日誌

2018年10月の記事一覧

『第5回全校集会』

10月31日(水)、第5回全校集会が行われました。本校では、11月1日より後期がスタートするため、本日は前期から後期へ気持ちを切り替えて、主体的に活動することを決意する意味合いをもつ集会でした。生徒会本部、専門委員会、学級の新役員を任命し、3年生から新体制へのエールが送られました。また、これまでの各種大会等の表彰も披露されました。県北中のますますの発展を期待します!

『後期生徒会スタートへ』

10月29日(月)、前期最後の専門委員会と後期最初の専門委員会が行われました。すでに柏葉祭において、役員選挙の結果を受けて、生徒会の引継ぎ式が行われました。本日は各専門委員会において、前期の反省と後期の組織編成が決定され、11月1日より新役員が中心となって活動がスタートします。最近のあいさつ運動は、新旧役員が一緒に活動をしています。柏葉のように、新芽の成長を確かめて、バトンを渡す日がいよいよやってきました。

 

『伊達地区中学校合唱祭』

10月24日(水)、伊達市ふるさと会館MDDホールにおいて第16回伊達地区中学校合唱祭が行われました。8校の中学校において、合唱コンクールで最も優秀な成績を収めた学級が集い、その素晴らしいハーモニーを披露しました。本校からは、3年3組が出場し、柏葉祭同様に聴衆の心に響く合唱をすることができました。「旅立ちの日に」「群青」の歌詞の内容がジンジンと伝わってきて、本当に感動しました。感動を与えてくれた3年3組に感謝するとともに、「審査員泣かせ」のコンクールとなった柏葉祭を思い出し、本校のクラス合唱の質の高さに改めて感心しました。

『柏葉祭 2日目』

10月20日(土)、多数のご来賓、保護者の皆様をお迎えし、柏葉祭2日目が行われました。本日は合唱コンクールとステージ発表がその中心となりました。合唱コンクールは、どの学年も甲乙つけがたく、審査員の先生を困らせるほど、どの学級もすばらしい演奏でした。3年3組が最優秀賞を獲得し、本校の代表として伊達地区合唱祭に参加します。ステージ発表、閉祭行事は、昨日同様に、生徒が主体となって、自分たちで考えて運営していました。パフォーマンスをする側も、鑑賞する側も心から楽しめる柏葉祭となりました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

『柏葉祭 初日』

10月19日(金)、午前中の準備の時間を経て、午後より柏葉祭が始まりました。本日は、実行委員会企画による祭囃子、クラス動画、障害物リレー、クイズが行われ、生徒主体で楽しく活動することができました。やや肌寒く、小雨まじりの天候でしたが、ご来賓、保護者の皆様にもご来場いただき、無事に初日を終えることができました。明日は合唱コンクールとステージ発表です。これまでの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

『各競技県北新人大会』

10月6日(土)を皮切りに、各連盟・協会が主催となり、各競技の県北新人大会が行われています。各部とも支部大会の勢いはそのままに、反省から修正すべきことは謙虚に見つめなおして、大会に臨んでいます。10月9日現在のところ、以下のような結果となっています。各部の健闘を讃えるとともに、県大会出場を決めた選手の活躍を大いに期待しています。保護者の皆様、地域の皆様、いつも応援ありがとうございます。

野球部:1回戦敗退   

男子バスケットボール部:3回戦敗退   

女子バスケットボール部(松陽中と合同):3回戦敗退

男子ソフトテニス部:準決勝リーグ敗退 個人戦5位(※県大会出場)

女子ソフトテニス部:優勝(※県大会出場) 個人戦2位(※県大会出場)5位(※県大会出場)

女子卓球部:第3位(※県大会出場)

特設柔道部:予選リーグ敗退 個人戦2位(※県大会出場)4位(※県大会出場)

特設剣道部:準々決勝敗退 個人戦敗退

 

 

 

『いじめに関する熟議』

10月4日(木)5、6校時に「いじめに関する熟議」が行われました。本町は「いじめ防止条例」がある町で、平成26年の生徒会「いじめゼロ宣言」後、校内に宣言が掲示され、毎年「いじめ」について話し合う機会を設定しています。今回も、すべての学級、すべてのグループで熱心な議論が展開されていました。一人一人の心に響き、各学級で定めたアクションプランを推進し、いじめのない集団・学校づくりに生徒、職員、保護者、地域の方々みんなで取り組んでいきたいと思います。