろいろな想定で、避難訓練を実施していきます。
野菜の苗を植えました。
10日(金)に引き続き、ぞう組とぱんだ組の子どもたちが野菜の苗を植えました。
今日はプール脇にある畑に、サツマイモの苗を植えました。
子ども達は苗をそっと持ちながら植えると、優しく土のお布団をかけていました。
秋の収穫を楽しみにしながら、みんなで野菜の生長を見守っていきます。
給食でトマトやきゅうりが出たときには、先生たちから「この前植えた赤ちゃん野菜と同じだね」と食育につながる言葉かけも行っています。
野菜の世話や収穫を通して、子どもたちの好きな食材が増えるといいなと思います。
野菜の苗を植えました。
今日は、ぱんだ・ぞう組さんが、りす組前の畑に、トマト、きゅうり、オクラの苗を植えました。
野菜のシルエットクイズをすると、「とまと!」「知っている知ってる!」と元気な声が聞かれました。
お兄さんお姉さんが苗を植えている様子を、りす・うさぎ組の子どもたちが見学しました。
立派な畑が出来上がりました!
来週から、お兄さんお姉さんたちが水やり当番をしてくれます。
収穫できる日が楽しみですね!
子育て支援事業
今年度初めての「イキイキ子育てクラブ」が行われました。
子育て支援事業には、
〇「イキイキ子育てクラブ」
〇「ひろば」
〇「ひろばニコニコ相談会」
の3種類があります。
「イキイキ子育てクラブ」では、季節の製作や親子のふれあい遊びなどをたくさん企画しています。
「ひろば」では、好きな遊びを存分に楽しんでもらえるようにしています。
「ひろばニコニコ相談会」では、ほけん課の栄養士や保健師なども一緒に参加し、好きな遊びを楽しみながら身体測定をしたり、育児の相談に応じたりしています。
今日の「イキイキ子育てクラブ」には、2組の親子が参加してくれました。
色々なおもちゃも準備していますので、興味のある方はぜひご連絡ください。
連絡先 藤田保育所(585-2374)
担当 桑島由美
こどもの日の会をしました。
今日は5月5日のこどもの日を祝う、「こどもの日の会」をしました。
各クラスの代表の子どもたちが、自分で作ったこいのぼりを紹介してくれたり、みんなでこいのぼりの歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
所長先生とまゆみ先生から、こどもの日について教えてもらうと、子どもたちは興味深そうにショウブの葉っぱを見たり、こいのぼりのペープサートを見ながら「ふきながし、っていうのかぁ、、、」と呟いたりしていました。
会の後、ごちそうも美味しくいただきました。
4月のお誕生会をしました。
今日は今年度初めてのお誕生会でした。
今月は6人のお友達をお祝いしました。
ぞう、ぱんだ組のお友達は「お名前は?」「何歳ですか?」「大きくなったら何になりますか?」のインタビューを受けました。
ドキドキしながらも、元気に発表することができました。
うさぎ組のお友達は、担任の先生が上手にできることや好きな遊びを紹介しました。
みんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、仲良しのお友達からプレゼントをもらったりすると、とても嬉しそうでした。
先生からのプレゼントは、あいか先生からのペープサートでした。
「かわいいかくれんぼ」「ぶんぶんぶん」など、子ども達が知ってるお歌を歌ってくれて、子ども達も一緒にニコニコ笑顔で口ずさんでいました。
ごちそうも美味しくいただきました。
4月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!
避難訓練をしました。
今日は今年度初めての避難訓練を行いました。
実際に避難はせずに、放送の合図だけ流し「この合図がなったら先生のそばに集まって、静かにお話を聞きましょう」と約束をしました。
職員室のコンセントからの火災を想定した、職員の初期消火訓練も行いました。
今後も毎月避難訓練を行い、非常時に備えたいと思います。
子育て支援事業(ひろばニコニコ相談会)
今日は、今年度2回目の「ひろばニコニコ相談会」が開催されました。
4組の親子が参加しました。
好きな遊びを楽しみながら、身体測定をしたり、気軽に育児相談をしたりして過ごしました。
興味のある方はぜひご連絡下さい。
連絡先 藤田保育所(585-2374)
担当 桑島由美
いっぱい遊んでいます!
進級、入所から1週間がたち、子どもたちは少しずつ新しい環境に慣れ、笑顔が見られるようになってきました。
子ども達は、保育室や所庭で元気いっぱい遊んでいます。
職員紹介
令和6年度の職員を紹介します。
1年間よろしくお願いいたします。
入所式
今日は入所式でした。
令和6年度は6名の新しいお友達を迎えました。
これから、保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を見守っていくことが楽しみです。
保育についてや子育ての悩みなど、何かありましたらお気軽にご相談ください。
離任式
今日は、居残り保育担当の古内君恵先生とのお別れでした。
子ども達は、君恵先生のお話しを真剣な表情で聞いていました。
君恵先生、今までありがとうございました。
英語活動
今日はALTのケリー先生とゆか先生が来て下さり、イースターの卵作りや、英語の歌や絵本を教えてくれました。
子ども達は、ケリー先生が「イエロー(黄色を指差しながら)」と言うと、上手に真似したり、「ドクターイエローとおんなじだね」と呟いたりと、英語に触れることを楽しんでいました。
こんなに可愛い卵が出来上がりました!
英語の絵本も集中して見ていました。
英語に触れる素敵な機会となりました!
お別れ会をしました
今日はぞう組さんへ、「今までありがとう!幼稚園に行っても頑張ってね!」の気持ちを込めて、お別れ会を行いました。
継続児からメダルのプレゼントを貰ったり、一緒にきんらきらぽんを踊ったりと、楽しく過ごしました。
ごちそうも美味しくいただきました。
ぞう組のみんな、幼稚園でも楽しく元気に過ごしてね!