校内高等学校説明会
2017年6月13日 12時46分 2日間に渡って校内高等学校説明会を開催しました。昨日は6校、本日は11校の高等学校にご来校いただき、各学校各科の特色について説明していただきました。3年生は、「何のために高校に進学するのか」「その高校で何を学びたいのか」を明確にして、最終的な志望校を決定してほしいと思います。今後は、各高等学校が夏休み期間中に開催する体験入学に積極的に参加して、できるだけ早い時期に志望校を決めてほしいと思います。
2日間に渡って校内高等学校説明会を開催しました。昨日は6校、本日は11校の高等学校にご来校いただき、各学校各科の特色について説明していただきました。3年生は、「何のために高校に進学するのか」「その高校で何を学びたいのか」を明確にして、最終的な志望校を決定してほしいと思います。今後は、各高等学校が夏休み期間中に開催する体験入学に積極的に参加して、できるだけ早い時期に志望校を決めてほしいと思います。
進路通信 『My Course』
No.6 進路通信6.pdf
【内容】・伊達支部中体連総合大会
・県北地区中体連総合大会
・校内高校説明会
・第1回進路希望調査
・第1学期期末テスト&第1回実力テスト
・お知らせ(各高等学校体験入学申込案内など)
野 球 優 勝 県北大会出場 (準決勝 対醸芳中 1-0 決勝 対松陽中 5-0)
ソフトテニス
女子団体 優 勝 県北大会出場
男子団体 第3位
女子個人 優 勝 準優勝 第3位 (3ペア県北大会出場)
卓 球
女子団体 第3位 県北大会出場
男子団体 準優勝 県北大会出場
女子個人シングルス ベスト8 県北大会出場
女子個人ダブルス 準優勝 県北大会出場
男子個人シングルス ベスト8 (2人) 県北大会出場
男子個人ダブルス 準優勝 ベスト8 (2ペア) 県北大会出場
バスケットボール
男子 1勝2敗
女子 1勝2敗
バレーボール
女子 1勝2敗
剣 道
男子個人 第3位 県北大会出場
ソフトテニス
女子団体 優 勝 県北大会出場
男子団体 第3位
卓 球
女子団体 2勝0敗 県北大会出場(明日順位決定)
男子団体 3勝0敗 県北大会出場(明日順位決定)
女子個人シングルス ベスト8進出(1人) 県北大会出場
女子個人ダブルス ベスト8進出(1ペア)県北大会出場
男子個人シングルス ベスト8進出(2人) 県北大会出場
男子個人ダブルス ベスト8進出(3ペア)県北大会出場
バスケットボール
男子 0勝1敗(対霊山中)
女子 0勝1敗(対伊達中)
バレーボール
女子 0勝2敗(対霊山中 対伊達中)
剣 道
男子個人 第3位 県北大会出場
野 球 明日準決勝
3日(土)6時30分より、PTA環境委員会主催の親子奉仕作業が行われました。短時間ではありましたが親子で気持ちの良い汗をかくことができました。校庭もとてもきれいになり、生徒達も勉強に運動にいっしょうけんめい励んでくれることでしょう。