日誌

藤田保育所のお知らせ

3月生まれの誕生会

今月は5人のお友だちをお祝いしました。残念ながら1人お休みでしたが、後日お部屋でお祝いしたいと思います。

ぞう組のお友だちは、名前や年齢などのインタビューを受けました。上手にこたえることができました。 

うさぎ、ひよこ組のお友だちは好きな遊びやできるようになったことを、担任の先生が紹介しました。

先生からのプレゼントは、えみこ先生からのペープサート「ぽんぽこひなまつり」でした。

ひなあられが食べたいたねきくんが、雛人形に変身!こっそりひなあられを食べようとします。

最後はばれてしまいますが、みんなで美味しいひなあられを食べることができました。

子どもたちも「よかったねぇ」と呟きながら笑顔で見ていました。

ごちそうも美味しくいただきました。

3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

2月生まれの誕生会

先月のお誕生会をお休みしたお友だちも一緒に、3人のお友だちをお祝いしました。

みんなから「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらったり、仲良しのお友だちからプレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、さち先生とえり先生からの表現遊び「みんなでまねっこやってみよう!」でした。

みんなで「てをたたきましょう」の手遊びをしたり、動物たちのシルエットクイズをしたりして、楽しく過ごしました。

元気いっぱい「てをたたきましょう」を歌うと、泣いたり怒ったりしていた動物たちがみんなニッコリ笑顔になり、子どもたちはとても嬉しそうでした。

ごちそうも美味しくいただきました。

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

 

豆まき会をしました。

2月3日は節分です。本日、保育所で豆まき会を行いました。

「どうして豆をまくの?」「鬼さんはお魚と、とげとげの葉っぱが嫌いなんだよ」などと、節分という行事について、のぞみ先生とさやか先生とえみこ先生が分かりやすく教えてくれました。

みんなで一緒に豆まきの歌をうたったり、代表のお友だちが手作りのお面と升を紹介してくれたりしました。

最後は、力いっぱい鬼のモチーフに向かって豆まきをしました。

みんなの中にいる悪い鬼さん、追い出すことができたかな?!

ご家庭でも、是非豆まきを楽しんでください。

避難訓練をしました。

今日は予告なしの避難訓練を行いました。

ぱんだ・うさぎ組はトイレを済ませたタイミングでしたが、泣かずにはきかけのズボンを自分で上げて、先生のお話をよく聞いて上手に避難できていました。心も体も大きく成長したなぁと感じました。

ひよこ・りす組も、散歩や遊戯室に移動する際、避難車に乗って移動していたことから、避難車に乗ることもすっかり慣れ、上手に移動できました。

一時保育のお友だちも、泣かずに上手に避難できました。

ぞう組も、いつも通り上手におしゃべりをしないで、素早く避難できていました。さすが、来年度幼稚園に行く子どもたちですね。

1月生まれの誕生会

今月は7名のお友だちをお祝いしました。残念ながら一人お休みでしたが、来月のお誕生会でみんなでお祝いしたいと思います。

ぞう組のお友だちは「何歳ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」などのインタビューを受けました。みんなの前でも、上手に答えることができました!

ひよこ、うさぎ組のお友だちは、担任の先生が好きな遊びや上手にできることをみんなに紹介しました。

「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらったり、仲良しのお友だちからプレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、ペープサート「メーベェさんの寒い日」でした。

ふわふわ毛皮のひつじさんの所に、寒そうな動物たちがやってきます。ひつじさんと一緒に子どもたちが「いとまきの歌」を歌うと、暖かそうな帽子やマフラーが出来上がり!嬉しそうな動物たちを子どもたちもにこにこ笑顔で見ていました。

ごちそうも美味しくいただきました。

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

雪遊びをしました。

今年度初めての雪が降りました!

登所してくると、子どもたちは目を輝かせていました。

一日雪が降っていたので、バケツで雪をとってきて、保育室で雪遊びを行いました。

〈りす組〉

〈うさぎ組〉

〈ぱんだ組〉

〈ぞう組〉

冷たい感覚、溶けていく不思議さ、形作る楽しさなど、感じていました。

わらべうた遊びを教えていただきました。

今日は、国見町の地域学校協働活動推進委員のみちよ先生が、ぞう組の子どもたちにわらべ歌遊びを教えに来てくれました。

お手玉や綺麗な布を使ったわらべ歌遊びを教えていただき、子どもたちはとても楽しそうでした。

普段耳にすることが少ないわらべ歌遊びに触れる、素敵な機会となりました。

避難訓練を行いました。

今日は避難訓練を行いました。

予告なしで行いましたが、小さいクラスの子どもたちは、先生と一緒に泣かずに避難できました。

大きいクラスの子どもたちは、今年度9回目の避難訓練ということもあり、素早く避難することができていました。

所長先生から「みんなとっても上手に逃げられましたね」とお話をいただきました。

12月生まれの誕生会をしました。

今月は2名のお友だちをお祝いしました。

ぞう組のお友だちは「何歳ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」などのインタビューを受けました。

みんなの前に立ち、少し緊張していましたが上手に答えることができました!

ひよこ組のお友だちは、担任の先生が好きな遊びや上手にできることをみんなに紹介しました。

「ハッピーバースデー」の歌を歌ってもらったり、仲良しのお友だちからプレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、お空のサンタさんにお願いして、エプロンサークルさんに来ていただきました!

子どもたちの大好きな人形劇をたくさん披露してくださり、子どもたちは笑顔いっぱいで音楽に合わせて体を揺らしながら見ていました。

ごちそうも美味しくいただきました。

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

バナナをいただきました。

今日は桑折町にある、伊達果実農業協同組合さんからバナナをいただきました。

代表でぞう組のお友だち4名が、バナナを受け取りました。

お礼もとっても上手に言えました。

各保育室にもっていくと、「バナナ大好き!」「おいしそう!」と大喜びの子どもたちでした。

11月生まれの誕生会をしました。

今月は5人のお友だちをお祝いしました。

誕生日のお友だちは、みんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、仲良しのお友だちからプレゼントをもらったりして、とても嬉しそうでした。

先生からのプレゼントは、ゆうこ先生からの「わらべうた遊び」でした。

♪おちょず

♪もちっこやいて

♪おてぶしてぶし

♪ちょっとぱーさん

♪十五夜さんのもちつき

色々なわらべうた遊びを教えてもらいました。

子ども達は先生のまねをして、手や足を動かしながら楽しんでいました。

普段耳にすることの少ないわらべ歌に触れる素敵な機会となりました。

ごちそうも美味しくいただきました。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!

合同避難訓練を行いました。

今日はデイサービスさんとの合同避難訓練を行いました。

厨房からの出火を想定して、訓練を行いました。 

非常ベルの音に驚いた子もいましたが、先生と一緒に手をつないだり、抱かれたりすると泣き止み、上手に避難することができました。

消防士さんからも、「上手に避難できましたね!」とお話をいただきました。

職員3名が初期消化訓練も行いました。

訓練の後はクラスごとに、消防車の前で記念撮影をさせてもらいました。

 

お散歩に行ってきました(ひよこ・りす組)

今日は、ひよこ・りす組の子どもたちが避難車に乗って、保育所の周りを散歩しました。

天気も良く暖かい気候で、子どもたちはとっても気持ちよさそうでした。

青い空や紅葉した葉っぱも綺麗でした。

大きな車やトラックが通ると「お~!」と声をあげながら指さしたり、電車を見て「バイバイ」と手を振ったりと楽しく過ごしました。

今日はお休みの子もいたので、今後も晴れた日にみんなでお散歩に行きたいと思います。

防犯訓練を実施しました。

今日は、保護者駐車場に不審者が来た設定で、防犯訓練を実施しました。

子ども達は先生の「よーいどん、するよー!」の声掛けで上手に集まり、遊戯室に避難することができました。

今後も非常時に備え、色々な想定で訓練を実施していきます。

10月の誕生会を行いました。

今日は10月の誕生会を行いました。

今月は5人のお友達をお祝いしました。

ぞう組のお友達は、名前や年齢をインタビューされると、上手に答えることができました。

ひよこ、うさぎ組のお友達は、担任の先生が好きな遊びや上手にできるようになったことを紹介しました。

先生からのプレゼントは劇「おおきなかぶ」でした。犬や猫になりきった先生たちが登場すると、子どもたちは楽しそうに声をあげながら劇を見ていました。

最後にかぶが抜けると、「おっき~い」「抜けたー!」と歓声があがりました。


ごちそうも美味しくいただきました。

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

 

いもほりをしました。

今日は、ぞう組の子どもたちが5月から大切に育ててきた、さつまいもの収穫をしました。

 さつまいも畑に行くと、つると葉っぱだけの畑を見て「おいもどこにあるのかなぁ?」と首をかしげていた子ども達ですが、つるを引っ張ると・・・・

飛び出てきた大きなおいもに「わぁ!!」「出てきたぁ~!!」と大興奮でした!

両手でもたないと落ちてしまいそうなほど大きなおいももあって、子どもたちはとても嬉しそうでした。

段ボールいっぱい収穫できました!

収穫したさつまいもは、30日(月)にふかし芋にしてもらい、おやつに食べたいと思います。

 

 

どんぐり拾いに行ってきました

今日はぞう組の子どもたちが、観月台文化センターの神社にどんぐり拾いに行ってきました。

誘導ロープにつかまって上手に歩きながら、赤くなったはっぱや柿を見たり、きんもくせいの花を見たりしました。

先日の交通教室で教えてもらった道路の渡り方もとっても上手にできました。

神社にはどんぐりがたくさん落ちていて、「こっちにもあった!」「どんぐりの帽子、とげとげしてるね」と楽しみながら拾っていました。

みんな集中して拾っていて、手作りバッグがパンパンになるほどでした。

お散歩に行ってきました

今日は、ひよこ組が保育所の周りをお散歩カーに乗ってお散歩に、ぱんだ・うさぎ組が観月台文化センターの公園までお散歩に行ってきました。

秋の心地よい気候の中、子どもたちはとてみ気持ちよさそうでした。

ちょうど遠くで新幹線も通りました。

 

 

ぱんだ・うさぎ組の子どもたちは、赤くなってきたはっぱを見たり、空に飛んでるヘリコプターを見たりして、楽しく観月台まで向かいました。

公園では、アスレチックや滑り台、追いかけっこなど、のびのびと体を動かして遊びました。

帰りのお散歩カーは、子どもたちの満足した笑顔でいっぱいでした!

 

交通教室を行いました。

今日はぞう組の子どもたちが、交通教室に参加しました。

遊戯室で、なお先生から道路の渡り方や、信号の色の意味を教えてもらいました。

遊戯室で横断歩道の渡り方を練習した後は、実際に外に出て、本物の道路を渡る練習をしました。

交通安全母の会の方も来てくださり、道路を安全に渡れるよう見守ってくださいました。

とっても上手に道を歩いたり、横断歩道を渡ったりすることができました。

天気のいい日には、保育所の周りをお散歩したり、観月大文化センターの公園まで遊びに行ったりしたいと思います。

交通安全母の会の皆さんにお礼も上手に言えました。

秋の自然を楽しんでいます!

6日(金)の2歳児の運動会は、強風の中ではありましたが、子どもたちが練習で慣れていた戸外で最後まで行うことができました。

強風の中参観してくださった保護者の皆様、ご声援ありがとうございました!

 

さて、運動会が終わり、所庭では秋の心地よい気候の中、子どもたちの笑い声が響いています。

ひよこ組、りす組の子どもたちは、歩けるようになった子が探索を楽しんだり、先生に抱っこされながらススキを見たり、テラスで外気浴をしたりと、秋の気候を楽しんでいます。

避難車に乗って移動していると、ぞう組のお兄さんお姉さんが落ち葉をもってきて見せてくれる場面も見られます。

うさぎ・ぱんだ組の子どもたちは、砂場やブランコ、上手にできるようになってきたアスレチックなど、好きな遊びを思いきり楽しんでいます。

ぞう組の子どもたちは、捕まえた虫を虫かごに入れて観察したり、友達と手をつないで落ち葉を袋いっぱい集めたり、友達といっしょに秋の自然を楽しんでいます。

さつまいものツルもとっても長くなりました!芋ほりも楽しみですね!

 

運動会予行練習を行いました

6日(金)の運動会本番に向けて、予行練習を行いました。

子ども達はテラスに出ると、「頑張るぞ!えいえいおー!」と気合たっぷりでした。

開・閉会式や競技では、一人一人が力いっぱい頑張る姿が見られました。

運動会本番も元気いっぱい、楽しく演技する姿を見ていただけるといいなと思います。

 

9月の誕生会

今月は5名のお友達をお祝いしました。

クラスのみんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、プレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても喜んでいました。

あいか先生とさち先生からのプレゼントは、体操「カエルの体操」でした。

カエルに変身したあいか先生とさち先生を見ると、子どもたちは喜んで体操を楽しみました。

ごちそうも美味しくいただきました。

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

運動会の練習頑張っています!

10月6日(金)の運動会に向けて、ぞう組の子どもたちは毎日運動会の練習を頑張っています。

前のお友達の頭を見てまっすぐ歩いたり、かけっこで呼名されると大きな声で返事をしたり、練習を重ねるごとに上手になってきています。

今日は先生たちがお家の人役になり、親子競技の練習をしました。

親子で触れ合いながら行う競技となっていますので、ぜひ当日をお楽しみに!

 

 

8月の誕生会

今月は3人のお友達をお祝いしました。誕生月にお休みだった4名のお友達も一緒にお祝いしました。

クラスのみんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、プレゼントをもらったりしてお祝いされると、とても喜んでいました。

しほ先生からのプレゼントは、エプロンシアター「くまちゃんのおべんとう」でした。

空っぽだったくまちゃんのお弁当箱に、次々と美味しそうなおかずが出てきて、それがくまちゃんのお口の中に消えていくと、子どもたちは「くまちゃん食べた!」「ごはんなくなった!」とびっくりしながら見ていました。

「みんなもくまちゃんみたいに、いっぱい食べて元気もりもりになろうね」というしほ先生の声に、「はーい!」と元気にお返事をする子どもたちでした。

ごちそうも美味しくいただきました。

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

居残り避難訓練

今日は地震の想定で居残り保育の避難訓練を行いました。

子ども達は放送や先生のお話を聞いて上手に避難することができました。

避難車にも上手に乗れました。

お迎えの時間と重なってしまったお家の方、ご協力ありがとうございました。

枝豆を収穫しました(ぞう組)

5月に種を植えた枝豆。ぞう組の子どもたちが一生懸命お世話をして、立派な枝豆に育ちました。

子どもたちが茎から豆を外し、収穫しました。

収穫した枝豆は、給食の先生がずんだにしてくれました。

「僕たちが育てた枝豆だ!」「甘くておいしい~!」とみんな喜んで食べていました。

野菜を育てたことで生長の様子を観察したり、収穫する喜びを感じたり、今まであまり好きでなかった野菜を美味しいと感じたりすることができました。

秋にはサツマイモの収穫があります。今からとても楽しみですね。

 

避難訓練をしました。

今日は、駅前民家からの火災を想定した避難訓練を行いました。

放送がなると、子どもたちは上手に先生のそばに集まり、遊戯室に避難することができました。

 

遊戯室に避難後、所長先生から「放送にびっくりしないで、上手に避難できました」とお話しがありました。

今後も色々な想定で避難訓練を行っていきます。

氷遊び(うさぎ組)

今日はうさぎ組の子どもたちが、保育室で氷遊びをしました。

 子ども達は、冷たい氷の感触やつるつる滑る感触を楽しんだり、氷に触れて冷たくなった手を保育者と触れ合ったりと楽しんでいました。

プールに入れない日には、室内で夏の感触遊びを楽しめるよう、援助していきます。

英語活動

今日は、ALTのケリー先生とゆか先生が保育所に来てくれました。

ぞう組の子ども達に英語で「グーチョキパーで何作ろう」を教えてくれたり、「キラキラ星」を歌ってくれたり、「はらぺこあおむし」の絵本の読み聞かせをしてくれたりしました。

子ども達は、はじめはケリー先生の言葉に驚いた様子でしたが、知っている歌や手遊びが始まると、笑顔で元気よく歌う姿が見られました。

お別れの時間になると、子どもたちは「もっとやりたかった~!」と呟いていました。

 

子育て支援事業(ひろば)

今日の子育て支援事業「ひろば」には、4組の親子が参加しました。

今日は「スタンプうちわ」作りを行いました。

お子さんの可愛らしい手形やカラフルな模様のついた、素敵なうちわが出来上がりました。

出来上がったうちわで「いないいないばぁ」をすると、子ども達は嬉しそうに笑っていました。

興味のある方はぜひご連絡ください。

 

連絡先 藤田保育所(585-2374)

担当 桑島由美

どろんこ遊び(ぞう組)

今日は泥んこ遊びをしました。

水を雨どいに流して水の流れる様子を見たり、地面にできた水たまりの上でジャンプしたり、ダイナミックに泥んこ遊びを楽しんでいます。

いつも、泥遊びの準備やお洗濯等、ご協力ありがとうございます。

保育実習生

福島学院大学と福島学院大学短期大学の学生さん3名が、保育実習に来ています。

実習生たちは、子どもたちと水遊びをしたり製作をしたりする中で、優しく明るく接してくれています。

今後も勉強と実習を重ねて、保育士として頑張ってほしいと思います!

 

7月生まれの誕生会

今月は8人のお友達をお祝いしました。残念ながら4人お休みでしたが、来月のお誕生会でみんなでお祝いしたいと思います。

ぞう組のお友達は、「お名前は?」「何歳ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」のインタビューを受けました。りす組のお友達は、担任の先生が上手にできることや好きな遊びなどをみんなに紹介しました。

仲良しのお友達からプレゼントをもらったり、みんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったりして、お祝いしてもらいました。

さち先生からのプレゼントはペープサート「みんなでプール遊び」でした。

登場する動物たちが楽しそうにプール遊びをしている様子や、ぞうさんがシャワーで虹を作ってくれたのを見て、子どもたちは「虹ができた~!」「プールいいなぁ」と楽しそうに見ていました。

今日のごちそうも、とっても美味しかったです。

7月生まれのお友達、おめでとうございます!

居残り避難訓練

今月は、地震の想定で居残りの避難訓練を行いました。

地震の放送がなると、子どもたちは先生のそばに集まり、話をよく聞いて避難することができました。

泣く子もほとんどおらず、上手に避難ができました。

回を重ねるごとに、上手に避難ができるようになっています。

今後も、色々な想定で行い、非常時に備えていきます。

お迎えの時間と重なってしまったお家の方々、ご協力ありがとうございました。

交通安全母の会の方から、プレゼントをいただきました。

本日、藤田地区交通安全母の会の方から、プレゼントをいただきました。

代表5名の子ども達は「ありがとうございました」とお礼もきちんと言うことができました。

また、母の会の方からは「道路を渡るときは右見て、左見て、右見て渡りましょう」とお話をいただきました。

ご家庭におかれましても、お子さんはチャイルドシートに乗せ、交通安全に心がけましょう。

人形劇を見ました。

今日は「イキイキ子育てクラブ」主催の、人形劇鑑賞会をしました。

イキイキ子育てクラブからは、3組の親子が参加しました。

保育所からは、ぞう組の子どもたちが参加しました。

人形劇を披露してくださったのは、サークルエプロンさんです。

「こぶたぬきつねこ」「だるまちゃんとてんぐちゃん」「さんぽ」「あおむしくん」「たなばたさま」の人形劇やエプロンシアターを披露してくださいました。

子どもたちは音楽に合わせて手拍子をしたり、体を揺らしたりしながら楽しそうに見ていました。

 

中学校2年生が職場体験にきました。

7月11日と12日の2日間に渡り、県北中学校2年生10名が職場体験にきました。

各クラスに2~3名ずつ入り、子どもたちと一緒に遊んだり、着替えや食事のお手伝いをしてくれたりしました。

お兄さんお姉さんを見て、最初はドキドキしていた子どもたちですが、すぐに慣れ、ひざの上に抱っこしてもらったり、笑顔で抱き着いたりする姿が見られました。

中学校のお兄さんお姉さん、いっぱい遊んでくれて、ありがとうございました!

七夕会を行いました。

今日は七夕会を行いました。

所長先生から七夕の由来を教えてもらったり、代表の友達が作った笹飾りの紹介を聞いたりしました。

ゆうこ先生が、ペープサート「星に願いを!たなばたさま」と披露してくれました。

離ればなれになった織姫と彦星が会えると、子どもたちは嬉しそうな表情を見せていました。

 

 

ご家庭でもぜひ、七夕のお話をしたり夜空を見上げてみたりしてみてください。

進級後のクラスの様子をお知らせします。

<ひよこ組>

<りす組>

<うさぎ組>

<ぱんだ組>

<ぞう組>

進級する2週間前から、進級するクラスに遊びに行ったり、先生同士で「どんな遊びが好きか」「安心して入眠するためにはどうするといいのか」「好きな食べ物・嫌いな食べ物」など、子どもたちの引継ぎを細やかに行ったりしてきました。

どのクラスも、笑顔で楽しく過ごすことができています。

今後も、子ども達が楽しく安心して保育所での生活を送れるよう、援助していきます。

プール遊び(うさぎ・りす組)

うさぎ・りす組もビニールプールで、水遊びをしました。

水の感触を楽しんだり、ジョウロから流れ出る水の様子を見たりと、とても楽しそうでした。

〈うさぎ組〉

〈りす組〉

プール遊びがお休みの子もたくさんいたので、次回また様子をお知らせしたいと思います。

 

防犯訓練

今日は今年度初めての防犯訓練を行いました。

 

今回は事務室の窓から不審者が近づいてくる設定で行いました。

所長と主任が不審者対応にあたり、その間、子どもたちを安全な場所に避難させました。

不審者が来た時の合言葉や対応を実践しました。

 

みんな先生の話をよく聞いて、静かに避難することができました。

初めての訓練でしたが、とっても上手でした。

 

今後も様々な設定で訓練を重ねていきます。

プール遊び(ぞう・ぱんだ組)

今日はぞう・ぱんだ組の子どもたちがプール遊びをしました。

天気も良く、みんな気持ちよさそうに水の感触を楽しんでいました。

先生やお友達と水かけっこをしたり、ペットボトルで作ったシャワーのおもちゃで遊んだりと、とても楽しそうでした。

6月生まれの誕生会

今月は6人のお友達をお祝いしました。残念ながら一人お休みでしたが、来月のお誕生会でみんなでお祝いしたいと思います。

担任の先生が、誕生児の好きな遊びや上手にできることなどを紹介しました。

仲良しの友達からプレゼントをもらったり、みんなからハッピーバースデーの歌を歌ってもらったりして、お祝いしてもらいました。

まゆみ先生からのプレゼントはペープサート「ねずみくんの手洗い」でした。

子ども達は「手洗わないとだめだよね」「ばいきんいるよね」などと言いながら見ていました。

今日のごちそうも、とっても美味しかったです。

6月生まれのお友達、おめでとうございます!

 

合同避難訓練

今月の避難訓練は、デイサービスと合同で行いました。

消防士の方にも立ち会っていただき、通報訓練も行いました。

デイサービスにある厨房から火が出た設定で、保育士が非常ベルを鳴らして119番通報しました。 

子どもたちは、普段聞きなれないベルの音に少し驚く様子が見られましたが、泣かずに先生と一緒に素早く避難することができました。

デイサービスのおじいちゃんおばあちゃんたちも無事に避難しました。

避難後、消防士さんから訓練について「よかったところ」「もっとこうするといいところ」を教えていただきました。

改善点は今後の避難訓練に活かしていきたいと思います。

お話のあと、クラスごとに消防士さんが火事の時に着る服や、ヘルメットを触らせてくれました。子どもたちはキラキラした目で触れていました。

駐車場に停まっている消防車も見て、嬉しそうな子どもたちでした。 

職員は水消火器を使って、初期消火訓練も行いました。「火のもとに向けて、箒で掃くようにかける」「逃げ道を背にして15秒程かける」などといった、消火で大切なことも教えていただきました。

今後も、非常時に安全に避難できるよう、毎月いろいろな想定で行っていきます。

保育参観(ひよこ・ぱんだ・ぞう組)

本日は、ひよこ・ぱんだ・ぞう組の保育参観でした。

コロナ感染症が5類になったことで、人数制限を設けず給食参観も実施しました。

<ひよこ組>

<ぱんだ組>

<ぞう組>

子どもたちは、いつもと違う雰囲気にちょっぴり戸惑いながらも、お家の方を見つけるととてもうれしそうな表情を見せていました。

保護者の皆様、本日はご多忙の中参観してくださり、ありがとうございました。

保育参観(りす・うさぎ組)

本日は、今年度初めての保育参観でした。

コロナ感染症が5類になったことで、人数制限を設けず給食参観も実施しました。

〈りす組〉

〈うさぎ組〉

子どもたちは、いつもと違う雰囲気にちょっぴり戸惑いながらも、お家の方を見つけるととても嬉しそうな表情を見せていました。

保護者の皆様、本日はご多忙の中参観してくださり、ありがとうございました。

アサヒ電子さん、ありがとうございました。

6月3日(土)アサヒ電子の方々が藤田保育所に来てくださり、ボランティアで花壇や所庭の草むしりをしてくださいました。

一時保育室の外の花壇には、色とりどりの花も植えてくださり、素敵な花壇になりました。

所庭では、「子どもたちが元気に遊べるように」と、遊具の近くの草むしりをしてくださいました。

暑い中、子どもたちのために、ありがとうございました!