国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

スローガン枠

新着情報 - what's new -

RSS2.0

国見っ子 NEWS

4年生/よく伸びるのは? 「とる」の意味は?

2025年9月12日 17時10分

 9月12日(金)の1組の3校時は算数の授業、2組の4校時は国語の授業でした。

 1組の子どもたちは、ゴムA(20㎝⇒40㎝)とゴムB(10㎝⇒30㎝)のどちらがよく伸びるのかを考えました。テープ図や数直線などを使って話し合うことで何倍(割合)を使うと比べられることに気づくことができました。

 2組の子どもたちは、詩「とる」を読んで、多義語についての理解を深め、グループごとに国語辞典を活用しながら、多義語を使ったクイズをつくって出し合うことができました。

20250912#4