2024年6月の記事一覧
どういう作戦でいく?
算数の授業で暗算の学習をしている3年生。62ー48の暗算を解く作戦を考えました。数をわけようかな。だいたい何十とみようかな。自分の作戦をタブレット端末を使ってまとめたら、友だちと作戦会議で説明し合います。
4年生 笹巻き作り
国見町地域学校協同本部事業で4年生が笹巻き作りを体験しました。多くの学校支援ボランティアの皆さんにお出でいただき、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
6年生修学旅行
6年生は、6月13日14日に会津方面で修学旅行を行いました。快晴にめぐまれ、充実した活動を行うことができました。
毎週ありがとうございます。
3名の学校支援ボランティアの方々が、毎週月曜日に交代でお花を生けていただいています。ありがとうございます。
じょうずに ゆでられたかな。
5年生の家庭科の授業では、調理の手順に気をつけながらじゃがいもをゆでました。おいしくできたかな。
アゲハチョウになったよ。
3年生の廊下に群がり、水槽の中を見つめる子どもたち。アゲハチョウが羽化しました。幼虫、さなぎと観察を続け、今朝立派なアゲハチョウになっていました。体験を通して、深い学びになっています。
国見町子ども司書講座 ~読書の町 国見町~
6月8日(土)に観月台文化センターで開講式が行われました。国見町図書館の司書さんから「司書ってなーに」という講義を受けました。また、昨年度同講座を修了した子ども司書から「カウンターの仕事について」の説明がありました。読書のまち国見町ならではの講座で、町ぐるみで子どもたちを育てています。
プール開き
体育委員会の児童が運営を行い、プール使用の心得を説明しました。また、6年代表児童はめあてを発表しました。
人権の花
今年度も国見小学校緑の少年団の児童が、人権の花の苗をプランターに植えました。約1ヶ月子どもたちが育てます。
移動図書館
6月は読書月間。2年生は移動図書館で3冊ずつ本を借りました。科学や読み物など種類別に並べていただいています。
国見っ子マラソン
木曜日は2,4,6年生がいっしょに走ります。下学年は内側、上学年は外側を走ります。
6月のめあて
安全に気をつけて生活しよう。
体力テスト【健やかな体と心を備えた子ども】
1年生と6年生が一緒に準備運動。1年生の種目は6年生が面倒を見ます。6年生の種目では1年生が応援します。お互いを思いやり、意欲も記録も向上します。本校では1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が合同で体力テストを行っています。
今日から読書月間【読書活動の推進】
6月は読書月間です。下学年は読書カード、上学年は読書通帳で読書の記録をします。また、1冊読み終えると図書スタンプカードにスタンプが1個もらえます。
月曜の朝の時間には学級貸し出しで3年生が図書室を利用していました。登校すると、すぐに図書室へ。今週はどの本を読もうかな。
お花
毎週月曜日に、3名の地域の方が、交代で玄関にお花を生けていただいています。ありがとうございます。