6年生を送る会招待状
2025年2月26日 14時25分6年生の教室を訪問した5年生。携えているのはお手製の大きな大きな招待状です。お世話になった6年生に全校生で感謝の思いを伝える会の招待状でした。5年生がみんなで力を合わせて準備をしています。
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
6年生の教室を訪問した5年生。携えているのはお手製の大きな大きな招待状です。お世話になった6年生に全校生で感謝の思いを伝える会の招待状でした。5年生がみんなで力を合わせて準備をしています。
今週は桜と松を生けていただきました。玄関に入った瞬間に春の足音が聞こえてきます。ありがとうございます。
今年から卒業式に参列する4年生。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、卒業式で歌う曲を練習していました。
6年生が講師の先生をお招きして開催しました。薬物の種類や正しい使い方、そして危険な薬物について学習しました。正しい知識のもと、安全な生活を送ってほしいと願っています。
12月に行った学力調査の結果がでました。それをもとに、学校ではタブレット端末を使って、一人一人の課題に応じたドリル学習を行っています。つまずきがある場合は、それを補う問題に取り組むことができるようになっています。1年生の児童も教え合いながら、学習する姿が見られています。