国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

37 インフル流行

17 わんぱく広場

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

5年生/リレー運動!

2025年8月25日 11時30分

 8月25日(月)の5年生の2校時は、体育の授業でした。

 子どもたちは、エアコンが効いた(約26℃)運動に快適な環境になった体育館で、リレー運動などを行いました。

20250825#5

4年生/小数の計算は…?

2025年8月25日 11時20分

 8月25日(月)の4年生の2校時は、算数の授業でした。

 子どもたちは、小数の仕組みや小数の計算の仕方などについて確認しながら練習問題に取り組みました。

20250825#4

2年生/たし算をする順番は…?

2025年8月25日 11時10分

 8月25日(月)の2年生の2校時は、算数の授業でした。

 1組の子どもたちは、たし算の順序を変えても答えは同じになることを学習しました。

 2組の子どもたちは、( )のある場合は先に計算することを学習しました。

20250825#2

全学年/第2学期始業式を実施!

2025年8月22日 10時00分

 8月22日(金)の2校時に、第2学期始業式をエアコンが設置された体育館で実施しました。たくさんの子どもたちの笑顔に再会することができて、とてもうれしく思います。

 始業式では、子どもたちに学習や様々な活動のめあてを決め、一人で頑張ること、みんなで協力することを、最後まで根気強く取り組んでほしいことなどを話しました。

 始業式終了後には、書写の絵画のコンクールで入賞した児童の表彰を行いました。

 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

20250822#2SS

20250822#HS

全学年/第2学期がスタート!

2025年8月22日 08時00分

 8月22日(金)、第2学期の始まりの朝を迎えました。子どもたちは元気に登校し、教室に子どもたちの明るい声と笑顔が戻ってきました。

20250822#asa

全学年/いよいよ夏休みです!

2025年7月18日 12時00分

 本日(7/18)、令和7年度の第1学期終業式を無事に迎えることができました。

 いよいよ明日から、8/21(木)までの34日間は「夏休み」になります。どうぞ、安全で楽しい充実した夏休みにしてください。8/22(金)の第2学期始業式には、みんな元気にそろい、すてきな笑顔に再会できることを楽しみにしています。

 保護者の皆様、地域の方々のご支援とご協力に、心より感謝申し上げます。

20250718#GK

全学年/「第1学期終業式」を行いました!

2025年7月18日 11時50分

 7月18日(金)の3校時に、「第1学期終業式」を行いました。

 校長から、子どもたちが1学期に頑張ってきた様子を紹介して、夏休みも安全で充実した生活になるように話をしました。 また、1・3・5年生の代表児童が1学期の反省や夏休みのめあてなどについて発表しました。さらに、生徒指導の先生から安全で事故のない楽しい夏休みにするための過ごし方についての話がありました。

20250718#SGS

全学年/1学期・最後の1日です!

2025年7月18日 11時40分

 7月18日(金)は1学期の最終登校日です。子どもたちにとって、1学期最後の一日になりました。最後まで勉強をがんばったり、お世話になった教室や校舎を掃除したり、夏休みの生活について確認したり、1学期がんばったことや2学期の抱負を話したりと、各学級で今日も充実した時間を過ごしました。

20250718#123

20250718#456