2021年5月の記事一覧
プール開きを行いました
いよいよ夏の日差しが迫ってきました。今日の全校集会は、プール開きです。
全校児童で集まることはできないため、校内テレビ放送を使用して実施しました。児童の代表が、今年の目標を発表しました。待ち遠しくプールを見ている子どももいました。楽しみながらも、水泳の技能や運動能力、命を守ることの大切さなどをしっかりと真何dね欲しいと思います。
読書に取り組もう!!~昼休み~
昼休みの図書室です。今日は、本の返却にやってきた子ども達であふれていました。
また、教室では本を取り出して、じっくり読んでいる子どももたくさんいました。
外はあいにくの雨模様で、体育館に飛び出していった子どももいましたが、教室で読書に親しんでいる姿も微笑ましいですね。
じっくり観察しています~5年2組~
理科の授業です。植物の観察をしていました。今日は、成長の様子に着目して、それらに関わる条件を考えながら、植物の育ち方を観察していました。種から実を結ぶまでの理解を図りながら、観察に関するスキルを身に付ける授業です。また、グループ活動にすることにより、予想や仮説、解決の方法を発想する力や生命を尊重する態度、そして、課題を主体的に問題解決しようとする力を育てています。
いろいろな長さを測っているよ~2年2組~
校舎内の至る所に2年生の姿がありました。手にはノートと定規があります。
「いろいろなものの長さを測っています!」
子ども達は、校舎を巡りながらいろいろなものの長さを測っていました。
全国学力・学習状況調査~6年生が挑みました~
昨年は、実施されなかった今回の学力調査。今年は、新6年生がチャレンジしています。国語と算数。さらに、子ども達の生活習慣や学習環境について質問調査もありました。これまだの学びを振り返る機会、今後の学習に役立てる機会としたいと思います。
クラブ活動はじめました~4年生・5年生・6年生~
クラブ活動が始まります。
今日は、クラブごとに集まって目標を決めたり、計画を立てたりしました。「楽しみです!」「やってみたいことがあります!」とふだんの授業とは違って、子ども達はワクワクしながらクラブ活動の時間を待っているようでした。
みんなで、楽しみながら活動に取り組んで欲しいと思います。
給食の後片付けもしっかりできます!~2年生、3年生、なか・ふれ学級~
おいしい給食ごちそうさまでした!
給食の準備も大切ですが、後片付けもしっかり行います。配膳室へ、食器類を片付けに給食当番の子ども達がやってきました。
学校を紹介します~2年生から1年生へ~
2年生は、1年生に学校のことを知ってもらおうといろいろなアイディアを出しあいました。一緒に活動したかったのですが、感染症のこともあって、ビデオによる学校紹介をすることにしました。
快晴 ~6年1組~
6年1組の書写の時間です。一筆一筆、丁寧に筆を進めていました。さすが6年生、ちょっとした筆の傾きや払い方などのアドバイスを受けると、みるみる素晴らしい「快晴」になっていきます。校庭には曇天が広がっていましたが、教室の中は真剣な眼差しで輝いた瞳が広がっていました。
わけをはなそう~1年1組~
今日の1年1組国語の授業は、身近なことや経験したことなどを思い出し、気持ちを話したあとにそのわけを話す発表をしていました。特に、嬉しい気持ちを理由をつけて発表しました。この授業は、先生方の勉強会も兼ねていました。
季節の変わり目で、気温の変化も大きく体調を崩す子どももいます。注意して、学校生活や家庭生活を送りましょう!!
学校だより第3号~子ども達の学びを続けるために~
小さな訪問者~2年生~
2年生が、1年生にクイズを出すために、校長室を訪れました。室内を見渡しながら見つけたのは、体育館の模型でした。スケッチしたり、問題を考えたりしながら、3人で楽しそうにひとときを過ごしていきました。どんな問題ができたのでしょうか?
大きくなぁれ!! トマトの苗を植えました~2年生~
2年生が、ミニトマトの苗を植えました。校舎の前には、1年生の朝顔、3年生のホウセンカもならんでいます。
「おじいさん、お父さんもトマトやキュウリと作っているよ!」
「早く食べてみたいな」
子ども達は、ワクワクしながらみんなで作業を続けていました。
きれいな教室で!
清掃の時間です。感染症対策のため、まだ縦割り班による清掃を行うことはできませんが、どの学級も一生懸命な清掃の取り組みでした。
1年生の教室とトイレ掃除、職員玄関担当の子どもたちの様子です。
大きくなぁれ!!~1年生~
1年生は、朝顔を育てています。毎朝、一人一人、自分の鉢植えの朝顔に水をあげています。「芽が出たよ!」「緑色の小さい葉っぱがあるよ「!」「まだかなぁ?」と子ども達はワクワクしながら、朝を楽しみにしている様子です。
お昼休みの教室~6年生~
お昼休み。あまりにも天気がいいので、子ども達は校庭へ。
しかし、教室で自主的に学習している6年生を発見しました!
ねんどランドへようこそ!!~3年2組~
図工の時間です。子ども達は、ねん土に大喜び!!
どんな作品が生まれたのでしょうか?
どのくらい育ったかな? 違いをまとめよう~3年1組~
身の回りの植物や生物の姿を調べる活動を通して,観察などに関するスキルを身につけています。違いに気づいたり、共通点に気づいたり,問題を見いだす力や主体的に学習課題を解決しようとしています。
職員玄関に新しい仲間が増えました!
毎週、ご近所にお住まいの方が職員玄関に生け花を生けて下さいます。学校にお越しになるお客様を華やかに迎えてくれています。そこに、新しい仲間は増えました。子ども達には紹介していませんが、教頭先生が育てていたメダカが新しく国見小の仲間になりました。
オンライン学習の研究授業を行いました
本日は、隣町の小学校児童を対象にしたオンライン授業を行いました。本校でも導入されるタブレット端末を活用した授業の実践的な研究を進めています。今後も、校内研修を進めながら、端末の活用について授業や家庭学習、休校などを想定しながらも、学習を進めることができるようスキルアップを目指していきます。
インタビューをしよう!!~5年生・国語の時間~
5年生は、国語の時間にインタビューの準備をしていました。聞いてみたいことを考えたり、その答えを考えたりしながら、グループ学習を進めていました。どんなインタビューになるのでしょうか?
算数の時間~4年1組~
4年1組の算数の時間です。みんなで問題に取り組んでいます。表やグラフの整理について学んでいます。じっくり読み取ったり、お友達から良い考えをアドバイスしてもらったりしながら、学習を深めています。
漢字の学習をしています~4年2組~
漢字の組み立てを学習しています。みんなの前で発表することで、漢字だけでなく様々な力が身に付きます。簡単な漢字も難しい漢字も、様々な成り立ちのなかで作られ、部首などの組み立てから成り立っていることを学んでいました。
入学おめでとうパーティー~なかよし・ふれあい学級~
給食終了後の5校時、なかよし・ふれあい学級の子ども達は、「入学おめでとうパーティー」を開きました。準備も、進行も、ゲームもプレゼントもすべて手作りで、新入生を迎えました。マスク越しではありましたが、みんなの楽しそうな笑顔が印象的でした。1年生も、楽しそうにゲームに参加したり、プレゼントをもらったりして、とても嬉しそうでした。上級生の子ども達も、一緒に楽しむことができて、一段と成長した姿を見ることができました。
下校の時間~風に乗って~
汗ばむ陽気になりました。ゴールデンウィークも終わりましたが、子ども達は元気よく学校生活を送りました。
下校も元気いっぱいです。校庭では、いっそう緑が輝きだし、花壇の花も大きくなりました。たんぽぽの花も、いつの間にか綿毛に変わりました。いよいよ夏への扉が近づいてきました。