「夢のくじら5年、2年、3年」が行われ、体力づくりの運動をしました。
2018年9月25日 15時19分本日、「希望のくじら」(脳トレーニングと体のよりよい動きを組み合わせたトレーニング)」が開催されました。大内先生にご指導をいただき、5年生、2年生、3年生がそれぞれ楽しく体を動かしたり、体力づくりの運動をしたりしました。ご指導の後、「ゲームのし過ぎは、脳に良い影響を与えない。目の筋肉をかためてしまう」等のお話がありました。注意したいですね。
本校ウェブサイトからの無断転載・無断転用・無断複製を禁止します。
©2012 KUNIMI elementary school
本日、「希望のくじら」(脳トレーニングと体のよりよい動きを組み合わせたトレーニング)」が開催されました。大内先生にご指導をいただき、5年生、2年生、3年生がそれぞれ楽しく体を動かしたり、体力づくりの運動をしたりしました。ご指導の後、「ゲームのし過ぎは、脳に良い影響を与えない。目の筋肉をかためてしまう」等のお話がありました。注意したいですね。