2025/11/13
新着情報 - what's new -
2025/11/13
2025/11/13
2025/11/12
2025/11/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
国見っ子 NEWS
新しい先生
2024年8月26日 12時37分新しいALtの先生がいらっしゃいました。さっそく3,4年生が外国語の勉強をしました。先生のことを知りたくてたくさん質問しました。
大きくなったね。
2024年8月26日 12時34分自分たちが植えた稲がどのくらい大きくなったか、5年生が田んぼに観察に行きました。
朝の会
2024年8月26日 11時41分2年生の教室では、朝の会で校歌をみんなで歌いました。
夏休み自由研究
2024年8月26日 11時38分夏休みに取り組んだ自由研究が廊下に展示されています。疑問に思ったことを実験や観察等で調べてまとめてあります。時間のある夏休みに自分で取り組み、がんばりました。
地域の方に見守られて
2024年8月23日 13時56分今朝は桑折の警察署のおまわりさんと、町の少年補導員の方々があいさつ運動をしてくださいました。また、子どもたちに「イカのおすし」のクリアファイルをプレゼントしていただきました。ありがとうございました。
お兄さんとジャンケンポン
2024年8月23日 13時53分1年生の教室に6年生のお兄さんとお姉さんがやってきました。いっしょにジャンケンをして楽しいひととき。2学期も仲良くすごそうね。
くにみ夏休み学習会
2024年8月23日 13時32分国見町地域学校協働本部事業が毎年行っている夏休み学習会に、今年も多くの5,6年生が参加しました。学校の宿題や自主学習の他にテーマ学習もあり、数のおもしろさや国見の歴史スポット、ビュースポットなども学びました。
町の人に元気と潤いを。
2024年8月23日 13時30分国見小学校の緑の少年団が育てたお花が、役場や病院など町の施設に飾られています。ぜひご覧下さい。