あつかし改訂版

日誌

朝の登校の様子

2025年5月28日 08時51分

 今日も自転車・徒歩・車で送られ、生徒が登校してきます。週の半ばで表情は少し眠そうですが、みんな元気です。今日は、県北地区中体連総合大会の組み合わせ抽選会が行われます。対戦相手がどこか?ワクワク・ドキドキの一日になりそうです。

IMG_5215IMG_5216IMG_5218IMG_5219IMG_5214IMG_5217IMG_5209IMG_5210IMG_5211IMG_5212

 生徒会による朝のあいさつ運動です。

IMG_5207IMG_5206IMG_5208IMG_5205IMG_5204

授業の様子

2025年5月27日 11時45分

 1年生理科です。植物の分類のまとめをタブレットを使ってしています。上手にまとまっています。

IMG_5181IMG_5182IMG_5183IMG_5184IMG_5187

 1年生家庭科です。私たちの食生活についての学習です。日頃の食生活のチェックシートも満点です。

IMG_5178IMG_5175IMG_5176IMG_5177

 2年生の保健体育です。走り幅跳びです。

IMG_5195IMG_5196IMG_5198IMG_5199IMG_5201

 3年生の英語です。京都修学旅行の行き先を決める英語のディスカッションの音声を聞いて、誰がどんなことを言っているのかを考えます。

IMG_5146IMG_5147IMG_5148IMG_5149IMG_5150IMG_5151

 3年生の数学です。ルート(平方根)の学習です。タブレットを使って、4択の演習問題に取り組んでいます。

IMG_5161IMG_5162IMG_5163IMG_5166IMG_5167IMG_5165IMG_5160

熟議「ドレスコードについて考えよう」

2025年5月23日 17時18分

 今日は、全学年縦割りで5つのグループに分かれ、TPOをわきまえた服装(ドレスコード)について、「中学生らしい服装・頭髪とはどのようなものか」をテーマに熟議を行いました。生徒会本部役員の生徒を中心に、または3年生のリーダーシップのもと、活発な話し合いが行われました。

IMG_5099IMG_5100IMG_5104IMG_5105IMG_5106IMG_5107IMG_5108IMG_5109IMG_5118IMG_5130IMG_5131IMG_5132IMG_5133IMG_5137IMG_5138IMG_5139IMG_5140IMG_5143