くにみっ子NEWS

くにみっ子NEWS

学校の様子~4年生・5年生・6年生~

 4年生・5年生・6年生を対象にした校長講話が体育館で行われました。「3密を防ぎながら感染症予防について」「不審者情報、交通事故防止について」などのお話から、最後は「いじめについて」でした。具体的に、いじめの形態やいじめのない学校づくりを目指した友人関係や学級、学校づくりについてお話しになりました。

友だちのよさに気づいて、「一流」を目指した学校に!!

学校の様子~出前授業・4年生~

 4年生1組の社会科の授業です。県下水道公社の方々にお出でいただき、下水道について学びました。顕微鏡を使ったり、実験したりするなど、様々な体験をしながら学ぶことができました。

学校の様子~3年生~

 3年生の教室です。それぞれ学級目標が黒板の上に掲示されています。目標を達成するためには、「どんなことをやったらいいか」を具体的に考えながら実践あるのみですね。

 今日も目標に向かってがんばろう!!

3年1組学級目標

3年1組は、算数の授業でした。教室の縦と横の長さを測っているところでした。

学校の様子~2年生~

 2年生のクラスです。

 2年1組は、5校時開始前の休み時間でした。密集になってしまいましたが、撮影ために協力してくれました!

 2年2組は、5校時始まってすぐに学習モード全開です!

学校の様子~5年生の授業~

 5年2組の理科の授業です。黒板脇のテレビに映し出される映像に、子どもたちも視線が釘付けです。音声や拡大機能、動画機能など、多様な学習のサポートができています。どの教室でも活用されています。

学校の様子~5年生・担任の先生も頑張っています!!~

 

 毎日の宿題。家庭学習の習慣を確立したり、基礎的・基本的な学習事項の定着を図ったりするなど、様々な目的があります。担任の先生は、宿題や自主学習ノートのチェックもしっかり行って、子どもたちの学力向上を目指しています!!

 5年1組では、「クラスみんなで提出しよう!」とグラフで見える化しています。

 これからも子どもたちも先生方も一緒に頑張ります。

 ご家庭でもお子さんの頑張りを励ましてください!! 

 

 

学校の様子~1年生・算数~

 2校時。1年生2組の算数の時間です。「0」を含む足し算の計算にチャレンジしていました。算数の問題も難しいのですが、担任の先生の発問に元気よく手を挙げている子どもたちがたくさんいます。

「勉強が楽しい!」と授業の終わりに話してくれました。

学校の様子~夏の花がやってきました~

 今週も市川様に、職員玄関に生け花を飾っていただきました。今週は、なんとひまわりです。いよいよ夏が迫ってきましたね!!昼休みに玄関先にやってきた子どもたちは…

「わ~!! ひまわりだ!!」

「もう夏だねぇ~」

学校の様子~2年生~

 校舎前には、1年生が朝顔、2年生はミニトマトなど子どもたちが様々な植物を栽培しています。今日は、2年生がミニトマトの観察を行っていましたので、お邪魔しました。

「大きくなったなぁ!」

「こっちにもトマトができたよ! 見て! 見て!」

子どもたちは、大きさや形、色までワークシートにまとめていました。はやく赤いトマトをみることができるといいですね。

学校の様子~4年生~

 5校時、4年生学級活動の時間です。席替えをして班づくりを行う中で、自分の考えや意見を相手に分かりやすく伝える力、友達のよさや考えを理解し尊重できる力を高めるための「サイコロトーキング」に取り組んでいました。フェイスシールドを活用しながらの授業ですが、笑い声が響き渡り、楽しい1時間を過ごしていました。

もちろん、友達のよさに気づくことができましたね。

学校の様子~6年生~

 6年生、給食の時間です。暑い日が続いていますが、しっかりと食べて睡眠を取って夏に備えましょう!! もちろん感染症対策も大事ですね。さすが6年生です。準備もスムーズに進んでいました。みんなで会食できる日を楽しみに待っていますよ。

6年1組

6年2組

学校の様子~4年生の授業・取材に来ました!!~

 本日は、4年生2組の授業を紹介します。外国語の授業でした。このフェイスシールドを使用した授業風景を、朝日新聞社が取材に来ました。今週中には、新聞に掲載されるようです。記者の方にお話を伺ったところ、「みなさん、英語の授業が楽しそうでいいですね!!」と話されていました。教室中をインタビューで動き回りながら、学習に取り組んでいました。

友達にインタビューしているところ

 

学校の様子~5年生~

 5年生は、家庭科の授業の様子を紹介します。「玉結びが難しい!!」と話しながら、針に糸を通したり、一つ一つ丁寧に布に針を通したりしながら学習を進めていました。

学校の様子~4年生~

 4年生の授業の様子を紹介します。4年生は、算数の授業に取り組んでいました。黒板を使って計算方法を説明したり、練習問題にも取り組んだりしていました。1組、2組とも真剣に学習しています。

1組の授業の様子

2組の授業の様子

学校の様子~3年生~

 3年生の算数の時間にお邪魔しました。計算の方法を学び、問題に取り組んでいました。2組では、黒板で計算について発表するなど、学習形態を工夫した学びあいで学習を深めています。

学校の様子~2年生・6年生~

 今日は、まず2年生の教室と体育の授業を紹介します。教室には図工の時間に作ったカラフルな作品が並んでいました。また、体育館では、体育の授業で体つくりの運動を行っていました。頑張っている友達に大きな声で応援している2年生。成長を感じます。

 6年生家庭科の授業で、4人組のグループが校長室を掃除にきてくれました。校長室まで気遣ってくれてありがとう! さすが6年生ですね!

学校の様子~1年生の授業~

 朝の1校時、1年生は国語の学習に取り組んでいました。1組では、ワークシートでまとめたプリントをノートに貼り付けていました。2組では、みんなで一緒に元気な声で教科書本文を読んでいました。授業にも慣れ本格的な学習に取り組んでいます。

校長室もきれいに!!

 お昼休み、校長室を掃除に来てくれたお友だちがいました。本来は中央階段や職員玄関の清掃をしているのですが、校長室が気になり2人で清掃してくれました。

「思ったよりゴミが多い!」

プール清掃を行っています

 町教育委員会のお力をお借りしながら、職員でプール清掃を行いました。水泳の授業を行うまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、一つひとつ学校らしさが戻ってきています。

力強い歩みを進める「くにみっ子」

 いよいよ学校生活が軌道に乗り出だそうとしています。そして、子どもたちは力強い歩みを進めようとしています。

 真剣なまなざしで学習に取り組む6年生。その6年生の教室入り口近くには、毎日担任からハートフルメッセージが届けられています。最上級生として着実に歩みを進めている「くにみっ子」です。

1年生は外国語活動に元気よく取り組んでいます。

学校生活を楽しんでいます。

 今日も子どもたちは、元気よく登校しています。各学年で授業が本格的に進んでいます。ときどきマスクを忘れる子どももいますが、これからも感染症対策を心がけながら学校生活に取り組んでいきます。

学校には、子どもたちのたくさんの笑顔と大きな声が響いています。

全校児童が登校します

 いよいよ児童が登校しました。「おはようございます」と元気よくあいさつする子どもや「登校するのが楽しみだった」と話す子どもがたくさんいました。授業にも次第に慣れ、学校生活へ意欲が高まっているように感じます。また、待ちに待った給食もこれまでになかった新しい形となっています。改めて学校の楽しさを実感していることと思います。

 

令和2年度 第4号.pdf

 

学校再開に向けて

 知事からの学校休業要請解除、本町教育委員会より感染防止対策を図りながら、教育活動を再開する旨の通知を受け、段階的に準備をすることに致しました。

全面的な再開は、6月1日(月)からになります。

学校再開に向けた見通しについて(教育委員会).pdf

 

本校における対応については、以下の文書をご覧ください。

学校再開に向けて.pdf

授業の様子

今日は、1年生、3年生、5年生の登校日です。

3密とならないよう工夫して学習に取り組んでいます。

学校生活の様子をご覧ください。

5年生の外国語の授業では、クラスを2つに分けて学習していました。

3年生の社会科の授業です。

5年生は、トイレ掃除までしてくれています。

 

 

学校だより第3号~分散登校が始まっています~

分散登校が始まりました。いよいよ学校に明るく元気な声が戻ってきました。3密とならないように声がけしていましたが、久しぶりの登校となった子どもが多く笑顔があふれた教室となりました。今後も教育活動再開に向けて、少しずつ準備を進めていきます。

令和2年度 第3号.pdf

学校だより第2号

昨日は、登校日でした。本日からは、分散登校が始まっています。学校には元気な声があふれてきました。今日は、1年生、3年生、5年生でした。明日は、2年生、4年生、6年生です。分散登校にあたっては、多くの方々が登校の安全確保にご尽力いただいています。ありがとうございます。

令和2年度 第2号.pdf

登校について

明日からの分散登校についてお知らせいたします。

特に、集団登校となっている児童とその保護者の方には以下のことを特にお願いいたします。

1・関係機関とも連携し、PTAのご協力を得ながら、教職員も安全確認をします。

2・分散登校により低学年のみで登校する場合、保護者の方の送迎をお願いいたします。

3・欠席カード等欠席の連絡をお願いいたします。

4・地区によっては、登校班を一つとするところがあります。

これまでとは異なった状況の下での登校となります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

分散登校について.pdf

今日は登校日でした。

 本日は、登校日でした。4月の桜の季節から大型連休をはさんで久しぶりの登校になりましたが、今では緑がまぶしい季節になりました。今日は、朝の元気なあいさつから学校が始まりました。各教室でも笑顔が広がり、大きな声が学校の中に響きわたりました。いよいよ明日から分散登校が始まります。今後も感染症対策に気をつけながら、頑張っていきましょう!!

登校日・分散登校のお知らせ

本校では、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今後も当面の期間臨時休業を継続してきましたが、県の要請をふまえ、5月11日の登校日以降を分散登校とすることにいたします。感染症対策を十分に進めながら教育活動再開に向けて少しずつステップアップしていきます。子どもたちの笑顔があふれる学校まであと少しです。

この困難をみんなで乗り越えてきましょう!!

分散登校のお知らせ.pdf

 

臨時休業延長のお知らせ

 4月28日に県教委より、当面の間の休業要請が参りました。これを受け、本校でも臨時休業を延長することといたします。今後の児童の学習支援などの観点から登校日を以下のように致します。

5月11日(月)登校は通常の通り。下校は10:00                           5月18日(月)登校は通常の通り。下校は10:00

 なお、詳しくは以下の文書をご覧ください。引き続き、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。

20200501 臨時休校 保護者宛.pdf

20200501臨時休業延長のお知らせ 町教委→保護者.pdf 

 また、この休業延長の期間、引き続き「子どもの居場所づくり」としての受け入れを実施します。申し込まれる方は、学校まで申込書を取りに来たいただくか(8:00~16:30 土日・祝日を除く)、以下をダウンロードして必要事項を記入して提出してください。

20200501 延長申込書.pdf

 一日もはやく児童全員で元気な声が響く学校に戻ってほしいと願っています。

                          

  

元気よく登校しました

本日は、登校日です。青空の下で、子どもたちは元気よく登校しました。いつもと同じように朝の読書などに取り組んでいました。その後、各教室では、久しぶりに会った友達や先生と話し合う姿が見られました。輝くような笑顔があふれる毎日が来てほしいと願っています。

 

登校日のお知らせ

児童・保護者の皆さんへ

明日4月28日(火)は、登校日になっています。

通常のとおり登校してください。下校時間は、10時です。

ただし、体調不良や発熱、咳などの症状がある場合には、無理に登校せず自宅で静養してください。

欠席や登校に心配や不安がある場合は、学校までご連絡をお願いします。

持参物は、筆記用具、連絡帳、連絡袋です。詳しくは、各学年からの連絡、お便り等でご確認ください。

なお、教材などの持ち帰りがありますので、手提げ袋などではなくランドセルで登校してください。

マスク着用を忘れずに、児童皆さんの登校を先生方全員で待っています!

臨時休業中・学校の様子

 臨時休業中ではありますが、家庭の事情など特別の事情がある場合、学校で児童の受け入れをしています。低学年と高学年に分かれて、教室や特別教室に分かれて静かに自習を行うことができています。家庭においても健康に留意した自律ある生活をして、休業明けに児童全員で元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

学習の様子

 5年生は社会の授業、6年生は算数の授業を行っています。落ち着いた態度でどの学年も学習に取り組んでいました。これからも友達のいいところを見つけながら、学習に取り組んでほしいと思います。

元気よく学校生活を送っています

 暖かな日差しの下で、子どもたちは元気よく学校生活を送っています。休み時間は校庭で、多くの子どもたちが体を動かしていました。その後、1年生は校庭で体育の授業を行いました。いろいろな運動を通して健康な体づくりに挑戦しています。

登校の様子

風の強い毎日ですが、子どもたちは元気よく登校しています。交通安全協会の皆様が交差点に立ち、児童の登校の様子を見守っていただいています。いつもありがとうございます。

 

着任式・始業式・入学式を行いました。

いよいよ新年度が始まりました。4月6日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、放送による着任式と始業式が行われました。その後、新入生、保護者、教職員のみで入学式が行われました。健康管理に努めながら、新しい目標に向かってしっかりと歩みを進めることができるよう児童、教職員ともに努力していきたいと思います。

令和元年度卒業証書授与式の開催について

 現在、休業中の子ども達の様子を教職員が確認しているところでありますが、子ども達は学童や各家庭等で元気に過ごしているとお伺いし、安心しております。今後も、2月28日に配付した「休業中の過ごし方」等を参照の上、健康的で安全な毎日を過ごしてほしいと思います。休業中、ご心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。

 さて、本年度の卒業式を下記のとおりに実施いたします。新型コロナウィルスの感染予防・拡大防止措置を講じた式になりますが、参加者全員で卒業生の門出を心からお祝いしたいと考えております。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、1~5年生の修了式につきましては、後日連絡いたします。

 ○ 日 時 :令和2年3月23日(月)9:30~10:10 体育館にて

 ○ 受 付 :8:40~8:50(お子様と一緒に来校し、東昇降口で受付を済ませてください。)

 ○ 入 場 :保護者 9:15  卒業生 9:25

 ○ 見送り :11:00~

 ○ その他

    ・卒業生、保護者、教職員の参加となります。(各家庭2名までの座席を準備します。)

    ・当日のバスの運行はありません。保護者の方々と一緒に登下校してください。

    ・卒業生、保護者の皆様もマスクを着用し、校舎内に入る際は、手指の消毒をお願いします。

    ・来賓祝辞、呼びかけ、式歌、卒業生退場等は割愛して進行します。

    ・式終了後、写真撮影・学級での時間となります。

    ・上履き、ランドセルを持たせてください。

    ・欠席する場合は、学校までご連絡ください。

 ※今後、感染拡大等の状況により変更がある場合は、メールでお知らせいたします。        

 

めざせトライ!

 今週は1~4年生が、タグラグビー協会から講師の先生を3名お招きし、タグラグビー教室を実施しております。ラグビーボールを持って走る練習、タグをとる練習、相手をかわす練習、走りながらパスをする練習・・・と、徐々にスキルアップする練習に子ども達は楽しく取り組んでいます。互いに声を掛け合いながら「one team」目指してがんばろう!