くにみっ子NEWS

くにみっ子NEWS

走りきったよ。

延期になっていた学級で、校内マラソン大会を行いました。走り始めると小雨が降り出しましたが、最後まで走りきりました。友だちや応援に来たいただいた保護者の方々から、大きな拍手をいただきました。

教室を飛び出して

かけ算を学習している2年生。校内を歩いて、かけ算で求められるもの探し。タブレット端末で撮影して教室で発表です。かけ算は学校中に、そして家にもありますね。

学びの秋 ~全体授業研究~~

6年生の算数の授業です。比例する2つの量の関係は、どのようなグラフに表せるかみんなで考えました。本校全体の授業研究会で、中学校の先生も参加して学習の様子を参観しました。放課後は先生方で授業について話し合いました。子どもたちにとっても、先生方にとっても学びの秋です。

プログラミング学習

国見小学校では全学年でプログラミンが学習を行っています。ICTサポーターの先生に支援していただき、プログラムを組んで、ロボットを動かしていきます。

国見の民話

国見の民話に取り組む3年生。学校支援ボランティアの皆様からいろいろ聴かせていただきました。その中からやってみたいと民話を一つ選んで、練習していきます。

ベストを尽くして

4,5年生は新鼓笛隊のためのオーディションに向け練習中です。6年生からもアドバイスをもらってがんばっています。お互いベストを尽くしていきましょう。

3年 道徳

教育実習生といっしょにお勉強しました。正しいと思ったことを、自信を持って行動するためには何が必要か考えました。

すてきだね。

3年生の廊下には図工で作ったお友達の作品が展示されています。いろいろな学年のお友達にも観てもらえます。

アンケート

今年度2回目の「よりよい学校生活と友だちづくりのためのアンケート」を、全学年で行いました。どの子も充実した学校生活が送れるように。

読書の秋

11月は読書月間。図書室は朝から本を借りる児童でいっぱいです。読書の秋です。いろいろな本を楽しんでください。

一週間のスタート

3連休も終わり、今週も始まりました。校庭のイチョウもすっかり紅葉しました。2学期末には総合学力調査もあり、学習のまとめの時期です。

国見の祭り

学校にたくさんの山車がやってきました。明日からお祭りです。威勢のいい太鼓と笛の演奏を全校児童で聴かせていただきました。

桃の宣伝シール

「うちゅういちおいしいもも」「たいせつにそだててるももです」社会科で桃農家さんのお仕事を学んだ3年生。みんなで桃の宣伝シールを考えました。

1年 図工

はことはこをくみあせてたのしいものをつくりました。教育長さんはじめ国見町教育委員会のみなさんが子どもたちの学習の様子を参観に来られました。

鼓笛体験週間

新しい鼓笛隊の編制にむけ、4,5年生がやりたいものを体験できるようにしています。体育館では、指揮をやってみたい児童が、5,6年生から教わって体験していました。

6年 図工

みんなのアイデアで学校へ来る人を楽しく迎えよう。学校の場所を生かしてどきどき、わくわくのアイデアがいっぱい。

4年 算数

4年生の計算は、+、-、×、÷があって、さらには(  )も。どういう順序で計算すればいいかな。みんなで確かめながら問題を解きました。

4年 道徳

教育実習の先生といっしょに「きまりの大切さ」について話し合いました。現在2名の卒業生が教育実習をしています。藤田小学校、国見小学校の卒業生です。

6年 書写

子どもたちが清書しているのは「快晴」です。太さや方向に気を付けながら集中して取り組んでいます。

6年 家庭科

しるしをつける、おる、まち針でとめる、ぬう、アイロンをかける、製作手順にそって生活を豊かにするものを作っています。ミシンにも挑戦です。

スポーツの秋

秋晴れの下、校内マラソン大会に向けて練習に励む国見っ子たち。3,4年生は合同で体育を行い、男女別にコースを走りました。

実りの秋

サツマイモの収穫をした2年生。今年も大きくておいしそうなおいもがたくさんとれました。総重量は、なんと国見小学校の歴代記録を塗り替えました。

読書の秋

朝の時間。いつもお世話になっています読み聞かせボランティアの方、今日は1年生の教室へ。秋にふさわしい「いもほり」の絵本を読んでいただきました。

3年 算数

乾電池は積み木で何個分かな。天秤がつり合っているか、じっと見つめる子どもたち。重さを数で表す方法を考えました。

読書の秋

国見町移動図書館で並べられた本から読みたい本を積極的にさがす1年生。読書の秋です。

スポーツの秋

校庭で元気よく運動する2年生。どの学年も校内マラソン大家の練習が始まっています。スポーツの秋です。

お花

校舎前にもきれいなお花が咲いて、子どもたちをやさしく見守ります。