バナナ
2025年11月27日 15時42分桑折町にある伊達果実農業協同組合様から、一人一房のバナナのプレゼントがありました。生徒も大喜び。伊達果実様に感謝の気持ちをもって、ご家庭で美味しくいただいてください。
桑折町にある伊達果実農業協同組合様から、一人一房のバナナのプレゼントがありました。生徒も大喜び。伊達果実様に感謝の気持ちをもって、ご家庭で美味しくいただいてください。
歌劇「アイーダ」を鑑賞して、オペラが様々な要素が関わり合っていることを学びました。自分の考えをグループで話し合いながら考えを深め、学習を進めていました。
3年生の「相似な図形」の学習の様子です。三角形と比の定理の逆が成り立つことを証明する内容です。自分の考えや意見を伝え合うことで、論理的に説明をしながら、学習をしていました。
今日の5・6校時に、キャリア教育の一環として、国見町生涯学習課のサポートを受けながら、職業人に聞く会を行いました。医師、看護師、福祉、運送業、保健師、広報の分野から講師の先生に来ていただき、生徒はそこから3つの業種を選択し、話を聞きました。普段では聞けない貴重なお話をたくさん聞くことができて、楽しそうでした。ぜひ、これからの進路及び職業選択に生かしてほしいと思います。
保健師
運送業
福祉関係
看護師
医師
広報関係
国見町地域包括支援センターと町民の方々にご協力いただき、どのような支援が必要なのかを高齢者の方々も交えて意見交換しました。また、車いすと杖、歩行器を用いて、見守りや支える事ができる自分たちに成長できるよう体験をしました。