生涯学習課は、国見町観月台文化センター(国見町公民館)にて、
公民館、図書館、生涯学習推進、はたちの成人のつどい、各種スポーツ振興、
施設運営管理、芸術文化振興などの事業・業務を担当しています。
国見町観月台文化センターHP http://www.town.kunimi.fukushima.jp/kangetsudai/
お知らせ
2015年12月の記事一覧
「冬休み親子クッキング教室」
町内の小学生とその保護者が参加し「冬休み親子クッキング教室」を開催しました。(町食生活改善推進員協議会・町・公民館の共催事業)
町管理栄養士と町食生活改善推進員の指導のもと、「おにぎらず」「鶏肉のトマトクリーム煮」「ごぼうのごま風味サラダ」「フルーツ」「味噌汁」を完成。塩分を計ったり、食事バランスプレートを使い、食事バランスガイドも作成しました。自宅でもぜひチャレンジしてね!
町管理栄養士と町食生活改善推進員の指導のもと、「おにぎらず」「鶏肉のトマトクリーム煮」「ごぼうのごま風味サラダ」「フルーツ」「味噌汁」を完成。塩分を計ったり、食事バランスプレートを使い、食事バランスガイドも作成しました。自宅でもぜひチャレンジしてね!
川嶋あいコンサートツアー2015 「This is 'FOUR' you」 in FUKUSHIMA
シンガーソングライターの「川嶋あい」さんによるコンサートが観月台文化センターで開催されました。今回のコンサートは、復興支援を続ける川嶋さんが観月台文化センター・リニューアルの話を聞いて、全国ツアーの一環として実現したものでした。当日は「天使の歌声」と称される川嶋さんの澄み切った声がリニューアルした観月台文化センターに響き渡りました。
「国見町子ども司書講座」第2回「司書ってどんな仕事するの?」
国見町子ども司書講座の第2回が観月台文化センターで開催されました。
子どもたちは、公立藤田総合病院司書の佐藤千里先生による司書についての講義を聞いた後、実際に公民館図書室の仕事体験として、PCを使った貸し出し・返却の仕方を学んでいました。
そのあとに行われた「次回紹介する本選び」では、PCを使ってスムーズに互いに貸し出ししあう姿が見られ、子どもたちの呑み込みの早さがうかがえました。
子どもたちは、公立藤田総合病院司書の佐藤千里先生による司書についての講義を聞いた後、実際に公民館図書室の仕事体験として、PCを使った貸し出し・返却の仕方を学んでいました。
そのあとに行われた「次回紹介する本選び」では、PCを使ってスムーズに互いに貸し出ししあう姿が見られ、子どもたちの呑み込みの早さがうかがえました。
「国見っ子わんぱく広場」・「少年仲間づくり教室」冬休み特別活動
公民館事業「国見っ子わんぱく広場」と「少年仲間づくり教室」は冬休みの特別活動を行いました。「国見っ子わんぱく広場」は、寿クラブ連合会(実沢重雄会長)の協力のもと、お正月遊びと餅つきを行いました。「少年仲間づくり教室」は、高橋竹峰先生、手習いクラブ、墨花の会のみなさんの指導で、書初めと餅つきをしました。活動のあとは全員でお雑煮の会食をし、多くのみなさんの協力のもと、冬休みならではの賑やかな活動となりました。
木住野佳子with Maiko
観月台文化センター・ホールのシンボル的な存在だったピアノ「ベーゼンドルファー」は、震災以降、東京の保管会社で保管をしていました。今回のホールの再開にあたって、「ベーゼンドルファー」が遂に観月台へ戻ってきました!この日は、ジャズピアニストの「木住野佳子」さん、ジャズヴァイオリニストの「Maiko」さんのコンサートでそのお披露目を行いました。
4年ぶりの帰還となりましたが、その変わらない音色で「ただいま」と嬉しそうに音を奏でていました。
4年ぶりの帰還となりましたが、その変わらない音色で「ただいま」と嬉しそうに音を奏でていました。
QRコード