ようこそ!
国見小学校の教育活動を、保護者の皆様や地域の皆様に公開することで、家庭・地域・学校が一体となった教育をさらに充実させてまいります。
日々の出来事やお知らせ等、随時更新してまいります。
令和6年度国見小学校 学校評価アンケート結果
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
くにみっ子NEWS
6年楽器 for kids(6/27)
2016年6月27日 15時30分 今日は楽器for kids の方にお越しいただき、6年生の鼓笛についてご指導いただだきました。子どもたちは、足踏みの仕方や楽器の持ち方など、少しの意識変化で演奏も見た目も大きく変わることがわかったようです。
雨の校庭で
2016年6月23日 14時24分
今日はたくさん雨がふりました。校庭にも大きな水たまりができました。長靴をはいて水たまりにうれしそうにはいっている低学年の児童がいました。とても楽しそうでした。
児童集会の相談をしました
2016年6月23日 13時54分
明日の休み時間に児童集会が予定されています。児童集会では1年生から6年生までの縦割り清掃班のメンバーと一緒に遊んだり、みんなで考えた活動を行ったりします。昼の清掃が終わったあとに、何をするかみんなで相談をしていました。話し合いでは、6年生の班長さんがみんなの考えを上手にまとめていました。ドッチボールをしたいという児童の意見に、「小さい学年の人も大丈夫かな。」と安全面に配慮していた6年生、さすがでした。
2年生活科探検(田んぼ編)
2016年6月22日 13時00分
今日はお天気も良く、校外学習には最適の日でした。2年3組の子どもたちは、先日5年生が田植えをした田んぼへ虫や蛙とりに出かけました。蛙をたくさんとってきて、自慢そうにみせてくれました。すばらしい体験をしてきたことが満足げな表情に表れていました。みんなたくましいですね。
スポーツテストがんばってます
2016年6月22日 12時48分
今、学校ではスポーツテストを実施しています。1年生にとっては初めてのスポーツテストですが、みんながんばっています。ソフトボール投げ、かっこいいフォームで投げていました。