2020年6月の記事一覧
学校だより第7号
学校の様子~3年生・4年生~
梅雨空が広がっていますが、子供たちは元気よく学校生活を送っています。
給食の時間の3年生教室です。まだまだ感染症防止対策での給食で会食はできませんが、みんな給食の時間を心待ちにしていました!!
「やったぁ~!! 給食だぁ~!!」
3年生の給食の様子
4年生の給食の様子
学校の様子~4年生~
4年2組の授業です。理科の授業でした。乾電池を使って実験をしています。実験を通しながら、子供たち自身で学びを深めていました。
「どうやって使うの?」
「おぉ!! 早く回る!!」
「電池の向きを変えたらどうなるのかな?」
学校の様子~6年生~
6年1組の授業です。総合的な学習の時間に「町づくり」についてインターネットを使って、調べています。子供たちのワークシートには、建設的な意見が書いてありました。「未来の国見への提言…」になればいいですね! 調べていくうちに、きっとこんな言葉が聞こえてくるはずです。
「やっぱり国見はいいところだね!!」
学校の様子~2年生~
2年生の授業の様子です。
2年2組で、研究授業が行われました。国語の授業です。しっかりとした姿勢で、友だちの話を聞いたり、自分の考えを発表したりするなどして、学習の深まりが感じられました。
2年1組です。
算数のワークに静かに取り組んでいます。自分で学習を進めることができています! すごいですね!!
学校の様子~5年生~
5年1組です。提出物のグラフが最高値になりました。
5年2組は、インターネットや本を使って調べ学習をしていました。
学校の様子~6年生~
6年1組の授業です。理科の授業では、友だち同士で聴診器をあてて心臓の音を聴くなど,しっかりと実感しながら「血液のながれ」について学びました!
学校の様子~4年生・5年生・6年生~
4年生・5年生・6年生を対象にした校長講話が体育館で行われました。「3密を防ぎながら感染症予防について」「不審者情報、交通事故防止について」などのお話から、最後は「いじめについて」でした。具体的に、いじめの形態やいじめのない学校づくりを目指した友人関係や学級、学校づくりについてお話しになりました。
友だちのよさに気づいて、「一流」を目指した学校に!!
学校の様子~出前授業・4年生~
4年生1組の社会科の授業です。県下水道公社の方々にお出でいただき、下水道について学びました。顕微鏡を使ったり、実験したりするなど、様々な体験をしながら学ぶことができました。
学校の様子~ふれあい・なかよし学級~
朝の時間です。どのクラスでも、読書をしたり、昨日の家での様子をスピーチしたり、早速、学習の準備を始めているところでした。
みんなの前でも恥ずかしがらずに発表しています!
学校の様子~3年生~
3年生の教室です。それぞれ学級目標が黒板の上に掲示されています。目標を達成するためには、「どんなことをやったらいいか」を具体的に考えながら実践あるのみですね。
今日も目標に向かってがんばろう!!
3年1組は、算数の授業でした。教室の縦と横の長さを測っているところでした。
学校だより第6号
爽やかな一日が始まりました。学校だよりをご覧ください。
学校の様子~2年生~
2年生のクラスです。
2年1組は、5校時開始前の休み時間でした。密集になってしまいましたが、撮影ために協力してくれました!
2年2組は、5校時始まってすぐに学習モード全開です!
学校の様子~5年生の授業~
5年2組の理科の授業です。黒板脇のテレビに映し出される映像に、子どもたちも視線が釘付けです。音声や拡大機能、動画機能など、多様な学習のサポートができています。どの教室でも活用されています。
学校の様子~5年生・担任の先生も頑張っています!!~
毎日の宿題。家庭学習の習慣を確立したり、基礎的・基本的な学習事項の定着を図ったりするなど、様々な目的があります。担任の先生は、宿題や自主学習ノートのチェックもしっかり行って、子どもたちの学力向上を目指しています!!
5年1組では、「クラスみんなで提出しよう!」とグラフで見える化しています。
これからも子どもたちも先生方も一緒に頑張ります。
ご家庭でもお子さんの頑張りを励ましてください!!
学校の様子~1年生・算数~
2校時。1年生2組の算数の時間です。「0」を含む足し算の計算にチャレンジしていました。算数の問題も難しいのですが、担任の先生の発問に元気よく手を挙げている子どもたちがたくさんいます。
「勉強が楽しい!」と授業の終わりに話してくれました。
学校の様子~3年生・体験出発!~
夏の日差しがまぶしい朝です。子どもたちは、元気よく登校しています!
今日、3年生は「桃の実すぐり」体験に出発しました! どんなことを学んでくるのか楽しみですね。
学校の様子~夏の花がやってきました~
今週も市川様に、職員玄関に生け花を飾っていただきました。今週は、なんとひまわりです。いよいよ夏が迫ってきましたね!!昼休みに玄関先にやってきた子どもたちは…
「わ~!! ひまわりだ!!」
「もう夏だねぇ~」
学校の様子~2年生~
校舎前には、1年生が朝顔、2年生はミニトマトなど子どもたちが様々な植物を栽培しています。今日は、2年生がミニトマトの観察を行っていましたので、お邪魔しました。
「大きくなったなぁ!」
「こっちにもトマトができたよ! 見て! 見て!」
子どもたちは、大きさや形、色までワークシートにまとめていました。はやく赤いトマトをみることができるといいですね。
学校の様子~4年生~
5校時、4年生学級活動の時間です。席替えをして班づくりを行う中で、自分の考えや意見を相手に分かりやすく伝える力、友達のよさや考えを理解し尊重できる力を高めるための「サイコロトーキング」に取り組んでいました。フェイスシールドを活用しながらの授業ですが、笑い声が響き渡り、楽しい1時間を過ごしていました。
もちろん、友達のよさに気づくことができましたね。
学校の様子~6年生~
6年生、給食の時間です。暑い日が続いていますが、しっかりと食べて睡眠を取って夏に備えましょう!! もちろん感染症対策も大事ですね。さすが6年生です。準備もスムーズに進んでいました。みんなで会食できる日を楽しみに待っていますよ。
6年1組
6年2組
学校の様子~4年生の授業・取材に来ました!!~
本日は、4年生2組の授業を紹介します。外国語の授業でした。このフェイスシールドを使用した授業風景を、朝日新聞社が取材に来ました。今週中には、新聞に掲載されるようです。記者の方にお話を伺ったところ、「みなさん、英語の授業が楽しそうでいいですね!!」と話されていました。教室中をインタビューで動き回りながら、学習に取り組んでいました。
友達にインタビューしているところ
学校の様子~5年生~
5年生は、家庭科の授業の様子を紹介します。「玉結びが難しい!!」と話しながら、針に糸を通したり、一つ一つ丁寧に布に針を通したりしながら学習を進めていました。
学校の様子~4年生~
4年生の授業の様子を紹介します。4年生は、算数の授業に取り組んでいました。黒板を使って計算方法を説明したり、練習問題にも取り組んだりしていました。1組、2組とも真剣に学習しています。
1組の授業の様子
2組の授業の様子
学校の様子~3年生~
3年生の算数の時間にお邪魔しました。計算の方法を学び、問題に取り組んでいました。2組では、黒板で計算について発表するなど、学習形態を工夫した学びあいで学習を深めています。
学校の様子~2年生・6年生~
今日は、まず2年生の教室と体育の授業を紹介します。教室には図工の時間に作ったカラフルな作品が並んでいました。また、体育館では、体育の授業で体つくりの運動を行っていました。頑張っている友達に大きな声で応援している2年生。成長を感じます。
6年生家庭科の授業で、4人組のグループが校長室を掃除にきてくれました。校長室まで気遣ってくれてありがとう! さすが6年生ですね!
学校の様子~1年生の授業~
朝の1校時、1年生は国語の学習に取り組んでいました。1組では、ワークシートでまとめたプリントをノートに貼り付けていました。2組では、みんなで一緒に元気な声で教科書本文を読んでいました。授業にも慣れ本格的な学習に取り組んでいます。
フェイスシールドの授業~学校だより第5号~
本日国見町よりフェイスシールドをいただきました。早速6年生の外国語の授業で使用しました。今後は、学習内容や学習形態に応じて使用しながら、ペア学習や実験など、これまでできなかった学習活動に取り組んでいく予定です。