国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

37 インフル流行

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

熟語ってこうできてたんだ。

2023年1月25日 16時32分

4年生の国語の授業。2文字の熟語の成り立ちを学習しました。いろいろな組み合わせにびっくり。

今度は調理

2023年1月25日 16時28分

理科の授業でジャガイモを育てた6年生。家庭科の授業で、調理に使います。自分たちでどんなお料理にするか調べ、作り方も学習。今日はいよいよ調理実習です。おいしくできました。

算数科小中学校交流授業

2023年1月24日 14時43分

4月には中学生になる6年生。今日は中学校の数学の先生においでいただき、分数について学びました。ピザの分け方をどうすればよいか、みんなで考えました。

5年 社科科

2023年1月24日 14時41分

情報産業とわたしたちの生活について学習しています。今日はテレビ放送の情報や影響について考えました。

5年 算数

2023年1月24日 14時32分

単位量あたりの大きさのまとめです。時間、距離、速さの関係や求め方など、みんなで確認しました。

たこたこあがれ

2023年1月24日 14時29分

生活科でたこをあげたよ。高くあがったよ。

冬でも元気

2023年1月24日 14時26分

昼休みも元気。一輪車、なわとび、おにごっご。

ひとあしはやく

2023年1月23日 13時03分

今週玄関に生けていただきましたお花。桜の枝にはひとあしはやくきれいなお花。冬来たりなば春遠からじ。