くにみっ子NEWS

2023年11月の記事一覧

勉強は何のためにするのか? ~6年国際理解出前授業~

今年も認定NPO法人シーエスアールスクエアの先生にご講演をいただきました。ラオスやカンボジアなどの子どもたちのために学校を建設している方です。日本と比べたいへんな環境の中で生活し、学ぶ様子をお聞きしました。勉強は何のためにするのか。それは「人の役に立つ人間になるため」です。6年の児童はいろいろなことを感じ、心が動いたと思います。自分たちができることは何か。考え、話し合い、どんな行動をしていくのか。

2年 算数(校内授業研究会)

かけ算を学習している2年生。今日は式をたてるポイントを、アレイ図やことば、足し算、絵などを使って、みんなで考えました。(子どもたちの学びを先生方で参観し、指導方法について研修しています。)

朝の読み聞かせ

今朝は読み聞かせボランティアの方にクマさんが登場する絵本を読んでいただきました。じっと見つめて絵本の世界を楽しむ2年生。

鼓笛隊オーディション

体育館に集まって、指揮、フラッグ、カラーガードのオーディションが行われました。今まで練習の成果を出し切り、ベストを尽くしてみな頑張りました。

避難訓練

今回は事前の予告なしに行いました。地震「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない」で命を守る行動をすることなどを確認しました。消防署の方からもお話をいただきました。

わたしたちができること

国見町社会福祉協議会からお願いがあり、全校児童で一人暮らしのお年寄りに年賀状を書きました。いつも町の方々に応援していただいているので、今度は自分たちが町の皆さんの役に立つ番です。お年寄りがいいお正月を迎えられるように、イラストも工夫して丁寧に仕上げました。

6年 家庭科

生活を豊かにするものを制作した6年生。できあがって、学習の振り返りです。タブレット端末では、友だちの作品を見ることができます。みんなすてきな作品です。

2年 国語

物語の主人公は同じ2年生。初めて読んで、おもしろいな、すごいな、ふしぎだなと思うことをまとめました。

 

読書の秋 ~今週末は家読の日~

今日も読みたい本を借りる2年生。図書室の机の上には、図書委員の児童のおすすめの本の紹介もあります。今日は24(よ)日で、26(む)日までは家読の日。ご家庭でも親子でぜひ読書を楽しんでください。

上手に跳べたよ

跳び箱の練習をする3年生。跳び終わったら、手を挙げて次の人に合図を送ります。安全に気をつけながら、運動していました。

たてわりタイム

1年生から6年生までがそろうたてわり班。普段のお掃除はたてわり班で活動しています。今年度2回めのたてわりタイムがありました。班ごとに遊びを決めて、仲良く活動しました。上級生は下級生の面倒をよくみています。