くにみっ子NEWS

2021年6月の記事一覧

美味しいお料理できるかな?~6年2組~

 6年生、家庭科の授業で調理実習を行いました。感染症対策として、1クラスを分割して実施しました。

 「家でもやってるよ!」と、慣れた手つきで野菜を切っていく子どもに、ぎこちない手つきの子ども

 「あー! 塩っぱかった!」と、味付けに苦心する子ども

 いろいろなことが体験できた授業ですね。

実すぐり体験 ~3年生~

 3年生は、桃の実すぐり体験を行いました。どんどん気温が上がり、農作業をする皆さんの苦労を肌で感じることができました。

 実際に農家を訪問し、農業そのものの体験を行いました。長い期間をかけて、多くの作業工程がある農業。人類の長い歴史の中で、農業は人々の生活を支え、潤いを持たせてきました。食料生産は、人間の歴史のなかで非常に重要でした。しかし、昨今の農業に関わる問題、世界的な問題としても持続可能な食料生産を達成することが求められています。

 また、働くことの意義や苦労、喜びを学ぶ絶好の機会となりました。農家の皆さん、ありがとうございます。

単元テストを行います! ~6年1組~

 算数の時間です。今日は、単元テストでしたが、授業開始時に振り返りをしっかり行いました。

 これまでの全国学力・学習状況調査等の結果を振り返ると、学習時間が長い子どもほど正答率が上がっています。学校での授業時間はほぼ限定されていますので、学校外、つまり家庭において、学習をどのように行うかも重要になってきています。習い事やスポーツなどに頑張っている子どもたちもたくさんいます。学習だけではありませんので、どのように時間を使うか「時間をマネジメントする力」が求められてきています。次に考えられるのは、「効果的な学習方法」になると思います。様々な方法がありますが、今日の授業のように振り返り、特に間違えた問題に再度取り組むことが重要です。

 何かを学んでいく力は、これからの時代を生きていく中で大きな財産になっていきます。

てるてる坊主、明日天気になぁれ!~なかよし・ふれあい学級~

 青空が広がる一日でした。例年ですと、そろそろ梅雨入りの時期になりますが、迷わず気温はどんどん上昇していきました。暑い一日になりました。

 なかよし・ふれあい学級の廊下側掲示板には、てるてる坊主が掲示されています。なかよし・ふれあい学級の子どもたちが、てるてる坊主を折り紙で作成しました。そのてるてる坊主に顔と名前を書き込んで、掲示しています。全校児童に募っています。

今日も楽しかったよ!!~1年生~

 とても暑い一日になりました。1組も2組も、今日一日を振り返ったり、思い出に残る出来事をお話ししたりしながら、帰りの会を進めていました。

 明日も楽しい一日なるといいですね!

AED研修会~先生方も勉強しました~

 今日は、子どもたちが下校した後、先生方がAEDを使った一次救命措置について学びました。校内にある簡易キッドを使用しての研修会となりましたが、多くの先生方が参加し、知識と実技を伴った研修をしました。いざという時のためのものですが、毎日の学校生活が健康で、安全に過ごしたいという思いが強くなりました。

ザリガニ大作戦!! ザリガニつりに出かけたよ ~2年生~

 2年生は、ザリガニを釣りに出かけました。この日を心待ちにしていた子どもたち。輝くような笑顔で出発!!

 日中の暑さが心配されましたが、お日様が見方してくれて無事出かけることができました。大きいザリガニや小さいザリガニ、釣ることもできたどもに釣ることができなかった子ども。

 みんなザリガニ釣りに熱中しました! 

キッズシアター! 

 今日は、体育館で「キッズシアター」と題して、劇団うりんこ様による『小学校は宇宙ステーション』を鑑賞しました。

 給食室で始まる舞台。小学生の女の子が登場します。近所のおじいちゃん、おばあちゃんが、地下に住んでいた宇宙人と一緒に地球を脱出を計画し、いよいよ出発……その時!! 

 歌あり、笑いあり、夢や希望を持ちながら、その決断… とても考えさせられる観劇となりました。辛いことや苦しい事から逃げてはいけないことを学びました。

 劇団うりんこのみなさん、本当にありがとうございました。

体育の時間 体力テストに向けて~6年生~

 6年生、体育の授業でした。体力テストに向けて、体育館でシャトルランや握力測定など、2種目にチャレンジしていました。

 外国の調査では、運動をする子どもは、ストレスに対する抵抗力が高くなり、勉強や宿題を最後までやり通すことが苦にならないという結果があるそうです。また、文部科学省の調査によると、朝食をとっている子どもほど、学力の向上に結びつくという結果が公表されています。農林水産省の調査では、毎日朝食を食べる子どもは体力合計点が高いとしています。もちろん、運動が苦手な子どももいますが、この時期に体をつくる基礎固めをしていくことが重要であると考えられます。学習と運動することは全く異なるように見えますが、いずれも何度も繰り返すことで、「こうすれば、この〇〇ができる」ことにつながります。運動能力と学力ともに伸ばすことにつながります。