日誌

日誌

進路通信~雲外蒼天第1号

3年生はいよいよ進路実現に向けた1年間がスタートしました。地道な取組みの積み重ねが大きな成果につながっていきます。1,2年生も受験に向けたスケジュールなど、参考になることがたくさんありますのでぜひ目を通してみてください。R4進路通信1.pdf

総合的な学習の時間「国見学」から

 今年度の総合的な学習の時間「国見学」の学習が始まりました。子どもたちは故郷「国見」をどのように見つめているのか。3学年ホールの掲示を見ると、子どもたちの様々な見方が伝わってきます。     

 「食べ物がすべて美味しい」「人が優しい」「空気がきれいで緑が美しい」「こどもを大切にしている」「子どもの遊び場が少ない」「少子高齢化が進んでいる」「冬のイメ三ネーションの見せ方をもっと工夫したらよいのでは」・・・

 

授業がスタートしました。

今週火曜日から、正規時間割による授業が始まりました。                     1年生は教科ごとに担当教師が変わるため、慣れるまでやや時間がかかるかもしれませんが、ほとんどの生徒が集中して授業に取り組むことができているようです。                         2年生、3年生はこれまで通りに集中力を保ちながら意欲的に授業に取り組んでいます。

63名のフレッシュな新入生が仲間入りしました。

昨日、令和4年度入学式を挙行することができました。少し緊張した面持ちで新入生63名が入学しました。                                             今日は、学級開きや学年集会等が行われています。一日も早く中学校生活に慣れて、充実した学校生活を送ることができるように支援してまいります。

 

令和4年度のスタートです。

今日から新年度がスタートしました。                                         新2年生、新3年生の登校を待つ学年ホールの黒板には、学年主任からのメッセージが書かれていました。県北中学校をリードする立場としての活躍に期待しています。

令和3年度教職員離任式

昨日、本校体育館において令和3年度教職員離任式を行いました。

今年度末の人事異動において、野口幸哉教頭先生、今村恵美子先生、永田秀一先生、佐藤俊子主査、  落合将平先生がご転出、吉田聡美先生、SSWの古川洋先生がご退職となります。          7名の先生方には大変お世話になりました。

卒業生も駆けつけてくれました。ありがとうございました。

確かな成長

 3月22日(火)、1学年では朝の短学活の時間を利用して今年度最後の学年集会を行っていました。
 各学級の役員それぞれが、1年前の自分たちを振り返りながら学級として成長できたことを具体的に発表していました。4月当初はまだ幼さの残る表情だった1年生が、様々な経験を積みながらたくましく成長できていることを感じます。

 学年主任の八島先生からは、自分たちの成長を具体的に発表できたことに対しての賞賛の言葉をいただくことができました。 

 間もなく中堅学年に進級です。後輩から頼りにされる先輩として、さらに成長してくれることを期待しています。

明日はいよいよ卒業式です。

明日、3月11日(金)は第72回卒業証書授与式です。教職員と1、2年生が心を込めて明日の準備をしてくれました。3年間の中学校生活の集大成にふさわしい、素晴らしい卒業式で3年生を送り出したいと思います。

【中学生活最後の学年集会】

残り2日

今朝の3学年ホールの様子です。

毎朝目にしてきた学年主任からのメッセージ。いよいよ残り2日です。

1,2年生と先生方からのメッセージも掲示されていました。

 

福島県立高等学校前期選抜スタート

本日3月3日は福島県立高等学校前期選抜の第1日目です。多くの3年生がそれぞれの高校で前期選抜にチャレンジしています。

いち早く進路先が決定した人たちは、前期選抜に挑んでいる仲間を心の中で応援しながら教室の美化活動を行ってくれていました。

第2回生徒総会

 先週2月16日(水)、体育館において第2回生徒総会が行われました。令和3年度の生徒会活動の総決算にふさわしい立派な総会でした。

琴による多様な表現

 お正月になるとBGMとしてよく流れてくる「琴」の音色。なかなか触れる機会のない「琴」。今週から高橋幸子様にお願いし、実際に「琴」を使用させていただきながら、「箏による多様な表現」について学んでいます。

卒業式に向けて

 いよいよ卒業式に向けての事前指導が始まりました。新型コロナウィルス感染症対策のため、様々な制約の中での卒業式にはなりまずか、今できる最高の卒業式にしたいと思っております。

 下の写真は過日行われた3学年の事前指導の様子です。

国見小学校6年1組の授業を参観してきました

 本日、6年1組の授業「算数~比例と反比例~」を参観させていただきました。授業者は本校の小野雄斗です。

 比例と反比例は中学校1年生の数学でも学習しますが、比較的つまずきの多い内容でもあります。小学校での学習がどの様に中学校の学習に発展していくのかにもふれながら授業を進めていました。6年1組の児童の皆さん。4月の入学を楽しみにしています。

 参観後、数名の女子児童さんから「ありがとうございました。」とのあいさつをいただきました。礼儀正しさに感心させられて戻ってきました。

2月3日 節分です。

 今日は節分です。少しずつ温かい春が近づいてきます。

 1年生ホールの掲示物も「節分バージョン」に変わっていました。給食のメニューにも「福豆」が。学校は季節感を存分に味わうことができます。