日誌
授業の様子
2年生の理科の学習の様子です。
気団と前線の学習をしていました。
暖気と寒気のぶつかり合う様子を観察し、その時の気象の変化について学びを深めていました。
授業の様子
2年生の保健体育の学習の様子です。
止血や包帯の巻き方について学習していました。
今日は養護教諭の先生も一緒に大切なことを指導してくれました。
包帯の巻くときの注意点で、心臓から遠いところから巻いていくことなど、生徒たちにとってはとても良い学習となりました。
第1学年だより No.29
第2学年だより
3学年だより28号
授業の様子
3校時目の3-2の社会では、「地方自治と私たち」の学習を行っていました。
今日は、「10年後の国見町のために、一番大切な町づくりは何だろうか」という内容でした。
生徒たちはグループ内で話し合ったことを発表しあい、自分事として捉えて考え方を深めていました。
第1学年だより No.28
第2学年だより
授業の様子
2校時目の英語の授業の様子です。
英語の研究授業でした。
伊達地区生徒会交歓会へ
本校の新生徒会役員の5名が梁川中央交流館で開催された生徒会交歓会に行ってきました。
4つの熟議テーマのもと、主体的に活動する生徒会活動について意見を出し合ってきました。
生徒会役員のみんなは、意欲的に話し合い活動に取り組むことができした。
お疲れ様でした。
3学年だより27号
避難訓練実施しました
本日は、全学年第2学期期末テストの日でした。
終わった後は、避難訓練です。
自分の身は自分で・・・。1回目の避難訓練では校長先生からそのようなお話がありました。
それを受けて、2回目の避難訓練も、真剣に取り組む姿が見られました。
1年薬物乱用防止教室
5校時目に学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物についての正しい知識を学習しました。
奨励金交付式(ソフトテニス部)
男女ソフトテニス部の県新人大会出場に向け、国見町より奨励金をいただきました。
県北中学校の代表として、そして、県北地区の代表として頑張ってきてください。
3学年だより26号
第1学年だより No.27
第2学年だより
CBTの調査しました・・・
生徒たちが文部科学省CBTシステムを円滑に活用できるようにするための試行調査を行いました。
システムにログインをしたり、検査をしたりしました。今日は、1・2年生がその調査を行いました。
これから生徒も私たちも、このようなシステムに慣れていくことが求められています。
伊達地区中学校音楽祭から帰校しました!
音楽祭に出場した学級の代表生徒が、職員室に挨拶に来ました。
「・・・今回の経験を、これからの学校生活に生かしていきたいと思います・・・・」
ぜひ、この経験を、自分たちそして学校の全体で共有し、今後に生かせればいいですね。
お疲れ様でした。
伊達地区中学校音楽祭へ出発
伊達市ふるさと会館へ代表の学級が出発しました。
今日は県北中学校の代表として自覚と誇りをもって望んできて欲しいと思います。
〒969-1731
福島県
伊達郡国見町森山字西上野20番地
TEL 024-585-2372
FAX 024-585-4074
電子メール
assist.kenpoku-j@fcs.ed.jp
(こちらをコピー・ペーストしてご使用ください)