くにみっ子NEWS

2023年8月の記事一覧

2学期がんばること

2学期のめあてを考えた2年生。「学習」や「生活」など学校でがんばることとおうちでがんばることについて、それぞれ自分のめあてを決めました。できあがったら、自分の写真もはりました。完成したものは、教室に掲示し、お互いに励まし合い、認め合いながら、目標の達成にむけてがんばっていきます。

6年 国語

たくさんの童謡の作詞をされているまど・みちおさんの詩を学習しています。一人一行ずつ交代で読んだ後、自分がおもしろい表現だと思ったところとその理由を発表し合いました。表現の工夫と効果について考えました。

6年 算数

ソースとケチャップを混ぜたときの味を同じにするときの分量の組み合わせから、割合の表し方を考えました。先生の発問に積極的に答える6年生。

5年 総合的な学習

米作りについて探究している5年生。本日は自分たちが植えた稲の様子を観に田んぼに行く予定でしたが、熱中症指数が高いため、学年の先生にとってきていただいた動画と稲を観察しました。稲穂についた実の様子をじっくりと確認しました。その後はタブレット端末を活用し、4つのテーマから自分の興味のあるもを選択し、調べ学習をしました。

2学期のスタートにあたって

理科室に全員集まった3年生。2学期のスタートにあたり、生活の約束を再確認しました。家に帰っている時間は午後5時30分。自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。自転車に乗れるのは自分の方部内等々、普段の生活を振り返り、きちんと生活できるよう指導しました。ご家庭でもお話願います。

安心と安全のために

22日(火)の昼休みに、スクールバスで登下校する児童を体育館に集め、下校の際にすみやかに乗車できるように指導を行いました。また、降り忘れ防止のための装置の説明と、いざというときはクラクションを鳴らして助けを求めるように指導しました。安心で安全な登下校のために。

4年生 学級会

2学期の係を決める4年生。自分たちの学級生活が楽しくなるように、みんなで協力。人の役に立つ活動をしよう。教室の掲示板には、いじめをなくすために話し合ったスローガンも。

4年生 図工

紙を折ったり切ったりして箱を作り、組み合わせをくふうして、すてきな小物入れを作ります。使って楽しい小物入れを考えました。

実りの2学期スタート!

夏休みの宿題と思い出をたくさんもって、子どもたちが登校しました。国見町商工会青年部の皆さんのあいさつ運動に出迎えられ、元気のよいあいさつと笑顔がもどってきました。国見小学校、実りの2学期がスタートです。