ホームページ用案内11.10

日誌

学年だよりについて

2025年11月7日 12時23分

来週からの『学年だより』は、安心・安全メールでの配信となりました。

そちらからご覧ください。

国見町地域学校保健委員会

2025年11月7日 12時10分

 地域学校保健員会の委員の方々に出席いただき、本日国見町の子どもたちの生活習慣および健康状態等の話し合いや協議を行いました。

 地域と家庭が連携を図りながら、学校保健を推進してまいります。

 なお、給食試食会もおこない、国見町のおいしい給食を堪能していただきました。

100_1115

100_1120

消費者教育出前講座

2025年11月6日 12時53分

 今日は、3年家庭科の時間に、町の役場職員の方に来ていただき、消費者教育出前講座を行っていただきました。様々な悪徳商法にだまされず、賢い消費者になるためのポイントをたくさん教えていただきました。

IMG_8678IMG_8679IMG_8680IMG_8681IMG_8682IMG_8683

生徒会交歓会

2025年11月5日 11時26分

 10月31日(金)に、伊達地区8つの中学校の生徒会役員が保原中央交流館に集い、生徒会交歓会を行いました。「全校生が連帯感をもち、自主的に活動するための手立てを考えよう」を大テーマに、6つのグループに分かれ熟議を行い、様々な意見や考え方を交換しました。県北中の生徒も司会等を担当し、大活躍でした。ぜひ、この機会に学んだことを、県北中でもいかしてほしいと思います。

IMG_4557IMG_4546IMG_4549IMG_4550IMG_4554IMG_4551

IMG_4565

福島県新人大会ソフトテニス競技(男子)

2025年11月4日 11時23分

 11月1日(土)に、あづま運動公園で男子のソフトテニス競技の個人の福島県新人大会が行われました。本校からは1ペア出場し、予選リーグは1位で通過しましたが、決勝トーナメント戦1回戦で、優位に試合を進めながらも残念ながら逆転で敗れてしまいベスト16という結果でした。悔しい結果でしたが、福島県内でベスト16という結果にほこりをもちながら、足りなかったところを今後の練習で克服し、ぜひ、次の大会につなげてほしいと思います。

20251101_09165320251101_09171320251101_09172020251101_09174320251101_10250320251101_10250820251101_10270820251101_110508

 応援の生徒も頑張っていました。20251101_111131