あつかし改訂版

日誌

社会を明るくする運動

2017年7月11日 09時16分

  今朝は、社会を明るくする運動の一環として、町の保護司の方と生徒会執行部の生徒が一緒に朝のあいさつ運動を行いました。登校してきた生徒に、犯罪や非行防止を呼びかけるポケットティッシュを配り、元気にあいさつを交わしていました。

親子講演会~毎日の食事を振り返って考えてみよう~

2017年7月4日 13時12分

  PTA教養委員会主催の親子講演会を開催しました。今年度は、「心も体も元気な中学生になるために」~毎日の食事を振り返って考えてみよう~というテーマで、わたり病院管理栄養士の関場治美先生をお招きしてお話を聞きました。近年、食習慣の乱れから肥満や生活習慣病が増えています。また、朝食の欠食や孤食の問題も顕在化しています。そこで、今回は、人間が生きていくために授かった本能や毎日の食事についてご講演をいただきました。関場先生からは、3食きちんととることの大切さや短時間に食事を準備するコツなども教えていただきました。この機会に自分の食習慣を振り返り、できるところから実践していきましょう。

明日、親子講演会です。

2017年6月30日 09時36分

  明日7月1日(土)は、親子講演会、学年懇談会、方部懇談会が行われます。
【明日の日程】
  ◯親子講演会(学校体育館)        13:25~14:25
     「心も体も元気な中学生になるために」 ~毎日の食事を振り返って考えよう~
      講師 : わたり病院 管理栄養士 関場 治美 様
  ◯学年懇談会(各学年多目的ホール)  14:40~15:40
  ◯方部懇談会(各教室)           15:50~16:30

※ 雨が降らなければ、校庭南側の一部を駐車場として開放します。雨の場合は、開放できませんのでご了承願います。                    多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

中体連県北大会(最終結果)

2017年6月20日 10時43分

【ソフトテニス女子】  団体   優 勝  ※県大会出場
                    準々決勝(対大玉中)  ◯2-1 
                                              準決勝(対松陵中)    ◯2-0 
                                              決  勝(対蓬莱中)   ◯2-0  
              個人      第3位  ※県大会出場
                    ベスト8  ※県大会出場   
【軟式野球】            1回戦(対北信中) ●0-3  
【男子バレーボール】      第3位  ※県大会出場      
                    予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント進出
                                               予選リーグ第1試合(対福島四中) ◯2-0
                                               予選リーグ第2試合(対梁川中)   ◯2-0
                                               決勝トーナメント 1回戦(対吾妻中) ◯2-0
                               準決勝(対信陵中) ●1-2
                                                                          3位決定戦(対梁川中)◯2-0                                  
【卓球男子】      団体       予選リーグ 1勝2敗 予選敗退
              個人       シングルス 1回戦敗退
                    ダブルス  1回戦敗退
【卓球女子】      団体   予選リーグ 0勝3敗 予選敗退
              個人   シングルス 1回戦敗退
                    ダブルス   2回戦敗退
【柔道男子】      団体       予選リーグ 0勝2敗 予選敗退
              個人   予選リーグ敗退
【剣道】         個人   1回戦敗退