国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

37 インフル流行

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

やったあ 雪だあ!

2023年1月26日 14時47分

雪だるま作ったり、大きな雪玉つくって乗っかったり。あそびがどんどん広がるこどもたち。

やったあ 雪だあ!

2023年1月26日 14時44分

誰も 歩っていない雪原に、元気よく飛び出していく子どもたち。大の字に寝てきもちいい。そして雪玉つくって、投げ合いっこ。

子どもたちの力

2023年1月26日 14時24分

班ごとに登校すると6年生が外に出て雪かき。先生方が除雪した通路をさらに広げたり、手が回らなかった所の雪かきをしてくれたり、たいへん助かりました。

雪の中を

2023年1月26日 14時19分

かなり積もった雪の中を、子どもたちが無事に登校。先生方が朝早くから雪かきをしました。

色をかさねて

2023年1月26日 14時17分

5年生の図画工作は版画です。掘りながら色を変えて刷る、多色塗りに挑戦です。力作です。

明日は通常通りです。

2023年1月25日 16時40分

本日あまりの寒さに、水がでなくなりました。そのため、児童クラブのおトイレをお借りしたり、トイレ用の水を子どもたちと一緒に準備したりしました。また教育委員会の方々に非常用の飲料水を運んでいただきました。ありがとうございました。現在は原状復帰し、明日は通常通りの登校となります。

子どもたちの力

2023年1月25日 16時38分

下校の時間に外を見ると、自主的に雪かきをする子どもたち。ありがとうございます。頼りになる子どもたちです。

辞書引き名人

2023年1月25日 16時35分

4年生の国語の辞書。たくさんの付箋紙。増える語彙。