2025/11/10
新着情報 - what's new -
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/10
2025/11/05
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
今日の給食は
2023年1月20日 11時15分毎日の給食の献立や食材、栄養素等を掲示。給食委員会の子どもたちが交代で行っています。【食育の推進】
移動図書館
2023年1月19日 16時38分今日は3年生。とても楽しみにしていました。どの本を読もうかな。
国見の民話
2023年1月19日 16時36分国見学で民話を学んでいる3年生。今日は国見民話の会の皆様においでいただき、民話を聞かせていただきました。
4年生 図画工作
2023年1月19日 16時34分自分で想像した不思議な花を版画で表現していきます。初めにイメージをふくらませるのに、世界の珍しいお花の写真をみんなでみました。
6年 社会
2023年1月19日 16時31分戦争の時の学習です。体験した方の証言を動画で見ました。生々しいお話でした。
2年 理科
2023年1月19日 16時17分国語の授業です。教科書を正しく持って、音読していました。姿勢をよく、すばらしい。
6年 理科
2023年1月18日 16時21分理科室での授業。先生が取り出したのは、ペットボトルの炭酸水。泡がでるこの炭酸水の正体とは。実験でその正体をあばきます。
バトンタッチ
2023年1月18日 16時16分鼓笛隊の練習。6年生に教えてもらいながら、練習に励む4,5年生。交流ひととき。どちらにも貴重な時間です。