国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

00 家読

17 わんぱく広場

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

花を生けていただきました!

2025年11月10日 18時00分

 11月10日(月)に生け花ボランティアの方が来校され、花を生けていただきました。

 今回はコウリヤナギ、ダリア、ヒペリカム、ツバキです。伸びやかなコウリヤナギに、華麗で優雅なオレンジのダリア、かわいらしいヒペリカムの赤い実と、ツバキの濃い緑の葉とつぼみ、それぞれに生命感があふれています。いつもすばらしい花をありがとうございます。

20251110#HANA

5・6年生/「マラソン記録会」を実施!

2025年11月10日 08時30分

 11/6(木)の4校時に、5・6年生の「マラソン記録会」を実施しました。

 子どもたちは、家族や友達の声援を受けて、自分のめあてや目標に向けて自分の力を出し切って1000mを走り切りました。

20251106#5

20251106#6

3・4年生/「マラソン記録会」を実施!

2025年11月10日 08時20分

 11/6(木)の3校時に、3・4年生の「マラソン記録会」を実施しました。

 子どもたちは、家族や友達の声援を受けながら、自分の力を精一杯出し切って800mを走りました。

20251106#3

20251106#4

1・2年生/「マラソン記録会」を実施!

2025年11月10日 08時10分

 11/6(木)の2校時に、1・2年生の「マラソン記録会」を実施しました。

 子どもたちは、家族や友達の声援を受けて、力いっぱい600mを走り切りました。

20251106#1

20251106#2

全学年/「たてわりタイム」実施!

2025年11月5日 15時00分

 11月5日(水)の昼休み終了後に、第3回「たてわりタイム」を実施しました。

 子どもたちは、清掃班ごとに活動場所に分かれ、「鬼ごっこ」「ドッジボール」「風船バレー」「何でもバスケット」「宝探し」「ダルマさんが転んだ」などで遊びました。みんなで仲良く、楽しく活動することができました。

20251105#THK1

20251105#THK2

2年生/さつまいも収穫!

2025年11月4日 14時30分

 11月4日(火)の2校時に、2年生は「さつまいもの収穫」を行いました。

 子どもたちは、学習ボランティアの方々に手伝っていただきながら、さつまいも掘りをしました。大きなさつまいもに、子どもたちはビックリです。たくさん収穫することができました。

 学習ボランティアの皆様、ご協力をいただき、ありがとうございました。

20251104#2A

20251104#2B

3・4年生/マラソン記録会に向けて…

2025年11月4日 14時20分

 11月4日(火)の3・4年生の2校時は、体育の授業でした。

 子どもたちは、11/6(木)に実施予定のマラソン記録会に向けて練習を重ねています。今日は、3・4年生が合同で800mを走りました。みんな頑張っています。

20251104#3

20251104#4

花を生けていただきました!

2025年11月4日 14時00分

 11月4日(火)に生け花ボランティアの方が来校され、花を生けていただきました。

 今回はチョウセンマキとコギクです。チョウセンマキの高みを目指すように伸びる姿が、子どもたちの健やかな成長を願っているようです。コギクの黄色がとても緑に映えています。

 いつもすばらしい花をありがとうございます。

20251104#HANA