日誌

2017年1月の記事一覧

おにの合体

豆まき会で登場する「おに」が完成しました。年少・年中さんが見守る中、年長さんが作ったおにの頭や胴体、腕や足が次々と合体していきます。ホールに大きな二つのおにがドーンと立っています。豆まき会も楽しみですね。
 
 

フッ化物洗口②

2回目のフッ化物洗口を行いました。さて、年中・年長組の準備はOKです。1分間の口を「もぐもぐ」スタートです。今回も町保健師さんにお世話になりました。終わった後に感想を聞いてみました。「へいきだよ」「にがい」「へんな…」「う~ん?」まだ慣れていないようですね。
 
 

入園説明会

平成29年度の入園説明会を行いました。保護者のみなさんに説明をしている間、お子さんたちは教室に分かれて体験入園です。少し緊張気味の顔が目立ちましたが、その後の制服や運動着の試着では笑顔がいっぱいこぼれました。
 
 

大寒

今日は「大寒」です。中央昇降口に二つ見つけました。一つ目はきらきら光る氷です。もう一つは紙粘土で作った「だんごさし」です。子どもたちからも「きれい。」という言葉がいっぱい出てきました。
 

フッ化物洗口

今日から虫歯予防の一環として、1回目のフッ化物洗口を実施しました。毎週1回の予定で実施します。口の中でもぐもぐする子どもたちの顔、みんな真剣です。なお、給食後の歯みがきはいつも通り続けていきます。
 
 

インフルエンザ

インフルエンザで出席停止が1名になりました。子どもたちと教職員ともに、これまで以上に手洗い、うがい、マスクの着用などにじゅうぶん注意してまん延しないように努めます。

子どもは雪ん子②

20~30cm雪が積もりました。朝早く来て、先生方で雪かきをしました。それでも、まだ雪はやみません。しかし、子どもは雪ん子、みんな思いっきり遊んでいます。あら、年少の3人組さんが「かまくら」を作っています。「穴の中、入ってもいいですか。」「いいですよ。」だって。
 

子どもは雪ん子

朝、園庭は真っ白。登園した子どもたちは、もう待ち切れずに園庭へ飛び出して行く。すぐに雪合戦、雪だるまつくり、そりすべりが始まった。「おしまい」の笛が鳴っても、なかなか戻ろうとしない子どもたち。やっぱり子どもは雪ん子。冬に負けない子どもたちです。
 
 

食育教室

年長組の食育教室が行われました。今回のテーマは「正しいはしの持ち方」です。栄養士さんと食生活改善推進員の方に教えていただき、はしで豆をつかむ練習をしました。最後に「豆つかみゲーム」をしてまとめになりました。
 
 

子どもは風の子②

外は晴れ。風は冷たい。でも、大丈夫。年中組が園庭に飛び出してきました。手には預りで遊んだビニール袋の  「たこ」を持っています。さあ、走って引っぱれ。よ~く見ると、ビニール袋に「あし」がついていました。
 

3学期スタート

いよいよ3学期が始まりました。一番乗りは預り(早朝)の子どもたちです。その後、次々と登園してくる子どもたちはみんな元気です。そして、先生方とあいさつをかわす子どもたちです。今日から普通の生活が始まります。
 

3学期準備OK

教室の飾りつけや遊び用具の点検、始業式の打合せなど先生方の準備も整いました。あとは火曜日(10日)、子どもたちの元気な顔を見るのが楽しみです。
 

子どもは風の子

外は晴れ。北風がふいています。なんのその、預りの年長組が園庭に飛び出してきました。何か持っています。ビニール袋に糸がついています。なんと「たこ」です。糸をひっぱって「たこあげ」です。築山の上に登ると、もっと気持ちがいいんです。さすが、子どもは風の子ですね。
 
 

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。今年の預り保育がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いします。