国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

37 インフル流行

新着情報 - what's new -

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

国見っ子 NEWS

お花

2024年7月17日 17時01分

毎週玄関に飾っていただいているお花です。ありがとうございます。

たてわりタイム

2024年7月16日 15時03分

国見小学校の自慢の縦割り班活動。6年生がリードしてみんなで話し合ってきめた活動で楽しみました。

我ら緑の少年団

2024年7月16日 15時01分

整美委員会の児童たちで構成する緑の少年団は、校舎前の花壇もお花でいっぱいにしています。お花で心にうるおいを。

歯を大切に

2024年7月16日 14時59分

学校歯科医の先生が、子どもたちに歯の大切さやむし歯予防について教えて下さいました。

お花

2024年7月16日 14時58分

玄関に毎週生けていただいています。ありがとうございます。

防犯教室

2024年7月11日 16時13分

本日警察の方々にもご協力いただき、行いました。自分の身を守る方法として「いかのおすし」と「あとがこわい」のお話をいただきました。ご家庭でもお子さんと確認していただけると、より安全だと思います。

朝のよみきかせボランティア

2024年7月11日 16時09分

今朝は2年生に読み聞かせをしていただきました。国見町の自慢の「蓮」が出てくるお話や育てている「とまと」の生長の絵本等を聴かせていただきました。途中に「もういいかい?」「まあだだよ。」と児童とのやり取りもあり、絵本の世界を楽しむことができました。毎回ありがとうございます。

6年 食育

2024年7月10日 16時07分

6年生は国見町給食センターの栄養教諭から、和食の良さを教えていただきました。