9月中旬用

日誌

県北地区中体連駅伝大会

2025年9月17日 16時29分

 今日は、とうほうみんなのスタジアムで県北地区中体連駅伝大会が行われました。今年は、夏休みに熊が出没したことで、陸上競技場内を各区ごとに周回で走り、タイムを競う形での大会になりました。距離は、男子は全6区間3㎞、女子は2区間が3㎞、3区間が2㎞で行われました。県北中の生徒は、最後まであきらめることなく、全員完走することができました。本来は、バスケ、バレー、水泳、野球、ピアノを主として活動している子どもたちが、体力の向上と自己との挑戦を目的に特設駅伝部に入部し、大きな大会を経験することができました。今回の経験は今後の生活で必ずプラスになります。特設駅伝部のみなさんお疲れ様でした。

IMG_7176IMG_7187IMG_7190IMG_7197IMG_7204IMG_7213IMG_7223IMG_7236IMG_72431758092904545

国見町教育委員の皆様のよる授業参観

2025年9月17日 10時10分

 本日、2校時目に教育委員の方々にお越しいただき、授業参観していただきました。普段の様子を観ていただきました。

 教育委員の皆様には、お忙しいところ、本校の教育活動をご覧いただきありがとうございました。

100_0748

100_0754

100_0758

県北地区中体連駅伝競走大会へ出発

2025年9月17日 06時26分

 本日、とうほう・みんなのスタジアムで県北地区中体連駅伝競走大会が行われます。

1学期から猛暑の中、練習に取り組んできた成果をチーム全員で出してきます。あづま運動総合公園での熊の出没により、競技方法が変わりましたが、一本の襷をつないできてほしいと思います。なお、保護者の皆様、朝早くからお見送りありがとうございました。

100_0744

100_0745

教育実習生 研究授業(社会)

2025年9月16日 12時54分

 教育実習生による研究授業(社会)です。1年生の歴史、平安時代の摂関政治についての授業です。「藤原氏はどのようにして政治の権力を強めたのだろう」という学習課題のもと、教科書や資料を読み取りながら、個人とグループで学びを深めていました。1年生も実習生の発問に積極的に考え、答えていました。

IMG_7131IMG_7135IMG_7139IMG_7142IMG_7144IMG_7145IMG_7153IMG_7156IMG_7159IMG_7163IMG_7165IMG_7167

伊達地区新人バスケットボール大会

2025年9月16日 11時17分

 9月12日(土)13日(日)、県北地区新人大会の前哨戦として、伊達地区の新人バスケットボール大会が行われました。県北中は男女とも、結果は惜敗でしたが、劣勢においても最後まであきらめることなく、みんなで声を回し最善を尽くして頑張っていました。また、随所に今後につながるプレーがたくさん見ることができました。

20250913_12524320250913_12524820250913_13043920250913_133517(0)20250913_12531620250913_13204620250913_13302620250913_13505220250913_14011420250913_14012620250913_14044220250913_14060120250913_14064820250913_14065320250913_14315220250913_144219