日誌

日誌

より良い町にするために

 より良い町にするために限りある財源をどう使うか。

 民生費、教育費、土木費、衛生費、・・・。優先順位をどうするか。若き町民の思考がどんどん深まっていく。

 あなたたちはもうすぐ有権者。近い未来の町の担い手。

        (第3学年社会科 『地方自治と私たち』より)

意思表示が大切

はっきりと手をあげて意思表示する。

「質問があります。」「教えてください。」「分かりました。」・・

臆することなく天井に指先を向けて手をあげる。

自分のことを分かってもらう。相手のことも分かってくる。

 ALТのアレックス先生が、モントリオール(カナダ)から11月に着任しました。

 1年1組の英語の授業風景です。生徒たちはアレックス先生に積極的に話しかけていました。

学び合う仲間

「ありがとう。」という気持ちのよい言葉が自然に行き交う集団。 そんな集団での学びは自然と深まっていく。

この姿が3年間の集大成。一緒に学べるのはあと4か月。

ともに学び合う仲間に感謝。

    【3学年女子 保健体育の授業風景から】

 

豊かな発想

子どもたちの発想、着眼点はとても豊かだ。
すなおな心と目で、豊かな発想を形にしてくれる。

観るほどにわくわくしてくる。

               ~夢わくわく展より~