8/30奉仕作業

日誌

『第4回生徒会専門委員会』

2018年8月28日 16時50分

8月28日(火)第4回専門委員会が行われ、7,8月の活動の反省と9月の活動計画について話し合われました。生徒会全体がますます活性化することを願っています。本日は、生徒会役員選挙が告示され、2学期最大の行事である柏葉祭実行委員会も本格的に動き始めました。一人一人が役割に責任をもち、活動の充実と各行事の成功に全力を尽くしてほしいと思います。

『第2回PTA奉仕作業』

2018年8月25日 08時20分

8月25日(土)今年度第2回のPTA奉仕作業が行われました。2学期開始早々の土曜日で、朝から大変暑い日でしたが、多数の保護者の皆様にお集まりいただきました。子どもたちが、おもいっきり活動するために環境を整備することは不可欠です。汗だくで作業していただき、校庭、校舎周辺がまたきれいになりました。心より感謝申し上げます。

『第2学期始業式』

2018年8月24日 16時10分

8月24日(金)に2学期がスタートしました。記録的な暑さが続く夏ですが、大きな事故なく始業式を迎えられましたこと、大変うれしく思います。2学期は開始早々に各種大会があり、10月には柏葉祭が控えています。始業式では、2名の代表生徒が今後の決意を述べ、生徒のやる気が高まったことと感じています。保護者の皆様、地域の皆様には、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。なお、2学期のスターにあたり、「お知らせしたいこと」「考えていただきたいこと」などを「学校だより『あすなろ』」に記載し、配付しました。HPの「学校案内」にPDFファイルもありますので、ご一読ください。

『第18回吹奏楽部定期演奏会』

2018年8月11日 17時05分

 8月11日(土)に標記演奏会が国見町観月台文化センターで行われました。36名の部員と指導者、支援いただいた皆様の心がひとつになり、多数お集まりいただいた地域の皆様とともに、あたたかな雰囲気の中で開催することができましたこと、大変うれしく思います。3年生にとっては最後の活動となりましたが、先月のコンクールを含め、演奏にかける思いが伝わってくる素晴らしい演奏でした。「アンコール」も最高に盛り上がりました。

部活動中止のお知らせ

2018年8月8日 15時56分

台風13号が接近しています。

明日9日(木)は福島県も暴風雨の

予報となっています。

よって、部活動は中止としますので

生徒の皆さんは外出は避けて

休養や課題の取り組みに時間を使って

ほしいと思います。

台風の被害等ありましたら

県北中学校までご連絡ください。