2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
東南アジアの友だちのために
2023年1月18日 16時05分6年生が募金の呼びかけのポスターをたくさん手作りして、校内に掲示しました。
お花
2023年1月18日 16時02分今週、玄関に飾っていただいたお花はチューリップ、トルコキキョウ、ヒバ。温かくお客さんをお迎え。
寒い朝も
2023年1月18日 15時58分地域の方に見守られて、登校する子どもたち。
私たちにできること
2023年1月17日 11時35分東南アジアの子どもたちのたいへんな学校生活について講演を聴いた6年生。自分たちができることはないかとみんなで話し合い、募金活動を始めました。全校生に協力をお願いし、各教室を訪れて呼びかけました。子どもたちの目は世界に。
朝の読書
2023年1月17日 11時34分毎週月曜の朝は読書タイム。好きな本を読んで、楽しく一週間のスタート。
鼓笛隊はじまる
2023年1月17日 11時27分一人一人の役割も決まり、いよいよ練習が始まりました。スタートにあたり、6年生が教えにきてくれてでいます。国見小学校鼓笛隊の伝統が引き継がれます。ドラムス、鉄琴、キーボードの子どもたち。緊張しながらも、みんな一生懸命。
鼓笛隊はじまる
2023年1月17日 11時25分鍵盤ハーモニカ。
鼓笛隊はじまる
2023年1月17日 11時21分トランペット、ガード。