国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

夏休み

2学期始業式

コンクール案内はおたよりで

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

6年生/修学旅行#24

2025年6月13日 10時00分

 子どもたちは、班ごとに飯盛山周辺を散策しました。6年生は、これから猪苗代町の長浜に向かいます。

20250613#6-24

20250613#6-24B

20250613#6-24C

6年生/修学旅行#23

2025年6月13日 09時20分

 6年生は、飯盛山で「さざえ堂」を見学しました。現在、子どもたちは班ごとに飯盛山を散策しています。

20250613#6-23A

20250613#6-23B

6年生/修学旅行#22

2025年6月13日 08時00分

 6年生は、「朝食」をおいしくいただきました。メニューは「ごはん、鯖塩焼、厚焼き卵、肉団子、きんぴらごぼう、ほうれん草と油揚げのおひたし、野菜サラダ、ポテトサラダ、大豆旨煮、桜大根漬、カッパ漬、ふりかけ、味付海苔」でした。

 今日は「飯盛山」を見学してから、猪苗代町に向かい「猪苗代湖観光船遊覧」「野口英世記念館見学」を行う予定です。

20250613#6-22A

20250613#6-22B

20250613#6-22C

20250613#6-22D

6年生/修学旅行#21

2025年6月13日 06時50分

 「おはようございます」会津は青空です。

 子どもたちは、6時30に起床して健康観察を行い、寝具や荷物の整理などを行っています。睡眠の仕方に差はあるようですが、子どもたちはみんな元気です。これから朝食です。

20250613#6-21

6年生/修学旅行#20

2025年6月12日 22時00分

 消灯の時刻になりました。子どもたちは、自分の布団に入りました。明日の活動に備えてぐっすり眠りましょう。「おやすみなさい」

20250612#6-19B

6年生/修学旅行#19

2025年6月12日 21時30分

 6年生は、活動班長・部屋長によるリーダー会議を行い、活動班ごとに班会議を行いました。現在は就寝の準備を行っています。

20250612#6-18

6年生/修学旅行#18

2025年6月12日 20時30分

 6年生は、大広間でみんなで楽しく夕食を取りました。メニューは「カレーライス、豚鍋、ソースとんかつ、フライドポテト、切干大根煮・里芋煮・人参旨煮・椎茸旨煮・いんげん、厚焼卵、鮭塩焼、マカロニグラタン、鶏胸肉のチリマヨネーズ、野菜サラダ、フルーツ、プリン」でした。子どもたちは、おいしくたくさんいただきました。

20250612#6-17A

20250612#6-17B

20250612#6-17C

20250612#6-17D