日誌
日誌
吹奏楽部 ~春の演奏会~
吹奏楽部の「第2回春の演奏会」が国見町デイサービスセンターで行われました。昨年に引き続いての演奏会で、デイサービスを利用されているお年寄りの方や藤田保育所の子ども達を前に、楽器の紹介やこれまでに練習してきた「上を向いて歩こう」「涙そうそう」「ふるさと」などを演奏し、大きな拍手をいただきました。お年寄りの中には、曲に合わせて自然に体を動かしたり手拍子を打ったりする方もおられ、生徒達にとっても満足できる演奏会となりました。
離任式
年度末の教職員の人事異動により、本校から4名の先生方がご転出されることになりました。生徒と先生方が「チーム県北」を合い言葉に力を合わせて数々の成果をあげてきただけに、4名の先生方がいらっしゃらなくなることはとても残念でなりません。これまで、先生方に教えていただいたことを忘れずに、さらにすばらしい県北中学校にしていくことが、ご転出される先生方への恩返しだと思います。4名の先生方、本当にありがとうございました。
入学予定者オリエンテーション
本日、平成29年度入学予定者のオリエンテーションが行われました。まず、入学予定者75名が先輩の授業の様子を参観しました。その後、中学校生活についての全体指導がありました。生徒会長からは、生徒会で取り組んでいる「あいさつ運動」と「いじめ0宣言」について話がありました。最後に、吹奏楽部の生徒と一緒に校歌の練習をしました。メロディーを口ずさめるくらいにはなったようです。優しい先輩、先生方ばかりですので、安心して入学してほしいと思います。
いじめに関する熟議
本日、いじめに関する熟議を行いました。本校の生徒会では「いじめ」をしない。「いじめ」をさせない。「いじめ」を見過ごさない。という「いじめ0宣言」をしています。本日のいじめに関する熟議に到るまで、まず、生徒会執行部が「いじめは絶対許さない」という強い決意のもと、自分たちの問題として捉え、2学期にアンケート調査を実施して実態把握を進めてきました。そして、アンケート調査の結果を分析し、生徒会新聞で全校生に周知しました。また、いじめに関する生徒一人ひとりの考えを引き出すため、「熟議」という形式で行うことにし、生徒会執行部が中心となって各学級の代表者に対して「熟議」の進め方についての講習会を実施するなど準備を進めてきました。本日の熟議では、各学級、各班ごとにいじめとして考えられる行為について真剣に考えました。そして、本校からいじめを出さないための方策について「アクションプラン」にまとめました。各班の発表の後、各学年フロアに模造紙を掲示し、互いに見合って、すばらしい熟議が行われた班の模造紙にはシールを貼りました。生徒会執行部が中心となり、2学期から十分な時間をかけて、本日の熟議にたどり着いたわけですが、各班のアクションプランを見ると、いじめについて真剣に向き合い、いじめをなくすために自分たちにできることをしっかりとまとめ上げ、いじめに関する生徒一人ひとりの意識がかなり高まったようです。
卒業証書授与式
平成28年度第67回卒業証書授与式が行われ、卒業生84名に卒業証書が手渡されました。卒業生、在校生ともに立派な態度で、式に臨むその態度から改めて「さわやかでひたむきな生徒達」であることを実感するとともに、この1年間、学校のリーダーとしてすばらしい活躍を見せてくれた卒業生の晴れ姿に、感動と感謝から胸が熱くなりました。84名の卒業生の前途に幸多からんことを祈ります。ご来賓の皆様、お忙しい中ご臨席を賜り、ありがとうございました。
学校の連絡先
〒969-1731
福島県
伊達郡国見町森山字西上野20番地
TEL 024-585-2372
FAX 024-585-4074
電子メール
assist.kenpoku-j@fcs.ed.jp
(こちらをコピー・ペーストしてご使用ください)
QRコード
アクセスカウンター
6
7
1
7
2
8