日誌

日誌

「9時になったらおやスマホ」体験報告

 昨日の全校集会で、「9時になったらおやスマホ」の体験報告がありました。今年度、生徒会執行部が中心となって「9時になったらおやスマホ」を呼びかけてきました。しかし、実際にどれくらいの人がやっているのがわからないとか、やっても意味が無いという声が聞こえてきました。そこで、生徒会各委員会委員長が2週間のおやスマホ体験を行い、感じたことを全校生に報告しました。「9時になったらおやスマホ」を実践してみてわかったことベスト5は、①勉強時間が増えた ②睡眠時間が増えた ③朝の寝起きが良くなった ④時間の使い方が良くなった ⑤スマホ依存に気付いた でした。その他にも、学習が身につく、成績が上がるかも、授業中も眠くならないなど、勉強面で良さそうな感想が集まりました。発表した生徒は、「9時になったらおやスマホは、中学生にとって良いことばかりです。来週は、学年末テストがあります。テストに向けてみんなで9時になったらおやスマホに取り組みましょう。」と、呼びかけてくれました。

調理実習

  1年生が、家庭科の調理実習でハンバーグを作りました。調理の手順等、栄養教諭の専門的なアドバイスを受けながら、みんなで仕事を分担し協力しながら取り組んでいました。試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。

スペリングコンテスト

  スペリングコンテストが行われました。学年ごとに共通問題にチャレンジして競うクラス対抗戦です。はじめてスペリングコンテストに臨んだ1年生も、熱心に取り組んでいました。

命の授業

 1年生が、「命の授業」を行いました。」助産師の庵原順子先生に、赤ちゃんが母親のお腹の中でどのように育っていくのか、そして、生まれてくる時にはどんな苦労があるのかということを教えていただきました。赤ちゃんの人形を順番にだっこして、体の重さや首がすわっていないことなども体験しました。世界にたった一つの授かった命をお互い気遣いながら大切にしていきましょう。

除雪作業

 昨日、今日と、かなりの雪が降りました。早く登校した生徒達が自分から進んで「先生、手伝います」と、昇降口付近の除雪作業をしてくれています。ありがとうございます。