ようこそ!

 国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
 日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。

 

 令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果

 令和6年度学校評価アンケートクロス集計.pdf.pdf

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

くにみっ子NEWS

6学年 第2回国見町の未来づくりワークショップその1(9/29))

2016年9月29日 11時12分

 今日は桜の聖母短期大学の学生さんをお招きしての第2回ワークショップを行いました。国見町の未来づくりのために6年生が考えた提案を画用紙に書き込んだ資料でプレゼンテーションしました。その発表内容をもとに、大学生に質問やアドバイスをいただきました。

4年生 水の旅を探る!

2016年9月21日 18時37分

 4年生は、摺上浄水場と摺上川ダムを見学してきました。浄水場の見学では、ダムから導入された水がきれいになるまでの過程について、たくさんのことを学びました。ダムの見学では、ダムの最深河床部部203mに行きました。ダムの働き、しくみのスケールの大きさを実感しました。



PTA奉仕作業ありがとうございました。

2016年9月11日 07時51分

9月11日(日)、午前6時より7時までの1時間、PTAの皆様による、第2回奉仕作業を行っていただきました。学校の周りの伸びた雑草、校庭の草、花壇の草など、すっかりきれいにしていただきました。
今年は、9月28日に、第1回桑折町国見町小学生陸上競技大会があります。それに向けて、よい環境の中で5年生6年生が練習をすることができます。また、休み時間には、全校児童が安心して遊ぶことができます。
PTAの皆様、本当にありがとうございました。



  

1年生 楽しかったプール 無事終了

2016年9月9日 17時13分

 一年生のプール学習が無事終了しました。
 初めは、潜れなかった子どもたちも上手に石拾いや輪くぐりができるようになりました。
 「プール見守りボランティア」のみなさんありがとうございました。

    

給食費等口座振替(9月分)のお知らせ

2016年9月2日 09時45分
連絡事項

 給食費等口座振替(9月分)の口座引き落とし日は、5日(月)となっています。
 引き落とし不能とならないよう残高の確認をお願いします。
 9月分は学年費が含まれるため、いつもの月より振替額が大きくなっていますので、ご注意ください。

 なお、各学年の振替額は下記のとおりです。
  1年 7,454円
  2年 7,204円
  3年 7,654円
  4年 7,754円
  5年 7,854円
  6年 6,654円