日誌

カテゴリ:学校行事

『くにみっ子まつり』

11月1日(金)、「くにみっ子まつり」が国見小学校で行われました。東京オリンピック・パラリンピックの応援ソング「パプリカ」に合わせて、幼・小・中の子どもたちがダンスを披露することを目指し、縦割りのグループに分かれ、一生懸命練習しました。今年も中学生は、園児・児童の様子に気を配り、みんなで楽しめるように声をかけていました。3年生による「旅立ちの日に」が体育館に響き渡ると、誰もがじっくりと聞き入っている様子でした。互いのよさを感じながら交流する一日となりました。お忙しい中、来場いただいた皆様に感謝いたします。

 

『柏葉祭』

10月20日(日)、令和最初の文化祭「柏葉祭」が行われました。各地で台風19号の爪痕が残っている中、多くのご来賓、保護者の皆様のご臨席を賜り、開催することができたこと、心より感謝申し上げます。今年は、準備の期間が短く完成度を心配する声もありましたが、展示された作品や合唱をはじめとするステージでの発表の様子を見ると、生徒の精一杯の頑張りが伝わってきました。一生懸命さは心に響くのですね。合唱コンクール最優秀賞の3年1組は、学校代表で伊達地区音楽祭に参加してきます。「何がよかった?」「どの学級がよかった?」と問われても「甲乙つけがたい」発表ばかりで困りましたが、とても清々しい気持ちになった一日でした。

『第2学期始業式』

8月21日(水)、昨年までよりも短い夏休みが終わり、2学期が始まりました。大きな事故がなく、無事に2学期を迎えることができ、うれしく思います。始業式での話を聴く態度、代表生徒の発表内容、すばらしかったです。2学期は、たくさんの行事があります。保護者の皆様、地域の皆様の一層のご支援をよろしくお願いいたします。

『職場訪問』『職場体験』『プロジェクト学習』

7月9日(火)、1年生は職場訪問として国見町の行政機関を訪問し、町としての取組やまちづくりの考え方について学んできました。2年生は職場体験初日として、各事業所の皆様にお世話になり、働くことの意義を肌で感じる体験をしてきました。また、3年生はプロジェクト学習を行い、「学び」をメインテーマに、「人はなぜ学ぶのか、なぜ働くのか」を考える日となりました。それぞれの「生き方」について考えを深める機会となり、これからの学習に対するモチベーションの向上につながるものと期待しています。職場体験は明日も続きます。明日のプロジェクト学習は1年生が対象となります。お世話になった皆様に感謝いたします。

『校外学習(1,2年)』

5月24日(金)1年生は米沢へ、2年生は仙台へ、校外学習に行ってきました。どちらの学年も天候に恵まれ、見学場所や体験場所をほぼ予定通り訪問することができました。どちらも歴史のある街です。訪問先を知って、国見のよさを再発見し、来年の校外学習や修学旅行につなげようと実行委員が中心となって準備をしてきました。これから学んだことをまとめますので、出来上がりましたら保護者の皆様、地域の皆様にもご覧いただきたいと思います。