国見小ウェブサイトへようこそ!
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
国見っ子 NEWS
3学期のスタート!
2020年1月8日 09時26分学校に子ども達の元気な姿が戻り、今日から3学期がスタートしました。始業式では校長先生から「よい学期にするための3つの約束」のお話があり、子ども達は真剣に耳を傾けていました。また、低中高学年代表児童3名が「冬休みの思い出と3学期のめあて」を発表しました。堂々としてとても素晴らしい発表でした。子ども達一人ひとりが新しい目標を立て、新年のスタートを切ることができました。保護者・地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
給食費等口座振替(1月分)のお知らせ
2020年1月2日 08時00分あけましておめでとうございます。
昨年中は学校諸費用納入事務にご協力いただき ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
給食費等口座振替(1月分)の口座引き落とし日は、6日(月)となっています。
学校は冬季休業中ですが、通常通り口座振替を行いますので引き落とし不能とならないよう残高の確認をお願いします。
なお、各学年の振替額は下記のとおりです。
1年 6,355円 (JA 6,300円)
2年 6,405円 (JA 6,350円)
3年 6,555円 (JA 6,500円)
4年 6,655円 (JA 6,600円)
5年 6,755円 (JA 6,700円)
6年 5,705円 (JA 5,650円)
また、「入学当初に設定した口座が使いにくい」「どうしても入金し忘れてしまう」等の理由でたびたび引き落とし不能になってしまう場合や、家庭の事情でやむをえず口座を変更したい場合などがありましたら、小学校の担当までお問い合わせください。
楽しい冬休みへ
2019年12月24日 15時03分12月23日で83日間の2学期が終了しました。終業式では校長先生が、子ども達が2学期にがんばったことをそれぞれの学年に向けてお話しくださいました。どの学年の子ども達も誇らしげに話に聞き入っていました。子ども達は、日々の授業はもちろん、水泳記録会・学習発表会・マラソン記録会・陸上競技大会・鼓笛パレード等の学校行事にも自分のめあてをもって真剣に取り組んできました。終業式の校長先生のお話を聞いて、子ども達はさらに自信をつけたことと思います。その自信をこれからの生活の活力にできるよう、3学期もしっかりと見守っていきたいと思います。楽しい冬休みを過ごしてください!
学校便り「国見っ子12号」(R1.12.23発行)の掲載
2019年12月23日 08時12分クリスマス音楽集会
2019年12月20日 15時58分今日の集会活動は、クリスマス音楽集会を実施しました。全校生で「赤鼻のトナカイ」を歌った後は、毎年恒例の先生方の出番です。「きよしこの夜」の合唱の後、「赤鼻のトナカイ」を合奏してくれました。サンタ(?)も登場し、子ども達は大きな歓声を上げていました。短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごすことができました。
さつまいもパーティー
2019年12月20日 12時58分今日は2年生が、6名のボランティアの方に手伝っていただきながら、秋に収穫をしたさつまいも使って「さつまいも蒸しパン」をつくりました。その後、苗植えからお世話になった「畑の先生」松浦さんと齋藤さんを招待し、自分たちで作った蒸しパンを食べていただきました。歌や鍵盤ハーモニカの演奏も披露し、お世話になった感謝の気持ちを伝えました。大変お世話になりました。