生涯学習課は、国見町観月台文化センター(国見町公民館)にて、
公民館、図書館、生涯学習推進、はたちの成人のつどい、各種スポーツ振興、
施設運営管理、芸術文化振興などの事業・業務を担当しています。
国見町観月台文化センターHP http://www.town.kunimi.fukushima.jp/kangetsudai/
お知らせ
生涯学習課より
目指せ町の読書リーダー!「子ども司書講座」開講式
国見小学校児童(4~6年生)ら10人が「国見町子ども司書」となることを目指して、初回の活動を行いました。
今回は開講式を行った後、福島県立図書館の小林沙織副主任司書に「司書ってどんな仕事をするの?」をテーマに講話をいただきました。
「国見町子ども司書」は、司書や図書の分類法などの図書に関する知識や貸出・返却やカバーかけなどの実務について実際に体験しながら学び、町の読書リーダーとなるために1年間活動をしていきます。
今回は開講式を行った後、福島県立図書館の小林沙織副主任司書に「司書ってどんな仕事をするの?」をテーマに講話をいただきました。
「国見町子ども司書」は、司書や図書の分類法などの図書に関する知識や貸出・返却やカバーかけなどの実務について実際に体験しながら学び、町の読書リーダーとなるために1年間活動をしていきます。
国見町青少年健全育成町民会議奨励金交付式
国見町青少年健全育成町民会議(会長 太田久雄町長)は、福島県(宮城県)高等学校体育大会 各競技に出場する選手12人に奨励金を交付しました。上位目指して頑張ってください!!
【剣道】
菅野亮太(保原高3年)、遠藤優太(福島西高3年)、佐藤瞬太(福島工業高3年)、菅野菜津美(聖光学院高1年)
【ソフトテニス】
宍戸純希(福島西高2年)、佐藤竜介(福島西高3年)、佐藤海斗(福島工業高2年)、齋藤遥菜(福島西高2年)、鈴木悠一郎(保原高3年)、寺島一輝(白石高3年)
【ウエイトリフティング】
本多昂稀(福島工業高2年)
【陸上競技】女子2000メートルSC
澁谷菜々子(福島西高3年)
【剣道】
菅野亮太(保原高3年)、遠藤優太(福島西高3年)、佐藤瞬太(福島工業高3年)、菅野菜津美(聖光学院高1年)
【ソフトテニス】
宍戸純希(福島西高2年)、佐藤竜介(福島西高3年)、佐藤海斗(福島工業高2年)、齋藤遥菜(福島西高2年)、鈴木悠一郎(保原高3年)、寺島一輝(白石高3年)
【ウエイトリフティング】
本多昂稀(福島工業高2年)
【陸上競技】女子2000メートルSC
澁谷菜々子(福島西高3年)
大枝歴史講座「阿武隈川と人々との関わり」を開催しました
国見町公民館と伊達市教育委員会の連携事業「大枝歴史講座」を、東大枝地区交流館で開催し、61人の方に参加いただきました。
伊達市と国見町の両自治体にまたがる「大枝地区」にかかわる歴史にスポットを当て、阿武隈川の舟運との関係をひもときました。
講師は、齊藤市郎さん(梁川町郷土史研究会)。地元の歴史を学び合い、交流する時間となりました。
平成28年度「国見っ子わんぱく広場」スタート
平成28年度「国見っ子わんぱく広場」がスタートしました。今年度は82人の児童(国見小学校1・2・3年生)の申し込みをいただき賑やかにスタート。放課後子ども教室運営委員会 高橋会長、国見小学校 阿部校長からあいさつをいただいたあと、第1回目の活動は「名札づくり」と「新聞紙を使った遊び」。グループごとに新聞紙をつなげて競争。みんな必死にがんばりました。
少年仲間づくり教室「開講式・マジック教室」
国見町観月台文化センター大研修室にて、少年仲間づくり教室の開講式を開催しました。
開講式の後は町社会教育指導員の渡邊勝則先生による、マジック教室を行いました。
先生の繰り出すマジックに驚きながらも、指導を受けた後はしっかりと自分のものにして楽しんでいました。
少年仲間づくり教室ではこれから年間を通して、学校では経験しがたい様々な体験活動を行っていきます。
開講式の後は町社会教育指導員の渡邊勝則先生による、マジック教室を行いました。
先生の繰り出すマジックに驚きながらも、指導を受けた後はしっかりと自分のものにして楽しんでいました。
少年仲間づくり教室ではこれから年間を通して、学校では経験しがたい様々な体験活動を行っていきます。
QRコード