国見小ウェブサイトへようこそ!

TOP 国見小学校

本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school

桃罫線

02 尿検査

03 特別時程

04 授業参観

くにみっ子NEWS

「夢のくじら5年、2年、3年」が行われ、体力づくりの運動をしました。

2018年9月25日 15時19分

本日、「希望のくじら」(脳トレーニングと体のよりよい動きを組み合わせたトレーニング)」が開催されました。大内先生にご指導をいただき、5年生、2年生、3年生がそれぞれ楽しく体を動かしたり、体力づくりの運動をしたりしました。ご指導の後、「ゲームのし過ぎは、脳に良い影響を与えない。目の筋肉をかためてしまう」等のお話がありました。注意したいですね。

 

義経祭りで堂々と鼓笛パレードを行いました

2018年9月23日 11時22分

 23日(日)の義経祭りに鼓笛パレードを行いました。秋晴れのもと、素晴らしい演奏が町中に響き渡りました。6年生にとっては、運動会以来の発表でしたが、子ども達の成長を感じさせる素晴らしい発表ができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。

 

義経祭りで披露する鼓笛行進の練習をしました

2018年9月21日 15時53分

 6年生は23日(日)の義経祭りで鼓笛パレードを行います。運動会以来のパレードなので、昼休みなどの時間を利用して練習をしてきました。20日(木)は、校庭に出て仕上げの練習をしました。祭り当日は、すばらしい鼓笛行進で祭りを盛り上げてくれるものと思います。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

陸上大会に5・6年生が参加しました

2018年9月20日 14時32分

 19日(水)に秋晴れのもと、桑折町民グランドにおいて陸上競技大会が開かれ、5・6年生が参加しました。これまで、子ども達は、体育の時間の他に、朝や業間、放課後の時間を利用して一生懸命練習してきました。子ども達は、その練習の成果を存分に発揮してくれました。他校の子ども達と切磋琢磨した貴重な経験をこれからの学校生活に生かしてほしいです。また、当日は、会場にたくさんの保護者の皆様にお越しをいただき、温かいご声援をいただきましたことに心より感謝申し上げます。

 

 

陸上大会の選手壮行会がありました

2018年9月18日 11時07分

今日の業間の時間に、明日の陸上大会に参加する5・6年生の児童を応援する壮行会を行いました。4年生が中心となって、進行や応援を行いました。5・6年生児童のみなさん、明日の大会では、これまで練習してきたことを思いっきり出し切り、頑張ってきてください。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}