お知らせ

くにみキッズフェスティバル開催

2017年6月9日 18時27分

くにみキッズフェスティバル

7月2日(日)観月台文化センターにおいて、くにみキッズフェスティバルを開催します「コンサート」あり「キッズコーナー」あり、「バルーンアート」ありの楽しい一日を
ご家族そろって、お友達と一緒にどうぞ!
「バルーンアート」のプレゼントもあるよ!お待ちしています


国見子どもクラブ情報

2017年5月30日 11時32分

   さつま芋の苗を植えました

5月26日(金)2年生で、ベニアズマという品種さつま芋を植えました。
先生に植え方を教えていただき、マルチを張った穴に一本ずつ植えていきました。早ければ10月下旬ごろに収穫の見込みです。
大きなさつま芋がたくさん採れるように、草取りや水やり頑張ろうね!

ももたん広場情報

2017年5月23日 15時09分
    手作り車で遊ぼう!

 スタッフ一人一人が、個性豊かに制作しました。
 お気に入りのくるまはどれかな。

 

くにみももたん広場情報

2017年5月1日 09時34分

「こいのぼり」登場!
スタッフ全員と子どもたちでこいのぼりを作成しました。
中がトンネルになっていて、上から顔を出すこともできます。
こいのぼりの中を「たんけん」してみよう!

国見子どもクラブ情報

2017年3月30日 11時16分

囲碁を教えてもらったよ

3月29日(水)町囲碁同好会の須田善治さんに囲碁を教えていただきました。
主に3・4年生でみんな興味津々でした。

       みんなルールは覚えられたかな?

幼稚園預かり保育情報

2017年3月23日 16時23分


     ♪吹奏楽演奏会♪

 3/21(月) 預かり保育に吹奏楽グループ「アルス」のみなさんが演奏に来てくださいました!! (麻貴先生とそのお友達です☆)
 子どもたちの大好きな曲をたくさん演奏してくださいました~ !!
     ♪さんぽ♪ドラえもん♪アナ雪♪100%勇気♪恋♪
 初めは、生演奏の迫力に驚いていた子どもたちも最後は、演奏に合わせて楽しく踊っていましたよ♡ 
 楽器の名前も教えていただきました ! 覚えたかな ?
 「また来てくださいね !」と感謝の手作りのお花をプレゼントしました。




国見子どもクラブ情報

2017年3月10日 18時14分

万華鏡を作ったよ

国見子どもクラブで万華鏡を作りました。
筒の周りを紙粘土でクワガタや星やハート、ザリガニなどに飾りつけし、好きなビーズを中に入れて、自分だけのオリジナル万華鏡が完成しました。
ぜひ家族みんなでのぞいてみてください。


           どれもよくできているね!

            きれいだね!

くにみももたん広場情報

2017年3月10日 18時07分

遊具紹介(エアキャッスル)

今回は、くにみももたん広場のエアキャッスルを紹介します。
エアキャッスルは、お城の形をしたエアー遊具で、トランポリンのように遊ぶことができます。
みんなで楽しく遊んでね。

                   高くとべるよ♪

国見子どもクラブ情報

2017年3月3日 18時01分

読み聞かせ会&民話カルタ
 3月3日、読み聞かせ「みみずく」の皆さんによる読み聞かせ会がありました。
 今回の内容は、「くまのコールテンくん」、「ともだち」、「むねがちくちく」、「つながってる!」の4冊です。どの本も心が温まるお話でした。
 さらにその後、大きな札の「国見町民話カルタ」も読んでいただきました。聞いたことのあるお話や地名に、子どもたちから「知ってるー!」、「僕の住んでるところだ!」などと声が上がりました。
 最後に、2年生の佐藤由紀乃ちゃんと3年生の佐藤優真君から「1年間おもしろい本を読んでくれてありがとうございました。」とお礼の言葉がありました。
みみずくの皆さん、ありがとうございました。

くにみももたん広場情報

2017年2月28日 15時18分

壁面デザインが変わりました

くにみももたん広場の壁面デザインが変わりました。
今回は、お花紙でできたフワフワの「かわいいひよこ」です。気球に乗ってるひよこもいます。
そして受付の近くには「いちご」の装飾もあります。立体的ですごくかわいいです!
新たな装いの”くにみももたん広場”にぜひお越しください!

      ニコニコひよこがいっぱいだね

           イチゴもかわいいね

カレンダー

2025年

9月

31
(日)
1
(月)
2
(火)
3
(水)
4
(木)
5
(金)
6
(土)
7
(日)
8
(月)
9
(火)
10
(水)
11
(木)
12
(金)
13
(土)
14
(日)
15
(月)
敬老の日
敬老の日
16
(火)
17
(水)
18
(木)
19
(金)
20
(土)
21
(日)
22
(月)
23
(火)
秋分の日
秋分の日
24
(水)
25
(木)
26
(金)
27
(土)
28
(日)
29
(月)
30
(火)
1
(水)
2
(木)
3
(金)
4
(土)

幼児教育課の連絡先

〒969-1792 福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1番7  TEL 024-585-2119 / FAX 024-585-2181