くにみっ子NEWS

2021年8月の記事一覧

大きなカボチャがやってきました!

 地域にお住まいの方から、とても大きなカボチャをいただきました。現在は、職員玄関にあります。子どもたちも、興味津々でした。

 どても大きいのですが、どのくらいの重さがあるのでしょうか?

2学期の目標を発表しました~2年生・4年生・6年生の代表児童~

 お昼の放送で、2年生、4年生、6年生の代表の子どもたちが、2学期の目標を発表しました。校内テレビ放送を活用しての発表でしたが、一人一人大きな声で立派な発表をすることができました。

 これからも、日常を大切にコツコツと努力を積み重ねることをとおして、一流の”国見っ子”を目指してほしいと思います。

田んぼの様子を観察に行きました~5年生~

 27日(金)、5年生は、学校近くの田んぼに出かけ、その様子を観察してきました。田植えをする予定でしたが、感染症拡大防止の観点から中止としていました。稲刈りのころには……

 田んぼの稲達は、感染症も気にもとめず実りある秋へと進んでいるようでした。

携帯安全教室~5年生・6年生~

 5年生と6年生が、携帯安全教室を受考しました。感染症対策として、オンラインでの開催となりました。身近になったスマホですが、自分にも起こり得る身近なトラブルやルール・マナーなどについて動画やワークシートなどで学習しました。

朝の読書に取り組んでいます~1年生~

 朝の読書の時間です。静かに読書に取り組んでいます。読書を通して、知識や想像力、思考力などの育成を図ることができます。 1年生の教室には絵本が多いのですが、あらゆる分野が用意されていました。 読書習慣を身に付けることは,国語力を向上させるばかりでなく,一生の財産として生きる力ともなります。

 ぜひ、みんなで読書をしましょう!

学校の様子

 始業式後の各学級の様子です。

 2学期の目標を考えたり、夏休みの課題や思い出を発表したりする学級もありました。また、本格的な学習がスタートしている学級やテストを実施している学級もありました。

2学期がはじまりました!

 今日から2学期が始まりました。子どもたちの輝いた笑顔が学校に戻ってきました。夏休みを過ごして、成長した子どもが多かったように思います。

 始業式は、感染症拡大のため校内放送を使用して行いました。残念ながら感染症が拡大し、学校行事の中止や延期などの変更を行わざるを得ません。このようななかでも、「できること」を探しながら教育活動を進めていきたいと思います。

 新しい学期です。コツコツとした努力を積み重ねて、一流の国見っ子を目指しましょう!!

いよいよ2学期が始まります

 夏休みが終わろうとしています。今年の夏休みもちょっと窮屈な夏休みだったかもしれません。しかしながら、福島や東京で開催されたオリンピックは、多くの感動を呼びました。

 さて、全国的に拡大している感染症は、今後も十分注意しなければなりません。改めて、健康管理の徹底、マスク着用の徹底が必要です。その一方では、西日本を中心に豪雨災害に見舞われた方々もおられます。お見舞い申し上げます。

 いよいよ2学期が始まります。子どもたちの笑顔が学校に戻ってきます。ここ国見の”希望の星”として、より輝いた笑顔となるよう頑張っていきましょう。

 

職員玄関でお迎えしています

 いよいよ8月になりました。本日は、気温がどんどん上昇しています。校庭の上には、青空も広がっています。 

 さて、今週も学校近くにお住まいの方が、お花を生けて下さいました。黄色の花は、菊です。夏真っ盛りですが、季節は少しずつ変わっていくことを物語っているようです。