「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」の臨時休館のお知らせ
2021年5月14日 17時03分新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」は、
令和3年5月15日(土)~令和3年5月31日(月)までの間、臨時休館とします。
ご理解とご協力をお願いします。
国見町教育委員会教育施設課です。
こちらのページでは、
☆国見町の子育て支援
☆くにみ幼稚園預かり保育
☆国見子どもクラブ
☆くにみももたん広場
☆国見町地域子育て支援センター「つながる~む」
の情報をお伝えします。
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、「くにみももたん広場」・こども木育広場「つながる~む」は、
令和3年5月15日(土)~令和3年5月31日(月)までの間、臨時休館とします。
ご理解とご協力をお願いします。
被災地の子どもたちを支援しているリトルオリーブこども基金より、コロナ禍の中長引く自粛生活で、様々な影響を受けている子どものいる家庭にと、子どもクラブ・幼稚園・保育所の子どもたち1世帯に1箱ずつ岩手の新鮮な野菜などの詰め合わせセットまごころ直送が贈られました。
くにみももたん広場では、2月15日から3月2日まで桃の節句ひな祭りを行いました。スタッフ手作りの「なりきりおひなさま」で変身した子どもたちは、保護者と一緒に記念撮影を楽しみました。
木育広場「つながる~む」の育児サークル開催の中止について
令和3年1月26日(火)に開催予定の「あひる~む ホームケア」を中止とさせていただきます。ご了承の程よろしくお願い致します。
12月20日(日)くにみももたん広場では、クリスマス会を行いました。数日前からの雪模様でしたが、来場した親子はサンタクロースからプレゼントを受け取り、一緒に記念撮影を楽しみました。折り紙で作った、かわいいサンタクロースたちのツリーは来てくれたお友達みんなの力作です
くにみももたん広場「紙コップクラッカー」作り
木育広場つながる~む「音の出るおもちゃ」作り
☆「くにみももたん広場」
【平日】
1回目 10時30分~11時30分
2回目 13時15分~14時45分
【土曜 日曜 祝日】
1回目 10時30分~11時30分
2回目 13時15分~14時15分
3回目 15時~16時
※各回完全入れ替え制
【休館日】
毎週水曜日(祝日の場合は会館 翌日休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
☆こども木育広場「つながる~む」
・予約優先となります。予約電話番号 024-573-1330(こども木育広場つながる~む直通)
・当日分のみ9時~10時までに電話受付いたします。
・定員に満たない場合、直接ご来場いただいた方の入場が可能です。
【平日】(1回60分の入替制)
1回目 10時~11時(受付10時~10時30分)
2回目 14時~15時(受付14時~14時30分)
【土曜 日曜 祝日】(1回45分の入替制)
1回目 10時~10時45分(受付10時~10時20分)
2回目 13時~13時45分(受付13時~13時20分)
3回目 15時~15時45分(受付15時~15時20分)
【休館日】
毎週火曜日の午後(メンテナンスのため)
年末年始 12月30日~1月3日
※利用時間等が変更になる場合がありますので、ご利用にあたっては「ももたん広場」及び「こども木育広場つながる~む」までご連絡ください。
問い合わせ:くにみももたん広場 ☎024-585-5799
こども木育広場つながる~む ☎024-573-1330
今年も、くにみももたん広場では、来場したお友達に、思い思いの願いを込めて短冊を書いていただき,
素敵な七夕飾りができました。みんなの願いが叶うよう祈ります
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休業していた「くにみももたん広場」が1日、再オープンしました。再開初日には、くにみ幼稚園の園児らが訪れ、広場を駆け回って楽しく遊ぶ子どもたちの姿がありました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
(日)
|
31
(月)
|
1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|