8/30奉仕作業

日誌

『国見町連P親善球技大会』

2018年9月1日 15時21分

9月1日(土)標記大会が、柏葉体育館及び上野台体育館で行われました。本来は、お父さん方はソフトボールを上野台運動公園で実施する予定でしたが、あいにくの雨となり、お父さん方、お母さん方ともにバレーボールとなりました。中には親善球技大会とは思えないスーパープレーが飛び出したり、白熱した試合が展開されたりして、大いに盛り上がりました。見ている方々も一体となったすばらしい大会となり、懇親を深めることができました。準備・運営に携わった皆様、誠にお世話になりました。

『第4回全校集会』

2018年8月31日 15時35分

 8月31日(金)5校時終了後に第4回全校集会が行われました。9月5日(水)に開催される県北地区中体連駅伝大会の選手壮行会を兼ねて行いました。酷暑の中、コンディションを整えながら練習に励んできた選手から決意表明があり、秋の中体連シーズンの始まりを実感しました。「がんばれ!特設駅伝部!!」

 また、各種大会等の表彰披露、夏休み中にリーダーズサミットに参加した生徒からの報告、柏葉祭のステージ係からの有志発表の募集のお知らせがあり、忙しい2学期が充実していくであろう予感を共有することができました。

 

『伊達地区中学校英語弁論大会』

2018年8月29日 18時41分

8月29日(水)伊達地区英語弁論大会が伊達ふるさと会館で行われました。本校からは、暗唱の部に1名、創作の部に2名、スキットの部に2チームが参加しました。どの参加者も夏休み中の練習の成果を発揮し、素晴らしいスピーチ・パフォーマンスを行うことができました。その結果、3部門すべて最優秀賞を獲得することができました。暗唱の部と創作の部の最優秀賞受賞者は、9月7日(金)矢吹町文化センターで行われる県大会に出場します。応援のほどよろしくお願いします。