くにみっ子NEWS

くにみっ子NEWS

6年間の思いを込めて

本日6年生は卒業制作を行いました。桑折町の窯元さんに講師になっていただき、世界で一つだけの焼き物を作ります。6年間の思いがぎゅっと込められています。

たかくあがれ

1年生の教室を訪れるとたこ作りをしていました。たこに好きな絵を描きました。たこあげする日が楽しみですね。

はなまるノート

6年生の廊下の掲示コーナーには「はなまるノート」があります。自主学習で工夫して学んでいるノートをみんなで見て、自分らの家庭学習に生かしています。

5年 学級活動

自分の意志でゲームをやめることができないのはネット依存の状態の一つであることを確認し、そうならないようにするためにはどうすればよいかを、みんなで考えました。

最後の鼓笛合同練習

6年生と一緒の鼓笛の練習。最後は4,5,6年生が全員体育館に集合。新パートリーダーが自己紹介をしました。今度は5年生を中心に、鼓笛の練習をしていきます。

2年 体育

なわとびです。共通種目は前あやとび。前こうさや前かけあし等の選択種目もあります。2分間の間に何回連続で跳べるか、二人組になって数えます。頑張ってます。

登校したら

昇降口前で靴の雪を落とす子どもたち。長靴はきちんと並べて。マナーを守って、みんな気持ちよく。

登校する前には

雪が降ると早朝より雪かきをする用務員さん。子どもたちが登校するときには、すっかり歩きやすくなっています。ありがたいです。。ころばないように。

第2回あいさつ運動~JRC生活委員会~

2学期に引き続き、JRC生活委員会があいさつ運動を計画しています。その説明に委員長と副委員長が校長室を訪問しました。みんなのあいさつがさらに良くなるように、話し合って実行する工夫もあるそうです。国見っ子みんなのあいさつをもっとよくしたい、という思いが伝わってきました。頼もしい6年生です。学校だけでなく、家庭でも、町でも、全体で盛り上げていただければと思います。第2回あいさつ運動は2月5日(月)から。

班登校

班長さんが先頭、副班長さんが最後尾。みんなをリードし、安全に班登校。雪の朝も1列で。

朝の読書

毎週月曜日と木曜日の8時5分からは、全校読書タイム。1年生も席について読書を楽しんでいます。

お花

今週もお花を生けていただき、ありがとうございました。。玄関に飾ってあります。ご来校の際はぜひご鑑賞下さい。

届けよう 気持ちも

6年生を中心に、能登半島地震の募金活動を行っている子どもたち。学級ごとにメッセージもおくることになりました。一人一人の気持ちも届けたい。