高校説明会
2025年10月22日 16時36分今日と明日、福島県内外から13校の高校の先生方に来ていただき、高校説明会を行います。3年生だけでなく2年生も全員参加で説明を聞きます。今日は6校の高校の説明を聞きました。3年生には、後悔しない進路選択を自分の責任で決めること、2年生には、行ける高校ではなく、行きたい高校を選択し努力することを話しました。生徒たちは高校の先生の話をまじめに聞いていました。ぜひ、進路選択の参考にしてほしいと思います。
今日と明日、福島県内外から13校の高校の先生方に来ていただき、高校説明会を行います。3年生だけでなく2年生も全員参加で説明を聞きます。今日は6校の高校の説明を聞きました。3年生には、後悔しない進路選択を自分の責任で決めること、2年生には、行ける高校ではなく、行きたい高校を選択し努力することを話しました。生徒たちは高校の先生の話をまじめに聞いていました。ぜひ、進路選択の参考にしてほしいと思います。
全体合唱 ~正解~
合唱コンクール講評 講師の先生の『マイ・ウェイ』
有志発表
閉祭式 応援団
生徒会引き継ぎ
くす玉 柏葉祭大成功!!!
閉会の言葉
2学期のテーマ「ONE FOR ALL ALL FOR ONE(ひとりはみんなのために みんなはひとりのために)」を胸に、指揮者・伴奏者・パートリーダーを中心に一生懸命練習してきた成果を十分に発揮し、どのクラスもすばらしい合唱を披露しました。リハーサルの時とは雲泥の差。中学生がいざやると決めた時の底力(伸び)をあらためて実感しました。
今年度のスローガン『evolution~進化~』のもと、全校生一人一人が心を一つにして臨んだ柏葉祭でした。ビッグアート、総合学習の発表、有志発表、開閉祭式等、生徒たちが主体的に考え、準備し、自分たちも見ている人も楽しめる柏葉祭を作り上げました。1日を通して、生徒たちのたくさんの笑顔や満足・充実した表情を見ることができました。
ご多用の中、柏葉祭に足を運んでいただいた保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。
ビッグアート披露
実行委員長あいさつ
1年総合発表 「ふくし体験で学んだこと」
2年総合発表 「職場体験学習で学んだこと」
3年総合発表 「国見と歩む」
明日の柏葉祭に向けて、全校生が一致団結して準備しています。
明日は、evolution(進化)した柏葉祭が見られそうです。
保護者の皆様、地域の皆様、明日はたくさんのご来校をお待ちしております。
柏葉祭時程 8:30~9:00 開祭式 9:10~10:25 ステージ発表(総合発表)
10:45~12:00 合唱コンクール 12:30~12:55 作品見学
13:20~14:10 有志発表 14:25~14:55 閉祭式